• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月07日

自動車保険・5社見積

自動車保険・5社見積 自動車保険ですが、他社の見積も取ってみました。Yahoo!保険の
「 自動車保険一括見積 」から取りました。 以前からこのような複数見積サイトはありますが、昔に比べて入力労力はかなり省かれています。ここでは15社ほどが参加していますが、進んで行くと私が取れる会社は5社でした。自動的に条件が合わない会社は省かれているのでしょうか。

ちょっと寂しいので、「 保険の窓口インズウェブ 」からも取ってみました。しかしYahoo!と運営会社が一緒だったようで、意味がなかったです。_ノフ(、ン、)死 同じ5社の見積が出ました。画像はインズウェブのリアルタイム見積もり試算結果です。(Yahoo!では出ません。)

Yahoo!、インズウェブ共に5社からメールでも見積案内が送られてきて、メールに書かれたURLからログインし、さらに保障内容を微調整出来ます。それで安かった2社と、既契約の三井ダイレクトの車両保険金額は260万円にして、その他の条件も出来る限り同じになる様に調整しました。以下のようになりました。

・チューリッヒ保険 : 60,450円
・アクサダイレクト : 52,950円

前回ブロクに書いた金額からネット割引等が適用され、以下の通りです。
・三井ダイレクト : 64,960円 (臨時運転者全年齢担保特約あり)
・三井ダイレクト : 62,600円 (臨時運転者全年齢担保特約なし)


そんぽ24とか、新手の会社の見積も取りたかったのですが、もう面倒になってきました。(;^ω^) ちなみに前車時代にはアクサ、ソニー、アメリカンホームは契約したことがあります。今年はどれにしますかね。

三井ダイレクトの臨時運転者特約は、ちょっと欲しいところです。これはどこの会社にもあるものではないと思います。これがあるのは5社中では、アメリカンホームだけだと思われます。
ブログ一覧 | 事故・保険 | クルマ
Posted at 2008/03/07 17:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2008年3月7日 18:17
じっくり検討されてますね~。
>三井ダイレクトの臨時運転者特約・・私の場合は本人限定なのでとても興味あります!いいですねコレ。
コメントへの返答
2008年3月7日 21:25
( ^ω^)ノ 本人限定ってのは、一番安いですね。臨時運転者特約は、本人や家族限定と一緒に付帯することは出来ないみたいです。●歳以上担保+臨時運転者特約のようです。
2008年3月7日 20:08
アクサって、結構安いんですね。
でも、今見積もるとみんカラステッカー貰えるんですよね。いいなぁ。
コメントへの返答
2008年3月7日 21:28
( ^ω^)ノ アクサは以前契約したことがあります。Yahoo!は、Yahoo!ポイントがもらえます。こちらの http://hoken.rakuten.co.jp/car/ 楽天ですと、ポイント、懸賞、食品券などがもらえます。
2008年3月7日 20:36
こんばんは。

私が契約している保険は、「友人・知人などが運転される場合は年齢条件にかかわらず補償」「他人から臨時に借りたお車を運転中に生じた対人・対物事故についても、お客様の保険から保険金をお支払いすることができます。」(車両保険も同様だそうです)とwebに書いてあります。

だから高いのかなぁ・・・。でも、人の車を運転しても自分の保険が使えるのは魅力的だったりします。
コメントへの返答
2008年3月7日 21:34
( ^ω^)ノ こんばんは。、「友人・知人などが運転される場合は~」は三井ダイレクトでは、臨時運転者特約ですね。

「他人から臨時に借りたお車~」は他車運転特約です。こちらはどこの会社で契約しても、特につけてくれと言わなくても自動的に付帯されます。借物車で事故を起こした時は、やはり責任から自分の保険を使って払った方がよいですね。
2008年3月7日 21:40
会社によって1万円もの差があるんですね。
自分はヒロキさんのようなマメさがないので、いつも会社の団体割引適用会社で掛けています。
次回は複数社検討してみようかな?
たぶん無理です。
コメントへの返答
2008年3月7日 23:53
( ^ω^)ノ 前車は気を抜いていれば、20万円ぐらい簡単に飛んでいく車でした。何とか10万円以内に収めるようにシミュレーションしました。もっと差が大きかったです。

Yahoo!などは、IDがあれば元々の登録情報も反映されると思います。また次年度は前年度の車情報も反映されますし、かなり最近は手間が省かれています。
2008年3月8日 0:31
実にきめ細かい検討です。
複数の見積もりなんてしたことないッス。

次回の見直し時はよく考えようっと。
コメントへの返答
2008年3月8日 12:44
( ^ω^)ノ もう6,7年ぐらいこんなことをやっているでしょうか。前車が高かった習慣でやっております。昔は相当入力も面倒でしたが、必要なのでやっていました。
2008年3月8日 1:09
同じ条件でもずいぶん違うもんですね。
私は団体割引が効く会社でずっとかけてますが、ダイレクト系の方が確実に安そうですね。

来年は少し調べてみようかなと思います。
コメントへの返答
2008年3月8日 12:46
( ^ω^)ノ ここに出てきた会社は私の条件や車種には合ってる会社だと思います。合わない会社だと、きっともっと高いでしょうね。

5社全て車両保険はフルカーバータイプで、自損等も保険金が出ます。それにしては安いと思います。
2008年3月8日 7:59
私は、ゴールドや継続特約でAXAで\48000程度です。

十年程前には、東京海上の同じ内容で\160000位かかりました。そのクルマを、ブツケタのですが、翌年\190000近くになった為、アメリカンホームに変えました。\135000になりました。この時、保険料の大きな違いに驚きました。

コメントへの返答
2008年3月8日 12:49
( ^ω^)ノ 出来るだけ浮気はしたくないので、継続した時の割引を大きくして欲しいですね。私もアクサの見積が安く出ました。この車には合ってるのかもしれません。

サービスや信頼性に違いがあるとはいえ、保険料が大きく違うと契約する側としては、無視出来ませんね。

プロフィール

「本日は奥飛騨の温泉旅館に居まぁす。」
何シテル?   08/15 19:03
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation