
こんばんは。R16第4回ミーティング当日の朝、風呂に入り、自分なりに結構頑張って目を覚ましてロビーに降りて行ったつもりなのに「顔がパンパンだね」と言われた者です。
ドン・チョメ太が2009年を振り返りまして、オフ会・ミーティングに参加した際に宿泊したホテルを勝手にまとめてみました。
2009年5月 軽井沢ミーティング(シングル・1泊朝食付7,000円)
軽井沢という地域柄ペンションは多数あるが、ホテルと呼べる施設は高級リゾートで高い。
ビジネスホテルのように安くシングルで泊れる所は限られている。
大規模ミーティングだけあって、近場のホテルはすぐに埋まってしまう。
宿泊したホテルは会場まで30分程度、朝食はバイキング形式。
設備は古く、温泉は最近やめた模様、雰囲気がいいという感じではない。
ただ便利は非常に良い。
2009年7月 第2回RHT全国オフ(シングル・1泊3,900円)
豊田市で開催のためホテルは色々選択肢があり、困ることはなかった。
隣接のスーパー銭湯で温泉にも入れてよかった。
宿泊料は格安だったが、ロビーで無料のコーヒーも飲めるし悪くはなかった。
2009年9月 20周年ミーティング(シングル・1泊5,800円)
シルバーウィークの最中であったが、ホテルを確保できたことで広島遠征を決意出来た。
会場から30分程度で、穴場ホテルであったことは間違いない。
ただ毎年開催ではないので、来年に利用する予定はない。
質素過ぎず、高級過ぎず、不便過ぎず、ちょうどよかったと思う。
朝食が500円だったが、気の利いたお得な感じの内容でよかった。
2009年11月 清里ミーティング(ツイン・1泊8,111円)
事情は軽井沢に似ているが、それ以上にシングルでの宿泊は難しい。
無数のペンションはあるが、ビジネスホテルはなくシングルルームの部屋は基本的にない。
ツインルームをシングルユースし、割高になったが、
とても周辺環境や雰囲気がいいホテルで、また泊りたいと思った。
割安サイトから予約したが、通常だと1泊10,000円。
2009年12月 R16第4回ミーティング(シングル1泊5,500円)
横浜という都会にあり、便利でホテルも多数あるが、駐車場がコインパーキングしかない、
専用だが台数が少ない、予約制や先着順、機械式で車の清掃や荷物の出し入れが
自由にできない、シャコタン対応ではないなどの心配がある。
デパート式の自走式立体駐車場で相当な台数が置け、駐車料は24時間1,000円で屋根もあった。
高級なホテルの部類に入ると思うが、格安で泊ることが出来た。
朝食は1,890円と高いのでやめたが、近隣に飲食店もあり、困ることはなかった。
以上
あっ、何のオチも考えてなかったw
Posted at 2009/12/24 22:40:56 | |
トラックバック(0) |
オフ会・ミーティング | クルマ