• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Momoringのブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

春カメラ買いました。SONY RX100M5

春カメラ買いました。SONY RX100M5日が延びて、自分を取り巻く空気もなんとなく温かくなってきて、道ばたにタンポポの花なんかを見つけると、「春だねぇ。春なんだねぇ。暗くて寒い冬が終わるんだねぇ。」なんて感じます。

自分を取り巻く生活環境なんか、ちっとも明るく見通せないけど、それでも心がちょっと軽くなってきます。

そうすると、、、

「新しいカメラを買って出掛けよう!!」

となるのが自然の摂理。

新しいカメラが出ると、毎年のように買ってきましたが近年、カメラって新しくなればキレイな写真撮れると思ったら、結局、腕なんだと気づいてしまい(完全に気づくのが遅すぎた。)買うことを止めてしまいました。

でも、でも、コンデジくらい良いよね?と自分を納得させ取り寄せてみました。

今まで買ってきたRX100シリーズは、初代RX100、3代目RX100M3、そして今回の5代目となるRX100M5。

大事に大事に下取りにも出さず保管しておりました。何と初代から5世代の全て現行型で発売されているシリーズです。



正直、スペックを見る限り3代目と5代目ってそんな変わりないような気もするけど、試し撮りしてみたらオートフォーカスの速さと追従性にびっくり。
AF/AE追従によるRAW+JPEGでの24コマ/秒連写を可能としています。

「桃」の散歩がてら試し撮りしてみました。









あ、、、、、、、、

やっぱり、

才能の微塵も感じさせない。

でも、

これ、

試し撮りだから、

良いよね?

(自己完結。)
Posted at 2017/04/03 08:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 趣味
2017年01月15日 イイね!

2017 TOKYO AUTOSALON お土産編

2017 TOKYO AUTOSALON お土産編オートサロンとかモーターショーでブースを見つければ必ず立ち寄るブース。

それが、KTC

福袋なんて売っていたので中身見えるし、いっぱい入ってるのにしようと選んでみたら、、、2万円の福袋でした(爆)。

で、中身を実際に開けてみたら、

20周年記念革巻きラチェット(ラチェットってなぜか好き。)

なんの20周年だ?(爆)。

他に、
こんなのが入っていたり、、、軍手、作業用手袋、革製キーケース、革製カードケース、マスコットの熊とか、作業用トレー、、、得したのか損したのか全然、判らん。

日産ブースではオートサロン先行販売のミニカー。


担当営業マンへのお土産でもあったりします。


なぜか、近頃、金髪萌え。


そして、ナンバープレートシリコンカバー。

R35のフロントは、バンパー直付けの上にむき出しなので保護してみようかしら?との考えからですが、すぐ黄ばんできたりするのかな?

オートサロン限定トミカのミニカー。ハマの悪徳不〇産屋が御執心らしく、毎年、会場入りすると真っ先に並ばされます。自分には、ただのゴミを増やしているだけにしか見えないのだけれど・・・


販促用スポンジLEDフラッシュライト。

ほどなく「桃」のエジキとなりボンロボロにされました。

本当は、今度のGT-Rに合わせ、新しいパーツやステアリングでも売っていたら買っちゃおうかしら?と思って現金持参してきたのですが使い道がありませんでした。

今年のオートサロンは、「桃」の散歩を毎日していたのか、歩いても歩いても疲れ知らず、風邪で絶不調だった去年とは大違い。自分がへたる前に一緒に行った人間達がへばってもうた。

午後からは一般者も入場してきて会場がごった返してきましたので、皆で遅めの昼食を取って解散となりました。

あ~、楽しかった~。また、来年も行けると良いね。
Posted at 2017/01/15 09:40:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2016年10月01日 イイね!

今だからこそのIpod classic

今だからこそのIpod classicGT-Rは、Ipod対応オーディオとなっています。

なぜかナビ、オーディオメーカーはIpodが好きらしく、Ipod対応、Ipod対応と謳っておりますが、実際繋いでみると、音楽データをちゃんとナビ画面に反映表示してくれるのですよね。。。

USBメモリなんかに対応フォーマットで音楽を入れておけば再生は可能ですが、音楽データ取得まではいかない。

となれば、クルマに入れっぱは、電気製品的によくないけど、自分もGT-R用にIpodを買ってみました。

普段、自分は、ポータブルミュージックプレイヤーは、ハイレゾウォークマンを使っていますが、なんちゃってBOSEから出る音は、期待すべくもないので、Ipodで充分でしょう。

音楽プレイヤーは、純粋に音楽プレイヤーであって欲しい自分は、Ipod touchを選ぶのではなく、Ipod Classicです。自撮りもできないし、フェイスブックやツイッターにもアクセスもできないけど、自分は、ポータブル音楽プレイヤーにそんな機能は求めていません。

新品はもう売っていないので(売っていても、とんでもねぇプレミアム価格が付いてます)中古で手に入れてから、ちょっと、やらかしてみました。

第6世代のIpod classicですが、、、

まず、容量を160GB→256GB SDXC化にしてアクセスと容量のあっぷっぷ。
そして、そして、
フロントパネル ブラック新品交換
バックパネルブラック薄型 新品交換
バッテリー650mAh 新品交換
センターボタンブラック 新品交換
ホールドスイッチ、イヤホンジャンク新品交換
Dockベゼル新品交換

・・・・・・・

まぁ、なんていう事でしょう。

新品のIpod touchが2台買える値段になっちゃったけど(爆)、傷だらけで、見た目もみすぼらしかったIpod Classicが新品に生まれ変わりました。

が、しかし、こんなんしちゃうと、壊れたときにApple Storeに持ち込んで、「直してくれる?」なんてとても言えません(爆)。

「オイジリは、自己責任。」


クルマ以外にもこんな言葉が通じるのですね。


追伸、

NISMO GT-Rの納期連絡ですが未だにありません。


Σ( ̄□ ̄;)!?


この展開、、、まるで去年と同じ、、、当初、年内納車可能という話が伸びに伸びて、年明け2月、3月・・・

オレもそうなると言うのかっ!!?

そして、半年後には年改がくると言うのかっ!?

日産さん・・・本当に学習能力がないんですね。。。クスン。
Posted at 2016/10/01 16:30:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 買い物 | 音楽/映画/テレビ
2016年06月25日 イイね!

楽天Edyカード(DBR-R35)

楽天Edyカード(DBR-R35)楽天の口車に乗り、カードを作ればポイント貰えるとか、Edy支払いにすればさらにポイントが貯まるとかで、コンビニに行くたびに、スマホでシャリ~ンとかやっています。

ファミマのTカードなんてのも持っているのですが、ご優待案内とかで保険加入を勧めてきたり、もう、何が何だか判らない状態ですね。

ポイントカードだの会員カードだの際限なく作っていくとそれだけで財布パンパン。
カードは、カードでカードホルダーとかを別に持ちたくないので極力作らないようにしています。

まるでゴミのように楽天ショッピングの案内メールが毎日届くわけですが、その中にこんなん見つけてしまいました。

日産自動車株式会社とのライセンス契約により、Edy-楽天ポイントカード「スカイラインGT-Rシリーズ」「フェアレディZシリーズ」を発売致します。。。

Σ( ̄□ ̄;)!?

ポチってもうた。。。

スマホでEdy支払いしてるので別段必要もないのに、カードなんか増やして財布パンパンにしたくないのに、、、

使わずに保管しておきましょう。そうしましょう。

ちなみに、何かの伏線のためにポチったわけではありません。







Posted at 2016/06/25 12:36:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2016年05月14日 イイね!

IQOSカスタマーセンターの対応。

IQOSカスタマーセンターの対応。自分は、紺と白の2台持ちをしているわけですが、紺のほうが調子が悪い。

フタが完全に閉まりきっていないような感じでホルダーへの充電が開始されたりされなかったり、フタをぎゅ~っと押さえ込むと充電が始まってみたり、離すと充電しなくなったりで、それでなくても一本吸い終わるとホルダーへの充電完了まで3分~待つのにホルダーをチャージャーにしまったら普通に充電してもらわないとイライラするわけです。

カスタマーセンターに2度ほど電話してみるも、回線が混み合っているとかなんとかでなかなか繋がりそうにもないので、メールで問い合わせしてみました。

返事を待つこと、3日・・・返事が来ました。

「メールでは、対応できませんので、カスタマーセンターに電話してください。」

(爆)

しょうがないので、電話しました。

回線を繋いだまま待つこと10分。やっと繋がった。

対応してくれた女の子が「フタの中のバネみたいなのを引っ張り出して見て下さい。」とか、
「調子が良い方の白のホルダーを差し替えて試してみて下さい。」とか言うので色々やってみたが、やっぱり、チャージャー自体のフタの閉まりが悪い感じ。

「交換品をお送りしますので、着払い伝票とともにクロネコヤマトに持たせて下さい。」

「受け取るときに自分がいなかったらどうしよう?」と聞いたら、
「返送は、後日でもかまいません。」と言う。

そのやりとりがあったのが昨日の昼。

たった一日で、たった一日で代替品を送ってきました。

たいしたもんだ~。どこぞのカスタマーセンターとは大違いだ~。

商品への気合いが入っている会社とはこういうもんだと思わせて頂きました。

「これ、今、転売したら良い値段で売れるな。」とか考えてしまったダメな消費者でごめんなさい。






Posted at 2016/05/14 17:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 暮らし/家族

プロフィール

「3回目車検。タイヤ交換なしの30万。 http://cvw.jp/b/267134/47500253/
何シテル?   01/29 13:28
セダンを3台乗り継いできましたが、どうやら根っからの 2ドアクーペ派のようです。 今回、ポルポルツルボを挟んでGT-Rに戻ってきました。 「日本にはG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THINK DESIGN 
カテゴリ:パーツ
2009/04/19 10:56:14
 
BBS 
カテゴリ:パーツ
2007/03/06 10:28:01
 

愛車一覧

ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
RZ250改(RZウフフ) フレームから全てフルレストア。足回りは、他車種流用。フロン ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成29年1月25日(先負)納車いたしました。 メーカー、ディーラーオプションは、 プ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
お散歩バイクグロム。 いじくり回そうと買ってはみたもののお金がさらにかかる子が来てしま ...
ポルシェ 911 ツルボ (ポルシェ 911)
2014年12月18日木曜日(赤口)納車。 納車時には、フロントバンパーダクトに虫、コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation