• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

土ヤのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

遂に納車!モハーベシルバー号

遂に納車です!
4か月待ちました。



営業担当者に”家まで迎えにこいや”とは言わず、バスであざみ野まで向かます。



丁度営業担当者が接客中のため、



新型Aクラスを見たり、



CLS53AMGを見たりします。



なんか説明書が小さくなった。
納車前にメルセデスミーコネクトなる装備があるため、いろいろ書類にサインします。



今日は新型Aクラスのデビューフェアをやっているので、ケーキ箱の記念品をもらった。

さて、次の愛車とご対面です…。















































Cクラス後期型セダンC220dです!!
色は新色モハーベシルバー



モハーベシルバー、選んで正解!
いい色だわ。
よく、リセールを気にして色は白か黒しか買わない!
という方もいますが…、


なんかつまんなくね?
と思います。
やっぱ色で個性出さなきゃ。


今回は内装色もこだわりました。




サドルブラウン!

営業担当者もこの組み合わせに絶賛!
モハーベシルバー&サドルブラウンは基本、本国オーダーになりまず出てこないです。
たまたま、メルセデスジャパンが発注した初期ロットの中にこの組み合わせがあり、契約!
てか、モハーベシルバー自体あざみ野ではウチのクルマを含め12月2日時点で2台しか売ってないとの事。



で、レザーパッケージをつけたので…、



念願のブルメスターサウンドシステム!
テノライト号のオーディオのヘボさにはがっかりでしたので…



液晶メーター!
EクラスやSクラスのツライチの液晶画面よりこっちの方がすきです。




タイヤはポテンザがついていました。
ポテンザかぁ。
グリップはいいんだけど、すぐ減っちゃうんだよね。




スマホにメルセデスミーなるアプリをインストールすると…、
いろいろ情報が分かるらしい。
便利になりました。

家に帰ってケーキの箱を開けると



テディベアが入っていました。




モハーベシルバー号!これからよろしく頼むぜ!
Posted at 2018/12/02 15:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月30日 イイね!

GLA号で八幡平アスピーテライン突撃

未だ納車待ちのボク。
たぶん、発注したクルマはドイツの港にいる頃でしょう。


…。


せっかく10月に連休取ったので、あざみ野の営業担当者に無理言って車を借りることにしました。



最初Vクラスの予定でしたが、ぶつけて修理中との事でGLA220 4maticになりました。
結果的にGLA号で良かったです。
だってVクラスデカイんだもん。



1000kmちょっとしか走っていない新車だぞ!



新宿駅周辺。
出発前寝れなくて、20時に自宅出発!
郡山まで国道4号で走ってしまいました。(←バカ)




かわり映えのしないいつもの場所。



紅葉はもう一週間遅く来ればよかったかなぁ~。



空高く馬(以下略




御在所では地熱発電所が発電ちぅ。
Posted at 2018/10/30 19:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月16日 イイね!

テノライト号の別れ



突然ですがテノライト号とお別れすることになりました。




ドナドナする前にENEOSで洗車





最後の別れ!

さらば!テノライト号!
人生初の愛車!
一緒に走った49832kmは忘れない!




ちなみに、次の愛車もシュテルンあざみ野で契約済です。



この子ではありません!

12月初旬に納車よてい。
それまでは車なし生活です。
なぜ、8月に手放したかというと、12月に手放すとローン残債と査定額の開きが大きくなり、かなり現金を投入しなくてはいけないから。

あざみ野からの帰りは、担当の営業マンに”なんか普段乗れないメルセデスないの~"と言ったところ、



S400で自宅まで帰還!
しかも左ハンドル!



左ハンドル、初めて運転しました。
V6、367PSは十分すぎるパワーです。


ちなみに次の愛車もいい色だぞ!
8月16日時点で、あざみ野で発注しているのはボクだけだとさ。
Posted at 2018/08/16 15:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

テノライト号とまたまた八幡平アスピーテライン

例によってゴールデンウィークなど存在しないボク。


週末にかけて天気が良さそうなので八幡平アスピーテラインを走ってきます。





いつもの場所。



履き替えたばっかりのミシュランプライマシー3、コンチスポーツコンタクトやポテンザより5万円安いのだがフツーに走る分には全く変わらす。素晴らしい。



今年の雪の回廊はどうなんでしょうか?



むっ!



むむっ!



ここで一服。
今回は昨年末限定販売になったピースリトルシガー。



甘くてうまい!



奥入瀬の星野リゾートへ行く前に、鹿角の尾去沢鉱山跡へ



この時期の奥入瀬渓流は葉っぱもなく寂しいが、人が少なくゆっくり散策できる。
が、ホテルは中国人の団体さんが多数。



今回は、露天風呂付き客室にしてみた。
ゼータク!



夕食後、響17年を飲んで爆睡。



CLAシューティングブレークと。
Posted at 2018/04/22 16:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月18日 イイね!

W205 テノライト号とタイヤ交換

W205テノライト号も走行距離4万6千kmを超えそろそろタイヤ交換が必要になってきた。






今履いているタイヤはコンチネンタルのスポーツコンタクト
テノライト号を買ったときのタイヤはポテンザがついていましたが1万kmちょっとで溝がなくなり…。
ホイールもガリ傷だらけになったので純正ホイール&タイヤセットの中古品を探していた所、江戸川区のバルトベーアさんで純正品、走行距離3000km&ホイール傷1か所ありを発見!



確か30万くらいした。
その後1万5千kmくらいで最初の写真の状態に…。

今度のタイヤは”ナントカスポーツ”みたいなハイパフォーマンスタイヤではなく、コンフォートなタイヤにしよう!どうせテノライト号は150馬力ちょっとしかないし…。と思い探したところMichelin Primacy 3がよさそうなのでコレに決定!
あとは買ったときからついていたホイールの傷。



タイヤ交換とホイール傷修理が同時に出来るとこを探したところ、港北ニュータウンのアローバさんが評判よさそうなのでココに決定!





なんか凄いタイヤ置いてあるし…。

午後に車を預けて次の日行くと、




ホイールの傷もほとんど分からなくなっている!



これでまたバリバリ走れるぜ!
料金はホイール修理が1万円で16万5千円かかりました。
18インチはやっぱ高いぜ!
次は17インチ履いてるクルマにしよう…。
Posted at 2018/04/18 17:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゲレンデ号、スタッドレスタイヤに交換するの巻 http://cvw.jp/b/2670585/48045848/
何シテル?   10/24 16:12
土ヤです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス ゲレンデ号 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
2024年4月納車。発注から納車まで約3年かかりました。外装トラバーチンベージュにAMG ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2024年8月納車。いつものようにバルトベーア社長が仕入れてきたヤツ。BBS鍛造18イン ...
メルセデス・ベンツ SLK SLK2号 (メルセデス・ベンツ SLK)
2024年3月、軽い気持ちでバルトベーア社長に”ゲレンデはデケェから買い物用で小さいセカ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス GLA2号 (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
2023年1月納車。バルトベーア社長の奇襲攻撃により契約!馬力は部長の車よりちょっと上で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation