• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁぴょんの"スパイ君" [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2019年5月11日

リアハッチダンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
例に漏れず、うちのパなオちゃんもリアハッチが下がって来て頭を痛打してくれてましたので、ダンパーを交換しました。
モンローのダンパーを採用される方が多い中で、ローコストの商品を探されたパイセンが居られたのでリスペクトさせていただきました。
右が取り外した純正品で、左がソレです。スリムですが、黒で統一していてエエ感じです。

商品名:テンポイント
ダンパー(2本)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ten-point/20.html

ボールスタッド(4個)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ten-point/36.html
2
作業工程は、他の方と同じく8mmのドリルでハトメをグリグリグリ〜っと穴まで開けます。
あっ!?ボールスタッドはナットが付いていないから、コーナンプロで1個8円の焼付ナット(黒)を2個用意しました。
ダンパーを交換するついでに、ダンパーステーとガラス側の留め金が錆びていたので、ペーパー掛けして塗装しました。ステーは艶消しブラック、留め金はシルバーにクリア塗装でアクセントをつけてみました。
3
作業は1時間くらいで終了しました。
ほんで、早速、動作確認です!
最初に軽く持ち上げると後はすぅ〜っと上がってくれる!!
アガるぅ〜!!!

感動するDIYでした(*≧∀≦*)

どんどんパなオちゃんが愛おしくなります(*☻-☻*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ほあら ほあらさんちゃお😚
懐石とか色々あって楽しめるけど少食の人からしたらキツいよねぇ😅
残すともったいしガンバってまうわな😝」
何シテル?   10/19 07:50
まぁぴょんです。今年で52歳。気持ちは18歳のまんまなんやけど、あちこち痛い(笑)平成最後に平成元年製の日産パオを購入! しかし子供の成長に伴い手放す事に?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まぁぴょんさんのホンダ フリードスパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 20:01:30
ノーブランド ソーラー電波時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 00:05:09
キャブ清掃&バキュームホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 08:16:19

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
コマジェちゃんからの乗り換えです。 2021年8月1日乗り始めました。 落ち着いた色合い ...
ホンダ フリードスパイク スパイ君 (ホンダ フリードスパイク)
日産PAOからの乗り換えです! 子供の成長にやはりPAOはメイン車としてはついていけず、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation