• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月01日

今年もよろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします。 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


昨年は初の新車購入と、みんカラデビューとなりました。

2006年末には具体的なグレード・オプションの検討をしまして、2007年1月7日に契約しました。納車は2007年4月27日でした。みんカラデビューは2007年3月でした。

私が購入検討していた当時、みんカラには、まだNCの登録と情報が少なかった記憶があります。またRHTと候補色に入れていたストーミーブルーの画像も少なかったです。

昨年はブログでの交流、初めてのオフ会・ミーティング等参加させていただきました。初めてのオープンを経験し、本当に楽しい年になりました。この車にして良かったと思いました。ありがとうございまいした。2008年もよろしくお願いいたします。


バックカメラですが、何とか形だけ取付が出来ました。また後日詳しく整備手帳にも載せたいと思いますが、ノイズが出てしまい完全な完成とは言えませんので、また改良したいと思います。


最近の更新記事
【パーツレビュー】
Filmer シートヒーター

【整備手帳】
間欠機能ワイパーへ改造法
センターコンソール配線

【フォトギャラリー】
バックカメラ映像(夕方)
ブログ一覧 | DIY・自作 | クルマ
Posted at 2008/01/01 12:00:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年1月1日 12:48
明けましておめでとうございます!

昨年は、私もカーライフに大きな変化があった年でした。
バックカメラのノイズ早く無くなると良いですね。

今年も、宜しくお願いしますね。

コメントへの返答
2008年1月1日 16:35
( ^ω^)ノ おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします。

比較的近所に電子部品屋さんを見つけましたので、今度ノイズ対策用のコンデンサ等を買いに行きたいと思います。
2008年1月1日 12:55
明けましておめでとうございます。

今年はオフなどでお会いできたらと思います。
その時はいろいろと工夫を凝らしたヒロキさんNCを
見せてくださいね。

今年もヨロシクです^^
コメントへの返答
2008年1月1日 16:37
( ^ω^)ノ おめでとうございます。

色々やってる割にすごく普通な車ですが、ぜひヨロシクです。だいさんの車も拝見できる機会があればと思います。
2008年1月1日 13:02
明けましておめでとうございます!

今年もイロイロと楽しい1年にしたいですね~

今年もよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2008年1月1日 16:38
( ^ω^)ノ おめでとうございます。今年もよろしくです。

また楽しいブログ期待をしております。(^^)
2008年1月1日 14:30
あけましておめでとうございます♪

ついにバックカメラ始動ですね!
私のほうは、頂いた某ディスクも活用できていない状態ですが、自分の技量と相談しながら細々やっていきたいと思います(笑

本年もよろしくお願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2008年1月1日 16:40
( ^ω^)ノ おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします。

某ディスクは分解加工時の強い味方ですw 私も極細で頑張りますw
2008年1月1日 14:38
明けましておめでとうございます。

昨年は一度しかお会いできませんでしたが、今年は沢山オフに参加しお会いできればと思っています。
本年も宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2008年1月1日 16:41
( ^ω^)ノ おめでとうございます。今年もよろしくです。

今年も可能な限り、オフには顔を出したいと思いますので、よろしくお付合いください。
2008年1月1日 16:15
あけまして、おめでとうございます。

昨年中は、いろいろと、ありがとうございました。
カメラの画像、広角で良く映ってますね。
ここまで映れば、ホボ完璧。
コメントへの返答
2008年1月1日 16:43
( ^ω^)ノ おめでとうございます。こちらこそ、何かとお世話になりありがとうございました。

左右上下の視野はいいですね。無理な広角の曲がった映像って感じもしませんし。また改良します。
2008年1月1日 16:20
あけましておめでとうございます。
昨年いただいた 貴重な CD-ROM は、その後 大活躍で重宝しております。
本当に ありがとうございました。
おかげさまで グローブボックスにも照明が付き、快適なロド・ライフを送っています。
今年も いろいろ情報交換ができると良いですね。
どうぞ よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月1日 16:46
( ^ω^)ノ おめでとうございます。ご丁寧にありがとうございます。

私もこの車になって、はじめて分解したり、配線をいじることが出来るようになりました。

こちらこそ今年もよろしくお願いします。
2008年1月1日 17:57
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。
また色々教えて下さいね~。
コメントへの返答
2008年1月1日 21:54
( ^ω^)ノ おめでとうございます。マイカー!さんのブログはみんカラ登録前から拝見しておりました。

昨年はお友達登録、オフ会等お付合いいただきありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
2008年1月1日 22:06
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします^^
また新しいものなど楽しみにしております♪
コメントへの返答
2008年1月1日 23:37
( ^ω^)ノ おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

進捗は遅いですが、まだまだ弄れるネタはあります♪
2008年1月2日 0:03
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

バックカメラは写る範囲も広くて良いですね。早くノイズが消えると良いですね。
コメントへの返答
2008年1月2日 9:40
( ^ω^)ノ おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

映像の大きさとしては、やはりミラーの方が大きいんですけどね。ミラーでは見えない部分も映りますね。
2008年1月2日 17:57
あけましておめでとう御座います
今年も宜しくお願い致します^^。
コメントへの返答
2008年1月2日 22:47
( ^ω^)ノ おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

コツコツとブログもやりますので、よろしく。
2008年1月3日 21:12
新年おめでとうございます。
私は無精者なので、ヒロキさんほどマメには出来ませんが、今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月3日 22:04
( ^ω^)ノ おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

私も最近ブログがいい加減ですが、どうかよろしくw
2008年1月3日 23:05
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
そしてヒロキ号がどこまで進化していくのかを
生暖かく見守らせてください(笑)
コメントへの返答
2008年1月4日 1:22
( ^ω^)ノ おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

私も茶糖号の進化期待してますよw 私はノーマル好きなので、見た目に分からないとこ、ばっかりを攻めるのに精進しますw
2008年1月4日 18:41
三が日もすぎましたが、あけましておめでとうございます。

今年の最初の目標はフットランプの完成です。
ヒロキさんの情報役にたちそうです。
コメントへの返答
2008年1月4日 21:10
( ^ω^)ノ おめでとうございます。

今年は最初にフットランプに取り掛かりますかw なかなか雰囲気が変わっていいですよね。

独自の弄りが多い為、最近私はくじけてばっかりです。フットランプ完成期待してますよ( ^ω^)
2008年1月5日 9:13
1月5日ですが、あけましておめでとうございます。
バックカメラ、完成目前ですね!すごい!!
後ろの人は、まさかヒロキさんに見られてるとは思うまい(笑)

オイラはまだ自分ではなーんもできなくて赤ちゃん同然ですが
初めて自分でいじってシートバックバーベゼルを無事交換できたのは
ヒロキさんのおかげです。
先生、今年も色々教えてください(@^∇^@)
コメントへの返答
2008年1月5日 11:07
( ^ω^)ノ おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

前車は全く弄りませんでしたので、私も車弄りはこれが初めてです。

サイゴードンさんのブログ、いつも楽しいので今年も期待してますw
2008年1月6日 14:27
あけちゃいました(苦笑)

バックカメラはこうなったらケーブルを太い同軸か何かに変えるしか?!
しかし、キーホールのカメラでこれだけうまく撮れればOKですね!

またOFFで色々見せてくださいまし!
コメントへの返答
2008年1月6日 14:55
( ^ω^)ノ おめでとうございます。

電源ノイズようですので、とりあえずコンデンサを入れてみます。

映像の大きさは、バックミラーの方が大きいですね。ほんの少しですが、ミラーにも映らない箇所が移ります。まぁお遊びですねw

プロフィール

「本日は奥飛騨の温泉旅館に居まぁす。」
何シテル?   08/15 19:03
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation