• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月08日

RHT開閉動画初公開 ! !

⊂二二( ^ω^)二⊃ 前から載せたいと思っていた動画公開しますww

<embed src="http://videocast.yahoo.co.jp/player/vsuexy.swf?vid=288230376151786815" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="340" height="280">


<embed src="http://videocast.yahoo.co.jp/player/vsuexy.swf?vid=288230376151786816" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="340" height="280">


それからYahoo!オークションで前から欲しかった、ナンバーの盗難防止ネジを買いました。3種類のコンパウンドで磨いたらピカピカになりました。パーツレビューに掲載しましたので、良かったらご覧ください。
ブログ一覧 | みんカラ活用法 | 日記
Posted at 2007/07/08 18:27:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

定番のお寿司
rodoco71さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2007年7月8日 19:06
ついに禁断の動画をUPですか。
動画もさることながら、人影がないのが気になる。
だれが開閉ボタンを操作してるんでしょう?
コメントへの返答
2007年7月8日 22:13
( ^ω^)ノ こんばんわ、携帯で撮影しました。オフの時に誰かに撮ってもらおうかと思ったりもしましたがw
頑張って自分で撮影しました。撮影開閉全て私ですwww
2007年7月8日 19:24
すっごーーーーい 感激♪
思わず開閉時間計っちゃいましたw
本当に12秒なんですね
コメントへの返答
2007年7月8日 22:14
( ^ω^)ノ こんばんわ、ついに載せることが出来ましたw ちょうどいい位置に携帯を設置出来る物があったので撮影できました。RHTいいでしょw
2007年7月8日 20:53
こんばんは。

微妙に運転席ドアあたりに、ヒロキ・ストロングさんと思われる人影が・・・
コメントへの返答
2007年7月8日 22:16
( ^ω^)ノ こんばんわ。映ってないつもりですが、見えますか?
気配も消してますよw どんな体勢してるかとか想像しないでくださいねw
2007年7月8日 21:05
こんばんは。
RHT乗ってても、車内からしか屋根の開閉できないので、意外と見たことないんですよね。
最初見たときはRHT開閉リモコンでも自作されたのかと思いましたよ。(笑)
コメントへの返答
2007年7月8日 22:18
( ^ω^)ノ こんばんわ。確かに本人は常に車内からしか見ないですよね。こうやって動画にしてみて初めて自分の車の開閉が見れました。リモコン出来るなら自作したいですねぇ。
2007年7月8日 22:08
こんばんは。
誰も乗ってないように見えるのがすごいですね。
こうやって開閉をみる機会はあまりないですが、これを信号待ちでやってたら目立ちますね。
コメントへの返答
2007年7月8日 22:22
( ^ω^)ノ こんばんわ。誰も見えない位置で、ナンバーも見えない動画がうまいこと撮れましたw
私は結構信号で開閉しています。目立つかなと思いつつ、最近慣れてきのか思ったより見られてない気もしてきました。もっと目立たねばww
2007年7月8日 22:19
携帯で撮影したんですか∑(゜∀゜)
随分鮮明に撮れるもんですね~。
どこの携帯つかってるんですか?
コメントへの返答
2007年7月8日 22:25
( ^ω^)ノ こんばんわ。私のはauのW43SAという機種です。もうちょっと露光を上げても良かったかもしれません。天気が良ければもう少し鮮明にいけるかも。

上は320×240で表示はほぼ原寸、下は640×480で撮影しました。表示サイズはタグで調整してます。
2007年7月8日 23:36
 そういや、私、RHTを試乗したこと無いです。開閉動作は、実際に試した事があります。実にスムーズな動きでした。それを見ていた何処かのオジサンが拍手していましたっけ。(笑)

 ディーラーの本社ショー・ルームに展示してあったストーミー・ブルーのRHTは誰かに買われて行ったらしく、それ以来、クルマ自体が確保出来ないそうです。お客さんのクルマを生産するのが優先だからでしょうかねぇ~。
コメントへの返答
2007年7月9日 10:46
( ^ω^)こんにちわ、RHTの仕掛けは本当によく出来てると思います。最近では納期も短縮されつつあるみたいですね。 試乗車検索をするとそんなにたくさんは出てきませんね。この車はもっと広くアピールすれば、まだまだ売れそうな気もしますね。
2007年7月9日 21:42
こんばんは

動きがスムーズですね。愛車の幌の開閉(2秒)の手軽さも気に入っているのですが、この動きは人に見せたくなりますよね。

一昨日、バンパーを凹ませたので、ディーラーに行ったらRHTが飾ってあったので、ハードトップを開閉させて遊ばせていただきました。楽しかったです。
コメントへの返答
2007年7月9日 22:11
( ^ω^)ノ こんばんわ、先日オフで幌の開閉を見ましたが、本当に早いですね。本当に一瞬でオープンになる車ですね。1度だけみんカラで幌からRHTに乗換えした人を見たことありますが、稀な例みたいですね。
2007年7月9日 22:42
こんばんは!
宜しかったら今度動画をお撮りしますよ♪(笑)
実に上手く撮影出来ましたね~人影がない所が凄い!
ナンバーの盗難防止ネジ、スッキリしたデザインで良いですね。
いつも工夫されるので関心しています。
コメントへの返答
2007年7月9日 22:49
( ^ω^)ノ こんばんわ、動画撮ってもらえるんですか。照るwww ネジ、頑張って磨きましたよ、ジュエリーのようにピカピカになりました。ノーマルの域を超えない不思議な改造めざしますね。

プロフィール

「クレディセゾン3,695円で100株購入。」
何シテル?   08/18 10:52
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation