• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御前崎チョメ太のブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

インナーフェンダーのフック

インナーフェンダーのフック先日ディーラーへ行ってきまして、ワイパーの調整をしていただきました。(飛び跳ねながら動く感じで、スムーズに動かなかったので) 整備の方曰くブレードにちょっと変なクセがついていただけとのこと。大したことありませんでした。(;^ω^)・・・ これからはなるべくブレード曲げないようにしまぁす。私は慎重なんで、大事になる前にちょっとしたことでもみてもらうようにしてます。

それから前回も言っていましたフロントのインナーフェンダーのフックが、左右とも画像の2箇所緩い件です。聞きましたらここは形はネジになっていますが、フックとのことです。クルクル回ってしまいますが、外れることはないそうです。飛んでいった人もいらしゃるようなので、あまりインナーフェンダーがグラグラでフックも緩いようならば再度付け直した方がいいかもしれません。

話変わりますが、画像のフェンダーの隙間見事に空いてますね。(;^ω^)
しかも50タイヤなのにw

あ、それからパックdeメンテ30ヶ月をついでに入ってきました。30,450円でした。
Posted at 2007/08/30 22:46:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2007年08月26日 イイね!

トリップメーターボタンキャップ作りますた。

トリップメーターボタンキャップ作りますた。 
トリップメーターボタンキャップを作りました。( ^ω^) 整備手帳に載せていますので、どうやって作ったかご興味のある方はご覧ください。それから以前からちょっと欲しいと思っていたセキュリティステッカーを、お友達からいただきました。どうもありがとうございました。

話が変わりますが、ワイパーの動きが悪くて不調です。何か押さえつける力が強すぎるみたいな感じです。ディーラーへ行かねば・・・。それからフロントホイールハウスのカバーを留めるネジの2箇所が緩いんですが、皆さん同じなんでしょうか。左右とも2箇所緩いです。聞いてきます。(;^ω^)ノ
Posted at 2007/08/26 18:53:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY・自作 | クルマ
2007年08月22日 イイね!

中部ミーティング申込しますた。

中部ミーティング申込しますた。9月9日にホワイトピア高鷲スキー場(岐阜県郡上市)で開催される中部ミーティングの申込をしました。事前申込をするとお弁当付だそうです。(当日参加も可)事前申込は8月24日までです。
一緒に行きたいと思いますので、参加される方はぜひお声おかけください。よろしくお願いします( ^ω^)ノ

まだ暑い日が続きますが、以前にシートの蒸れ対策ネットを作りましたが、整備手帳の内容を更新して簡単にレポートしておきました。ある程度の効果はありました。

それからパーツレビューに自作の盗難防止カバーと、社外品のドアエッジモールをアップしました。

あと私がブックマークにしている。マツダ株式会社ホームページ内のロードスター取扱説明書車種別Q&Aをご紹介しておきます。
Posted at 2007/08/22 08:32:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会・中部ミーティング | クルマ
2007年08月15日 イイね!

静音タイヤ研究

静音タイヤ研究画像はうちで咲いたオンシジウム・アロハイワナガというランの花です。ランの栽培なんて趣味もございますw 1年間私が面倒をみてたら咲いてくれました。



今後のタイヤ購入を考えて、静音タイヤの研究をしてみます。性能評価云々は私には分かりませんので、ラインナップと価格を見てみたいと思います。価格コムの215/45R17価格です。純正タイヤよりも静かなタイヤを探してみます。


ロードスター採用の純正タイヤ&私個人タイヤ
・DUNLOP      SP SPORT MAXX   \18,600 (私のはこれ相当です。)
・MICHELIN     Pilot Preceda PP2  \18,500
・BRIDGESTONE POTENZA RE050A   \22,560 (205/45R17)
・YOKOHAMA   ADVAN A11A (DNA ECOS \12,500に近い物か??)


メーカー別にラインナップを見てみますと・・・。

DUNLOP
DUNLOPの静音タイヤは吸音スポンジが使われており、パンク修理キットが使えません。LE MANS LM703は \14,000と安いのに残念・・・ 。それからTOYOにも最も静音と思われるPROXES CT01 \17,890がありますが、こちらにもショルダー内部にノイズプロテクションシートというものがついています。この辺は購入対象から除外でしょうか。

MICHELIN
こちらの比較表で見ると、Pilot Preceda PP2よりも静かな物は、以下1種だけ、高いですねぇ。
・Energy MXV8  \22,100 (コンフォート)

BRIDGESTONE
こちらの比較表で見ると、POTENZA RE050より静かな物は以下。Playz PZ-1、B-style EXは極わずかだけ上になっています。
・Playz PZ-1      \15,140 (バランス)
・B-style EX      \16,670 (コンフォート)
・REGNO GR-9000  \23,350 (コンフォート)

YOKOHAMA
比較表はありませんが、ラインナップから以下あたりでしょうか。
・DNA dB ES501  \17,000 (コンフォート)
・DNA dB EURO  \19,700 (スポーツ&コンフォート)


(;^ω^)色々調べた結果では、純正以上の静粛性を求めるなら、REGNO GR-9000クラスのタイヤにしなきゃダメってことでしょうかね。Playz PZ-1以下の値段で考えていたんですが、厳しいようです。私がこの中で選ぶなら、YOKOHAMA DNA dB ES501かなw
Posted at 2007/08/15 18:15:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 研究 | クルマ
2007年08月12日 イイね!

岐阜産業会館行ってきました。

岐阜産業会館行ってきました。日付変わりまして昨日、岐阜産業会館の展示会に行ってきました。

画像は全然関係のない最近購入したイスです。オフ会に持ってこられている方を見て、これは必需品と思い買いましたw グレー&ブラックで、ギャラクシーグレーマイカのボディーカラーに合うもので探してみました。後に収納ネットがついています。どんだけも入りませんけどねw なぜか留め具部分がクギのような長いものがついていて、外袋も破れているという不良品で交換してもらいました。楽天初の不良品交換となりました。


話は戻りまして展示会です。ディーラーの展示&商談会というのは分かっていたんですが、もっとAutoExeブースがあるのかと思ってましたら、2台ほどデモカーがきていただけでしたw
(;^ω^)とんだ私の勘違い。AutoExeグッズでも買ってくるつもりでした。

それで新型デミオが全色ありましたので見てきました。内装の不評を聞いて見てみましたが、インパネや内張りはそんな悪いとは思いませんでした。ただ、ベージュのシート生地は丈夫で汚れにくいのは分かるのですが、スポーツバックの生地みたいで、イマイチな感じはしました。

あ、そういえば展示車のロードスターRHTのフェンダーの隙間結構なかったですよ。2,800kmぐらいでした。開いてるって感じがしなかったです。

私の購入したディーラーの店長様、営業担当様もちょうどいらっしゃりご挨拶していただき、景品をもらって帰ってきました。駐車場に戻るとちょうどmdlyさんもおみえになっていて、ご挨拶させていただきましたw 以上ご報告だけっす。
Posted at 2007/08/12 00:48:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他(車) | クルマ

プロフィール

「トヨタ自動車2,660円で100株売却、利益4,900円。住友ゴム1,735円で200株売却、利益0円、配当予想7,000円。やりました。」
何シテル?   07/23 11:38
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567891011
121314 15161718
192021 22232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation