• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月11日

うはwwwぶつけた!!

本日、近所のスーパーに買い物に行きました。

屋上の駐車場にとめようとしてバックしようとしたところ・・・


「ゴォンッY

(;^ω^)「えぇぇ??! うはっwwwww やってまったぁぁぁあ!!」


お楽しみ画像はこちらです・・・w → 

隣の車も見ながら静かにバックしていたのですが、なぜか隣の車に並び切らないうちにうちにゴォンッ。降りてみるとその駐車スペースは白線は引いてあるものの、軽自動車はもちろん、自転車ぐらいしかとめられない程の短いスペースでした。_ノフ(、ン、)何を血迷ったのかそんなスペースにとめていました。 

もっともっと後にあると思っていた、小屋のような建物にぶつけましたwww 

幸い塗装面はアンダースカートとの間の覗きこまないと分からない箇所が少し剥がれただけなので、タッチアップする予定です。アンダースカートはどうしますかね。まぁ交換しないとは思いますが、ちょっと手直しはします。


バックカメラがあっても人間注意力が散漫な時はやるっちゅーことです。前車のスープラはコーナーセンサーがついていました。免許取得以来1度も板金に出すようなキズはつけたことはないです。今思うとコーナーセンサーで助けられたことが、結構あったと思います。今回もこれがついていれば、助かってたかもしれません。この車にもつけようかな。
ブログ一覧 | 事故・保険 | クルマ
Posted at 2008/05/11 14:48:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年5月11日 15:26
そんなことでくよくよしちゃいかんww
俺なんてタイヤハウスに突っ込んだよbb
コメントへの返答
2008年5月11日 15:35
( ^ω^)ノ 俺にしては珍しいでしょ?www 結構な音がしたので、もうバンパーは諦めなければいけないかと思いましたよw
2008年5月11日 15:38
うぎゃ\\\
塗装が禿げちょる!!
樹脂が擦れちょる!!
うーむ。うーむ。かける言葉が・・


コメントへの返答
2008年5月11日 16:24
( ^ω^)ノ うーむ。うーむ。返す言葉が・・・。まぁ、これくらい気にしちゃいけねぇ。漢なら、適当に何か塗って終わりw
2008年5月11日 16:14
こんにちは

ご愁傷様です。私も同じ場所をやり、バンパーにちょっと大きめのエクボを作りました。直しましたが18000円也でした。(涙)
コメントへの返答
2008年5月11日 16:26
( ^ω^)ノ こんにちは。バンバーだったら、エクボ程度では済まなかったです。ぶつかった時の音は私のが勝ってると思いますw(違)
2008年5月11日 17:45
こんにちは。
やっちゃいましたか。凹みますよね。
当たった時の音は、外傷以上に大きいですからビックリしますよね。
輪止めにマフラー当てた時は大きな音でビックリしましたが外傷は無かったです。
コメントへの返答
2008年5月11日 21:24
(;^ω^)ノ やってしまいました。5年以上も乗った車なら、まぁこれくらいと思いますがw どうやらこの部分はバンパー一体でしょうか? EPCを見ても部品が出てきませんでした。バンパーを交換するまでこのキズと付き合うことになるのかも・・・。
2008年5月11日 20:25
こんばんは、心中御察しいたします……
誤魔化せそうなのが不幸中の幸い??
私はこの間"車高調"とりつけたその日に、スーパーでアゴを"ガリッv"とやってしまいました…
コーナーセンサーは便利ですが、ロドには見た目が気になって付けませんでした。
コメントへの返答
2008年5月11日 21:27
(;^ω^)ノ こんばんは。最初は交換や手直しも簡単かと思っていましたが、目論見が外れました。後になって気分が下がってきました。

コーナーセンサーをフロントはダミーフォグの箇所につけたら面白いかなと思います。でもリアがバンパー以外には取付けが難しそうです。
2008年5月11日 20:50
えっ~!!ヒロキさんがやっちゃったの!
タッチアップで上手く直せるといいですね。元気だして下さいね。
コメントへの返答
2008年5月11日 21:30
(;^ω^)ノ 俺の腕にはネ申が宿っていると調子こいていたら、やってしまいましたwww 樹脂部分は直せそうにないです。メッキトリムを貼るか、反射板を貼るしかなさそうです。
2008年5月11日 21:53
お気の毒です。でも思ったよりひどくないような?
純正バンパーだったらよくオクにもでてて安く買えそうですよ。
修理より安そうです。案の一つとしてどうでしょう?
コメントへの返答
2008年5月12日 20:27
(;^ω^)ノ はぃ、見た目には酷くないですが、直しようがないのが困ったもんです。私のバンパーですが、ここ以外は全くキレイなもんなので交換するのはもったいないです。あとモール貼るって方法も思いつきました。
2008年5月12日 0:42
いよいよエアロ装着で!
コメントへの返答
2008年5月12日 20:28
(;^ω^)ノ えぇぇ。ここは、はやたかさんなら、カーボンシートでしょうwww
2008年5月12日 8:42
うわ、傷がつくと悲しいですね。
集中力がなくなっているときもありますものね。

ここは一発ポジティブに社外バンパなどに^^
コメントへの返答
2008年5月12日 20:30
(;^ω^)ノ ちょっとキズついただけでずるっと変えてしまうほど気にする人ではありませんw

オクで買ったり、社外にしたりはしないですよwww
2008年5月12日 15:13
ロドのバンパーって意外と丈夫?
私も街灯にけっこうないきおいでぶつけたことありましたが、コンパウンドで軽くこすったら綺麗に取れました。
コメントへの返答
2008年5月12日 20:32
(;^ω^)ノ 内側は金属が入ってるのか、衝撃の割にはあまり凹んでいませんでした。とりあえずコーナーセンサーの導入方向を検討してから、キズは隠そうかなと思います。
2008年5月16日 11:34
自爆・・・ご愁傷様ですw

バイクのうp、楽しみにしてますぜ
コメントへの返答
2008年5月16日 12:46
(;^ω^)ノ あぁぁ~~。
うpって何ですか?w そんなヲタ用語わからないっす(笑)
2008年5月17日 9:02
おはようございます はじめましてシンパチです。(足あとを見て着ました)

ステッカー貼るとかはいかがでしょう?

私のアリアは色々あってバンパー3本目です。
コメントへの返答
2008年5月17日 10:02
( ^ω^)ノ おはようございます。どうもはじめまして。

ステッカーでも隠せそうですね。

3本目とは・・・。今後はどうぞご無事でw

プロフィール

「本日は福井市のスーパー銭湯的な温泉宿に来ていまぁす。」
何シテル?   08/14 17:40
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation