• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御前崎チョメ太のブログ一覧

2008年01月21日 イイね!

1月オハクラ

1月オハクラ
今月もオハクラに行ってきました( ^ω^) そしてバックカメラやっと完成いたしました。 前日の私の愚痴愚痴ブログが功を奏し?! 予想外に穏やかなお天気でした。曇りでしたが、 風もなく先月よりも寒くありませんでした。 また遠方からおみえになった方もありましたが、 悪天候に見舞われるほどのこともな ...
続きを読む
Posted at 2008/01/21 01:06:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会・オハクラ | クルマ
2008年01月19日 イイね!

参ったなぁ・・・。

明日雪ですね。 関西方面からおいでになる予定の方もあるようで、 寒さといい、雪といい、まじ心配ですよ。 せっかくなんで、オハクラ行くだけは行こうと思いますが、 昼を食べたら帰るのが賢明ですかね。(;^ω^) 寒いのが本当に苦手なのと、少しでも事故やったりしたくない性格なんで、 帰ると言い出すかも ...
続きを読む
Posted at 2008/01/19 17:42:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会・オハクラ | クルマ
2008年01月17日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード) ( マツダ・ロードスター NCEC LF-VE 2007年4月 RHT・6AT・BASEグレード ) ■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は? ( KENWOOD ) ■所有車両に装着されているモニターの商品名は? ( HDV-9 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/17 01:32:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他(車) | タイアップ企画用
2008年01月14日 イイね!

残光ユニットと燃費改善

残光ユニットと燃費改善
また同じ内容になりますが、コンデンサです。MPV等には標準で燃費改善コンデンサが入ってるなどの情報があったので調べてみました。配線図を見てみたら、NCロードスターにもありました。場所は点火装置の直前です。 コンデンサは電子回路に欠かせない物ですので、色々な電装品に当たり前のように入っていると思わ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/14 02:48:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 研究 | クルマ
2008年01月12日 イイね!

パスコン

パスコン
バックカメラのノイズ除去の為に、コンデンサを買ってきました。他にも車用の部品をいくつか購入してきました。お店はマルツパーツ館です。おすすめのお店です。おすすめスポットにも載せてみました。 なぜコンデンサでノイズ除去が出来るか、最近少しお勉強しました。「パスコン」とはバイパス・コンデンサのことを ...
続きを読む
Posted at 2008/01/12 17:46:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 研究 | クルマ
2008年01月10日 イイね!

ETC申込む

今更ですが、ETCを申込みました。正確にはETC車載器購入申込書の郵送依頼をしました。 サイゴードンさんのパーツレビューと同じ物にしました。ウルサい音声もなく、デザインもあっさりしてそうなタイプです。 こちらは費用が車載器0円、セットアップ料0円、送料500円、手数料240円で合計740円とほ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/10 11:12:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年01月05日 イイね!

ヒューズ飛ぶ

ヒューズ飛ぶ
年末ですが、バチッ!!という音ともに、景気よくヒューズを飛ばしました。(;^ω^) バックカメラ用に、オーディオをコネクターから分岐したACC線が床に触れました。接続試験を何度もやってるうちに、ビニールテープの留め方が甘くなっていたようです。走行中にやってしまいました。飛ばしたのはACC7.5A ...
続きを読む
Posted at 2008/01/05 14:35:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 研究 | クルマ
2008年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 昨年は初の新車購入と、みんカラデビューとなりました。 2006年末には具体的なグレード・オプションの検討をしまして、2007年1月7日に契約しました。納車は2007年4月27日でした。みんカラデビューは2007年3月でした。 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/01 12:00:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | DIY・自作 | クルマ
2007年12月26日 イイね!

やっぱり、母ちゃん許して

茶糖さんのブログに紹介されていた、懐かしいS14シルビアのCMですが、何となく探してみたら「タモリ倶楽部 空耳アワー」の第1回放送にも出ていました。簡単に見つかりました。( ^ω^) アーティスト名 :ティアーズ・フォー・フィアーズ 曲名       : シーズ・オブ・ラブ 空耳       ...
続きを読む
Posted at 2007/12/26 20:36:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車と関係ねぇ話 | クルマ
2007年12月21日 イイね!

オキツモさん購入

オキツモさん購入
はじめて車種別のトップページに、自分の画像が出たので記念撮影してみましたw ログインしていると自分の画像は出ないのかなと思っていたのですが、そうではないんですね。 NCロードスター中部地区で、流行になりつつあるブレーキ周辺塗装とシートヒーターですが、私も塗料購入にいたりました。(;^ω ...
続きを読む
Posted at 2007/12/21 12:55:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「シャオミの2,380円シェーバー注文しました。」
何シテル?   09/04 21:01
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation