• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまひま39の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

フロントドアアームレスト清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になってたグリップ近くのファブリック部の汚れ。納車当初から付いてた気もするが新車なのでありえない。無意識のうちに握っているのか?
2
湿らせて、洗濯洗剤(中性)をつけたブラシで擦る
3
水を湿らせたあとタオルを押し当てて吸い取る。これを何回か繰り返したら汚れが取れた。
ただ、雨の日にドアを開けるとやたら水分を吸うようになったので、撥水スプレーとかでちょっと撥水加工した方がいいかも。

このあと、ウォッシャーもモーター音が響いて出なくなった。ウォッシャータンクのセンサーがあると聞いてたのに全く警告なし。
近くのオートバックスで撥水ウォッシャー液を買って入れてみた。大体3リッターぐらい入った。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換わさび追加

難易度:

イオン交換樹脂交換

難易度:

オイル交換

難易度:

メンテK&N_AIR FILTER

難易度:

ワイパー交換

難易度:

グラスターゾルで綺麗に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月4日 22:11
もしかしたら。。。床面にウォッシャー液が漏れ落ちていませんか?経年劣化でウォッシャーホースに亀裂が入ってそこから漏れる事象が、サブのUP!くんでありました。一応耐水テープで補修して様子見です。
違っていればゴメンナサイ
コメントへの返答
2024年6月4日 23:12
アドバイスありがとうございます。
多分漏れてはいないと思いますがしっかり見たわけじゃないので再度確認してみます。

床に漏れてるといえば、昔セルボモードに乗ってた時、最近床にカフェオレこぼれてるな、なんでだろう?と思ったら水冷オイルクーラーが壊れてオイルが冷却系に混じりリザーバタンクから溢れ出てて…カフェオレはその漏れでた冷却水とオイルの混じったものと判明。ってことを思い出してしまいました。

プロフィール

ひまひま39です。 車いじりは狭く浅く。何でも自分でやってやろうという気持ちは強いのですが初の輸入車ということで少々ビビってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOOD製カーナビ取り付け前にやった事 其の③サブウーファーTS-WX130DAの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 00:05:59
サクラの後席用 電源ソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 23:57:49
サブウーハー取り付け(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 23:51:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
初輸入車。昔と違って輸入車独特の匂いがしないのに少し驚きました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
嫁さんの愛車。 13年以上乗ったが、クラッチ廻りが怪しくなり泣く泣く買い換えに。
スズキ セルボ スズキ セルボ
初めての愛車、かつ初めての我が家の車。 38万円也。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めての新車。 バイクのようなエンジン音と質感の高いデザインに惚れました。今でも時々夢に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation