• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月17日

ユピテル 無線LAN機能付きSDカード

ユピテル 無線LAN機能付きSDカード ユピテルレーダー探知機 GWT97sdは更新情報を今まで通りデータをSDカードに入れ、それを読み込ませるという方法以外に、

無線LAN機能付きのSDカードを使えば自動更新ができるという機能が付いています。

で、いちいちCP立ち上げてデータをダウンロードして、展開してSDカードに入れて・・・
という手間を省きたいと思って注文してみました。

ちなみに以前のSCR100WFは、更新するのに無線LAN機能付きSDカードとかは必要ありません。

おそらくですが、市販の無線LAN機能付きSDカードを購入して、もともとGWT97sdに付属していたSDカードのデータを丸々コピーしてその市販型SDカードにぶっ込めば使えると思うのですが、無用のトラブルを避けるためにもここは安心感を取ってみました。

例えば、市販品の無線LAN機能付きカードで東芝製容量8GBで相場3,000円前後。

ユピテル 無線LAN機能付きSDカード 容量8GBで7,560円(税込み)。
お値段、にばい、にば~い。

これで中身空っぽとかだったらしこたま文句言ってやろうかと思いましたが、



ちゃんと、最新のデータが入っていました。

でも、ユピテルのHPでは、自分、機種変更申請できないんですよね。

どうやら新しい機種を登録するには、以前の機種を登録してから最低1ヶ月以上経過しないと機種変できないみたいです(爆)。

ブログ一覧 | 997 Turbo | クルマ
Posted at 2015/02/17 09:27:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

T10到着
V-テッ君♂さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年2月17日 11:49
この機種を買ってから9ヶ月になりますが、更新は全くしていません。
無線ランの環境下では自動で更新というのは、このSDカードが必要なのですね。
お友達と共用できるのなら、Momoちゃんのを貸してください(^o^)。
コメントへの返答
2015年2月17日 12:05
OTさん、なんたる大それた発言を、、、

年会費がもったいないですねぇ。

自分、思うにですね。
このカード発注したときに機種名は指定しましたが、シリアル番号とかの指定とかはありませんでしたので、

空の無線LAN機能付きSDカード購入してデータをコピーすればOTさんのでも使えるんじゃないかなぁ?

ん?でも、コピーガードが入っているかもしれませんね。実験してみましょうか?

2015年2月17日 12:07
私も同じ物を使っておりますが、イイ裏技を教えちゃいましょう!
まず、カ-ドをパソコンに入れて、フォ-マットをします。色々コメントが出ますが、全て無視してください♪
そうすると、立派な8GBのSDカ-ドが出来ますよ~!!良かったね♪
コメントへの返答
2015年2月17日 15:23
・・・・・・・

そんなんいるくわぁ~っ!!

レーダー探知機のSDカードなんて8GBでも容量余りまくってますね。

起動画面とか鳴る音とかを自分オリジナルに変えてる人ってそんな多くないと思う。
2015年2月17日 12:30
最新地図データのSD購入しました。
うちは偶然にも3台同じレーダーなんですねー(笑)
あっコピーガードついてませんよ♪
それとOTさんに送るSDカードにはデータ以外にモモリン版永久保存画像を添付してあげて下さい(爆)
コメントへの返答
2015年2月17日 15:27
コピーガード付いておらんのか~っい!!

機種ごと、シリアルナンバーごとに使い回しできないようにするほうがコストがかかるのかもしれんね。

今、電気屋いって無線LAN機能付きSDカード買ってきた。買ってきたやつのほうが読み込み速度上っぽい(笑)。
起動画面は、R35のロゴやNISMO GT-Rの画像とか入れておいてあげました。

あとは、レー探での読み込みと無線LAN更新の実験終了したらOTさんに贈ってあげよう。そうしよう。

2015年2月17日 13:54
ユピテルに登録は、捨てIDを作って登録して下さい!(爆)
コメントへの返答
2015年2月17日 15:30
あ、1回、退会してまた入会すればええんだ。。。

って、また、会費払うんか~っい!!

この、スカタンが~っ!!

2015年2月17日 14:20
以前は年会費\5,000払ったら5,000ポイント付いてきてそれ全部使えたのに、今はやたらとポイント使用上限付けて使えたとしても3,000ポイントくらい。。
貯まるいっぽうのポイントにも未練が無くなりやっとユピテルからも離れられそう。と言ってもレー探は今後も付ける予定は無いけどww
コメントへの返答
2015年2月17日 15:35
今のユピテルのポイント制度ってほんっと魅力ないよね。

使用上限のポイント使ったって、ネットで買った方がよっぽど安いんだものね。

昔は、貯まったポイントが全部使えてお得~ってなったけどなぁ。
2015年2月17日 15:12
知らん間に10000ポイント期限切れになってしもた。(ー ー;)
コメントへの返答
2015年2月17日 15:38
使用上限付きの期限付き。

かといって、使い道のほとんどないポイント。

でも、スペアパーツとか買うときに使えるね。といってもそんなにスペアパーツも買うことないけどなぁ。

ゴルフで使うゴルフナビとか買ってみれば良いでないか。


2015年2月17日 18:38
最近のレー探もめんどくさくなったね。

いろいろ機能があるし・・・・・

でも、NXはOBDⅡ対応不可で

時計表示しかできない。(汗
コメントへの返答
2015年2月17日 19:38
ん?

ひこさん、多分、間違いなくNXもOBDII接続出来ると思いますよ。

対応表に載ってないだけで恐らく、他のレクサス車の設定でいけるんじゃないかな?
NXだけ特別なんてないと思う。
2015年2月17日 20:18
私は入会もしてないし年会費も払ってませんが、裏技で更新できないかな?と思いまして・・。
あと私は無線ランの環境ではないです。

ありえるチャンの言う永久保存版は、ある方のご好意で2TのHDD2本分くらいありますよ(^o^)。
コメントへの返答
2015年2月18日 10:49
無線LAN機能付きSDカード買って来ちゃいました。

とりあえず、データを丸々移行して読み込みテストしてみたところ正常に起動。

あとは、自分が機種変更手続きをしてログインテストができれば問題ナシです。
機種変可能期日まで後2週間です。

2015年2月17日 22:15
取り敢えず、私のところに送ってみてください・・・・・

しっかり使ってさしあげますので・・・・・(爆)

コメントへの返答
2015年2月18日 10:50
いや、だから前のレー探なら、

無線LAN機能付きSDカードなんぞいらんのだよ。

なので、とっとと5万振り込んでね。

プロフィール

「3回目車検。タイヤ交換なしの30万。 http://cvw.jp/b/267134/47500253/
何シテル?   01/29 13:28
セダンを3台乗り継いできましたが、どうやら根っからの 2ドアクーペ派のようです。 今回、ポルポルツルボを挟んでGT-Rに戻ってきました。 「日本にはG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THINK DESIGN 
カテゴリ:パーツ
2009/04/19 10:56:14
 
BBS 
カテゴリ:パーツ
2007/03/06 10:28:01
 

愛車一覧

ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
RZ250改(RZウフフ) フレームから全てフルレストア。足回りは、他車種流用。フロン ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成29年1月25日(先負)納車いたしました。 メーカー、ディーラーオプションは、 プ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
お散歩バイクグロム。 いじくり回そうと買ってはみたもののお金がさらにかかる子が来てしま ...
ポルシェ 911 ツルボ (ポルシェ 911)
2014年12月18日木曜日(赤口)納車。 納車時には、フロントバンパーダクトに虫、コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation