• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御前崎チョメ太のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

今年最後のオハクラ

今年最後のオハクラ
今日は2度目のオハクラに行ってきました。( ^ω^)  今年最後のオハクラで、 また今年最後のオフ会になりそうです。 若干寒かったですが、お天気もよく幸いでした。 今日はランチありで、私がカーナビで適当に探した最短距離のうどん屋でお昼となりました。 とんだハプニングもありましたが、温かい物 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/16 22:11:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会・オハクラ | クルマ
2007年12月15日 イイね!

明日オハクラ行きます。

突然ですが、明日オハクラ行き決定しましたので、来れる方来てくださいw  (;^ω^)私は明日、マンションの掃除当番の為、 11時ぐらいになってしまう予定です。 ノープラン、ノー準備でお待ちしております。 はぁ、最近忙しいのか疲れてるのか、イッパイイッパイです。 洗車なし、汚いダサイ格好で行って ...
続きを読む
Posted at 2007/12/15 21:43:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・オハクラ | クルマ
2007年12月10日 イイね!

フィッシング詐欺(;^ω^)

危ねぇ、危うく騙されるとこだった。こんなの初めてだ。 もう少しでクレジットカードの番号入れるところでした。(;^ω^) 毎日、Yahoo!メールには数多くの迷惑メールが来るんですが、 迷惑メールフィルターをすり抜けて、1件のメールが来ました。 今までに引っかかりそうになったことはありませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/10 00:04:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車と関係ねぇ話 | 日記
2007年12月08日 イイね!

バックカメラ購入

バックカメラ購入
どうもご無沙汰しております。別にネタ切れとかじゃないんですが、コツコツとやっておりますw( ^ω^) バックカメラを購入しました。後退時以外にも走行中に、いつでも後方を確認出来る様にしたいと思っています。駐車時用というより、バックミラー代わり&補助に使いたいです。 ですので、通常より少し上向き ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 01:18:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年11月24日 イイね!

新型フットランプ配線図

       ↑↑ ヒロキ・ストロングはこんな感じの人?!です。 ↑↑ 画像はイメージです(笑) ↑↑ お友達の茶糖さんのブログに、ご本人のイメージ画像があり、面白かったので私もやってみました。ツッコミお待ちしておりますw ( ^ω^) 新たに、キー照明から配線を取るフットランプ配線図を書い ...
続きを読む
Posted at 2007/11/24 16:27:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY・自作 | クルマ
2007年11月18日 イイね!

のほほんミーティング参加

のほほんミーティング参加
オハクラから1ヶ月、今日は「のほほん」ミーティングに参加しました。のほほん前に自宅マンションの掃除当番で、体が暑くなっていたのですが、出かける寸前に河原だからと思い直して、ダウンジャケット&フードの暖かいのを着ていったら正解でした。途中で買っていったマック・グリドルは不正解でしたw (;^ω^) ...
続きを読む
Posted at 2007/11/18 22:14:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング | クルマ
2007年11月15日 イイね!

電気配線図購入しました。

電気配線図購入しました。
電気配線図の本と、作業用ライトとして3LEDワイヤー式発電ライトを買ってみました。パーツレビューに載せております。 それからかねてから気になっていた、キー抜き忘れ警告ブザー解除 をやってみました。整備手帳に載せております。これは簡単でとても静かになり満足です。 電気配線図の本を買いましたので ...
続きを読む
Posted at 2007/11/15 15:15:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年11月09日 イイね!

フットランプ電飾完成

フットランプ電飾完成
やっとフットランプ完成しました。何やかんやで、3日ほどもかかってしましました。日没間際でテスターを省略して、配線の取り方を間違え、やり直したりしました。またシガーにテスターを当てている時に、どこかに触りショートさせ、屈辱の初のヒューズ切れをやらかしました。(;^ω^) LED管の設置位置にえらく ...
続きを読む
Posted at 2007/11/09 23:22:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY・自作 | クルマ
2007年11月03日 イイね!

Aピラーからの異音

Aピラーからの異音
昨日、2泊3日の入院から退院しました。Aピラーとルーフの境目からの異音の整備です。そんなに大きな問題にはなりませんでした。 原因はトップロックの緩みでした。RHTに限らず、幌でも同じ構造だと思います。使っているうちに、緩んでくるのは当然なことなので、ありがちなことと思います。ご参考まで。 原因 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/03 10:55:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2007年10月30日 イイね!

ルーフ開閉異音の修理

昨日、6ヶ月点検をかねて以前から、ルーフ開閉時に出ていた異音について整備していただきました。 箇所は自分でもつきとめたんですが、ルーフフックです。エアロボード中央の辺りのフックです。オープンにすると、ここでセンターロックで外した箇所を固定します。このフックは自転車のブレーキワイヤーのようなモノが ...
続きを読む
Posted at 2007/10/30 15:32:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ

プロフィール

「シャオミの2,380円シェーバー注文しました。」
何シテル?   09/04 21:01
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation