• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御前崎チョメ太のブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

ゲリラ豪雨対策

ゲリラ豪雨対策
先日のゲリラ豪雨時に悪影響を受けていないか、ディーラーに点検してもらいました。一応、特に問題はありませんでした。今までの整備記録はこのように記録しています。 しかし酷い雨でした。ニュース等で冠水した道路を走る車を見て、あんな時に車で走らなければいいという意見もありますが、愛知県民として弁解申し上 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/07 14:52:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 研究 | クルマ
2008年08月29日 イイね!

冠水

冠水
昨晩ちょいと夜遊びをしておりまして・・・・(;^ω^) 22時頃、家から最寄の名古屋高速のIC降りると、雨がズサーーーッ!! 大雨洪水警報が出てたんですね。 更に家へ向かい進んで行くと・・・。歩道側には随分と水が溜まっています。車が通るとものすごい水しぶきです。歩道に歩行者がいるなら、頭からずぶ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/29 15:20:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | 事故・保険 | クルマ
2008年08月23日 イイね!

NEXEN N7000 高速道路

NEXEN N7000 高速道路
画像は8月17日に参加したオハクラ後の、フィッシュランチです。日焼けで火照っていたのと、寝不足で眠かったので当日の日記は書かず・・・。 暑さで死相が出ており、失礼しましたw 8月17日にタイヤ NEXEN N7000 で高速を走りましたので、簡単に記録しておきます。 先月に高速を走った時 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/23 11:10:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年08月16日 イイね!

最低地上高の規定

アニョハセヨ。気がついたら、結構長い間更新してませんでした。(;^ω^) 最低地上高の規定ですが、私がホイールベスが短い車は8cmでも良いという、間違った情報を鵜呑みにしてしまいまして、一部ご迷惑をお掛けしました。お詫びして訂正します。 自動車検査独立行政法人のHPには以下の様に記載されてい ...
続きを読む
Posted at 2008/08/16 13:15:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の法律 | クルマ
2008年08月01日 イイね!

乱世の怒りが俺を呼ぶ

「 四輪車ETCらくらく導入キャンペーン(ETC車載器リース制度) 」がどうやら、昨日で完全終了したようです。ETCの普及率も70%ほどになったようです。私が購入したほぼ無料(740円)は、5,980円になっていました。 2輪のETC助成金は今後も継続しています。2輪のETCは助成金を加味して ...
続きを読む
Posted at 2008/08/01 10:43:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2008年07月20日 イイね!

エクストラロード(XL)規格って?

エクストラロード(XL)規格って?
アニョハセヨー 最近、疲れてくると体の色々な所が痛くなったりで、ブログもやる気がなくてすみませんです。そのクセ順調に太ってしまい_ノフ(、ン、)3キロの減量必要となりました。 今日はオハクラに行ってきました。とても暑かったです。お昼もたらふく食べてしまいましたwww(;^ω^) まぁこいう時はい ...
続きを読む
Posted at 2008/07/20 18:36:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 研究 | クルマ
2008年07月11日 イイね!

NEXEN N7000 一般道

NEXEN N7000 一般道
新しいタイヤに替えまして、300kmほど走行したので パーツレビューを書いてみました。交換直後から乗り心地、ハンドリング、静粛性に神経を使って運転してみました。直後には感触の違いが非常によく分かりましたが、300kmも走ると皮むきが終了して感触が変化してきたのと、慣れで  (;^ω^)正直、訳が ...
続きを読む
Posted at 2008/07/11 10:45:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月29日 イイね!

タイヤ買ってみた。

タイヤ買ってみた。
最近のタイヤ交換ブーム乗りまして、私も韓流タイヤ買ってみました。  NEXENのN7000 です。 このメーカーのライナップの中では、LUXURY&COMFORTで最上級タイヤです。 以前に「静音タイヤ研究」というのを書きましたが、これは過去のブログで、アクセスランキングがトップになってい ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 00:01:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月20日 イイね!

ミニカトレアが咲きました。

私の趣味の洋蘭です。エキゾティックスマイルという名のカトレアが咲きました。 結構大きな花が咲きました。ヽ( ^ω^)ノ ワーイ Lc.Exotic Smile 'Spring Sensation'カトレアを咲かせるのは初めてです。2年目にして咲いてくれました。 カトレアはコチョウラン等と違い、 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/20 13:17:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車と関係ねぇ話 | 趣味
2008年06月15日 イイね!

青い馬で出動してきました。

皆さんの予想通り、本日はロードスターではなく、青い馬でオハクラへ行ってきました。スティードとは 元気な馬、駿馬などの意味があるようです。 初めての高速でちょっと緊張しました。豊田JCTのカーブとか、ちゃんと曲がれるのかとか、ガス欠やら、転倒やら、高速料金支払やら、遭難(道に迷う)心配しました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 17:52:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会・オハクラ | クルマ

プロフィール

「シャオミの2,380円シェーバー注文しました。」
何シテル?   09/04 21:01
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation