• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月25日

無残に飛び散る

教習2回目にしてギックリ腰をやってしまうという失態。オハクラでも言われましたが、現在は全く腰は大丈夫です。少し過去の内容について書いております。バイクネタですが、もうお分かりと思いますが、タイトル等こけおどしですので、ご理解くださいませw

日常生活に支障が出るほど、腰をやってしまいました。セルフ整体でボキボキやりましたが、一発では治りませんでした。セルフ整体を続けること3日やっと8割程度まで回復することが出来ました。(1週間程度で完全に治りました。)

ギックリから3日後、教習3回目です。

 指導員「ストロングさん、腰大丈夫でしたか?」

 (;^ω^)「はぃ・・・。もう大丈夫だと思います。」


またも上手くいかず何回かバイクを倒しましたが、今度はすんなり起こすことが出来ました。結局この日も見事に下手な乗りこなしっぷりでした。

 指導員「ストロングさん、普通二輪からやり直してもらってもいいですよ。」

 (;^ω^)「はぁぅっ・・・・・・・・・・・・。」


あまりの下手っぷりに、言われてしまいましたwwww _ノフ(、ン、)死 もちろん、親切心から言われているのですが。再び死にたくなってしまいました。


そんなこんなで第1段階を進めていきました。教習をうけていると第2段階を終了した人が時々、卒業検定を受けているのを見ました。

 ( ^ω^)「(すげぇー! スラロームどんどんスピードを上げていく速ぇー!)」

       ガッシャーーーーン!!

  (;^ω^)「(ガッシャーン??!! うはw 転倒。アワアワワ・・・)」


  ( ^ω^)「(急制動だ。)」

       バッカァーーーーーーーーン!★

   (;^ω^)「(うわっ!! 転倒してるっ、怖えぇぇぇぇえ・・・。」



ハードルは高いと思いました・・・。

3回目の教習から数日後、少しですが上達しました。

 指導員「ストロングさん、ちょっと乗れるようになってきましたね。」
     「このまま頑張って大型続けていきましょう。」

 ( ^ω^)「はぃ、ありがとうございます。」

 指導員「一時はどうなることかと思いましたよww」

 (;^ω^)「はぅぃ・・・。自分でもそう思いました。」
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2008/04/25 08:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年4月25日 8:49
(  ̄ー ̄)いい感じになってきた~^^
コメントへの返答
2008年4月26日 13:33
( ^ω^)ノ どうもです。段々、バリバリ伝説になってきましたw
2008年4月25日 9:01
10代の学生で教習を受けたので、女性指導員でも、結構キツイ教習でしたが、社会人になってから教習を受けると、丁寧な応対をしてくれますね。
コメントへの返答
2008年4月26日 13:34
( ^ω^)ノ 普通免許を取った時の学校が嫌だったので、他の所にしました。時代が違うのか、私の年齢のせいもあるのか、もう教習所全体も違うと感じました。
2008年4月25日 10:50
慣れない事だからある程度割りきりながら、地道に続けるしかないですね(^^;
引き続き頑張ってください!
コメントへの返答
2008年4月26日 13:36
( ^ω^)ノ どうもw やったことない事ですから、慣れるしかなかったですね。もちろんテキストも読みましたが、体で覚えないと乗りこなせませんね。
2008年4月25日 10:57
腰大丈夫ですか!!調子良くなってきたようですね~頑張って下さい!
コメントへの返答
2008年4月26日 13:39
( ^ω^)ノ 腰は大丈夫です。もうやらないように気をつけます。あとはコケないようにですね。
2008年4月25日 13:26
上手くいくようになってきてよかったですね~。
腰は怖いですから気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2008年4月26日 13:40
( ^ω^)ノ 少し教習時間が増えてからは、何とかなってきました。ヘルニアとか怖いですね。気をつけます。
2008年4月25日 14:07
>無残に飛び散る
バイクから振り落とされたのかと思いました。
教習もつらくなる真夏までにはぜひ免許皆伝を!
コメントへの返答
2008年4月26日 13:42
( ^ω^)ノ プライドが無残に飛び散りましたw ちょうど今の時期は暑くも寒くもないですし、新卒の人も少ないのでこの時期に決意しました。
2008年4月26日 1:26
教習所ってそんなに転倒してるんですか???

こわ~~~(x_x)
コメントへの返答
2008年4月26日 13:43
( ^ω^)ノ ね。ビックリでしょ。しかももう卒業という技術のある人が派手に転倒ですよ。車と違って、一瞬で失格になる課題も多いです。
2008年4月26日 10:02
腰はムリなさらないように大事にしてくださいね。
でも少し乗れるくらいになると、面白くないですか?自分は結構、教習所面白かったですよ。中型の自分が言うのもなんですが。
免許とってシャバでの初運転が中古車~家までの運転でした。これが一番ドキドキした記憶がありますw
コメントへの返答
2008年4月26日 13:52
( ^ω^)ノ どうもです。やっぱり少し乗れるようになると楽しいです。まだ路上で乗ったことないので、緊張するのは間違いないと思います。しかも乗ったことないバイクですしね。
2008年4月26日 21:57
>「ストロングさん、普通二輪からやり直してもらってもいいですよ。」
これはキツイwwwww
私なら2,3日引きずりそうです^^;

ところでセルフ整体に興味があるので、今度教えて下さいw
秘孔とか突くんですか?(ヒデブ)
コメントへの返答
2008年4月27日 8:26
( ^ω^)ノ ね、キツイでしょwww プライドは無残に飛び散りましたよ。

セルフ整体は、整体師の人と同じ様に首や腰に力を加えます。整体師の仕事に比べて、自分でやると首なら10割近く、腰は8割程度ですね。背骨は残念ながら2割程度しか出来ません。ですので、3週間毎に整体に通っています。

プロフィール

「東和薬品2,955円で100株購入。」
何シテル?   08/08 14:37
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation