• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御前崎チョメ太のブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

冬用タイヤの幅はどうしたら?

冬用タイヤの幅はどうしたら?戦利品ではありません。自分で買ったやつですwww
美味かったので、また 注文 しようと思います。

世の中には逆チョコなるふざけた習慣が
出来たようですが、・・・って私、これと同じ物
贈りましたけど(;^ω^)
独身でございますので、愛する奥様へのねぎらいとかではないです。詳細は略ww


冬用タイヤの幅って太い方がいいのか、細い方がいいのか?
疑問に思ったことがあります。

太い方が接地面が大きくグリップ力を得られるのか?
細い方が雪上にしっかり埋まっていいのか?


調べてみるとこんな感じでした。
 トーヨータイヤ 「 第7回 冬が来ても大丈夫?素朴な疑問Q&A


の読者からの質問 Q&Aの2番目に答えが。簡単に書くと。

アイス面では、太いタイヤの方が接地面積が大きくて有利。
スノー面では、細いタイヤの方が雪に食い込み有利。



で、回答として雪上はアイスやスノーが一定条件ではないので、
ノーマルの幅を用いるのがベストとのことです。
Posted at 2009/02/14 21:32:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 研究 | クルマ

プロフィール

職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47
[マツダ ロードスター] トランクオープナースイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 12:37:59
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 10:53:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation