• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Momoringのブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

注文から届くまで1ヶ月。

注文から届くまで1ヶ月。NIKE SHOX いわゆるランニングシューズの部類に入るみたいです。

ヒールの部分がバネの役割をして反発力を( ゚д゚)ウムみたいな構造。

とても耐久性があるようには見えませんね。

何シリーズか前のグランツーリスモの限定版にもこのタイプの限定スニーカーが付いていたことがありました。

なぜか急にこのタイプのスニーカーが無性に欲しくなりアメリカ、ヨーロッパのサイトを検索しまくり、、、

ちょっと気になるスニーカーが目に付くと見境なくポチったりするクセは未だに健在のようで、、、箱を無駄に積み重ねていくだけなのですが、、、

「これだ!!」と思ってポチったのは一ヶ月前。

先日、届いたままそこらに放置していたのですが、わざわざ買ったのだからサイズが違ってないかくらい確認しなきゃなんめぇと思い箱を開けてみました。

「あ、あれ?」

確かに写真にあったようなタイプと同じだけど、、、ベースこんな色だったっけ?

グレーじゃなくてホワイトだったような・・・

・・・・・・・

ま、

ええか!

届いたときには、すでに欲しくなくなっていた。

・・・・・・・

GT-Rも今年の1月に半年点検だったのですが、年始でバタバタしてたり、雪が降ったり、雨模様だったりして未だにNHPCに行けず、といっても1年点検実施から1500キロも走っていないので、行かなくてもよいかな~とか思っていますが、スポリセの買い取りのサインもしなくちゃいけないし、行くためにはあれ外したり、これ外したりとか考えると、、、

あ~、めんどくさ~。。。
Posted at 2014/03/03 16:20:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2014年02月24日 イイね!

他人が持っていると自分も欲しくなる。

他人が持っていると自分も欲しくなる。ちっちゃなちっちゃなホッペもピンク色だったようなかわいいかわいい男の子。

買い物に連れて行ってもらって別に欲しい物もないのに、無理矢理欲しい物を見つけ、見つけたら最後、他人が持っているのに自分が持ってない物であれば、なおのこそ、その場をテコでも動かず、時には嘘泣き、時にはご機嫌斜め、そんな端から見ても「小憎ったらしい・・・」もとい「かわいらしい」ご子息様が、まんま大人になったのですから始末に負えない。

PS4?
次世代機?
PS3のソフト動かないし~。
やりたいゲームないし~。
音楽CD読み込まないし~(音楽CDなんぞ一回も読み込ませたこともないのに、)
映像がとびきりキレイ?いやいや、PS3でゲームなんぞ充分でしょ?

とか、自分に言い聞かせ、予約もせず購入意志も持たず、もしかしたらメタルギアソリッドの限定PS4が出るからそのときにでも買うかもね~・・・なんて思っていました。

他の方のブログを拝見させていただき「ふ~ん・・・」買っちゃう人もいるんだ~。
なんて思っていたわけですが、本日、いつも映画ブルーレイだの音楽CDだの本だのときたまゲームなんかを買う店にいったら馴染みの店員がニコニコ笑ってる。

「○○さ~ん、そのうち来るだろうと思ってPS4取り置きしてありますよ~。」
「キャンセル品でしょ?他人がキャンセルした物なんぞいるくわぁ~。PS4は、俺いらないって言ってたじゃん。」
「何をおっしゃいますか~。○○さんが初期物買わないわけじゃないですか~。」
「うぐぐぐぐぐ~っ・・・」

「買った~!!」(爆)

店員の口車に見事に乗せらされ、内心、サービス業の鏡だと思いながらも買ってしまったわけですが、、、

とりあえず、自分、シューティングゲームとかあまり好きじゃないのですが、KILLZONEとかいうソフトとUSBポート拡張縦置きスタンド買ってみました。

でも、梱包をほどいてセットアップしようとする気力がいっさいわかないのはなぜ?
Posted at 2014/02/24 14:53:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買い物 | 趣味
2014年01月11日 イイね!

2014 東京オートサロン お買い物編

2014 東京オートサロン お買い物編平成26年1月10日。 

例年通り東京オートサロンに参戦してきました。

今年は、右を見ても左を見ても86、BRZだらけということもなく安心して一通りのクルマを観てこれました。
ただ、今回は、残念なことにトヨタの出展がなく、東京モーターショーに引き続きNISSANが元気だな~という感じがしましたね。

当然、お買い物にも精が出ます。

まずは、NISSANブースから限定販売?のミニカーたち、

「北見の作るその車は、まるで狂おしく身をよじるように、走るというそれは同時に、誰も乗りこなせないマシンたちだった…」で有名な名車
NISSAN FAIRLADY Z(S30 STREET)
【完全NISSANオリジナル 生産台数:750台】



アナログ制御のFR2駆、しかもフロントめちゃ重、実馬力600馬力だもの、そりゃ不用意にアクセル踏めば、身もよじりたくなるだろうと突っ込みを入れたのを忘れていません。


GT300クラスとかGT500クラスとかありますが、いまだに良く分かりません。ガワだけ市販車に似せても中身全くの別物とか、市販車前提のはずなのに実際に販売もされていないクルマがあったりとか、いまだにさぱ~りです。
MOTUL AUTECH GT-R(#23 SUPER GT 2012 Red Chrome Ver.)
【完全NISMOオリジナル 生産台数:1512台】




午後にブースを覗いたら売り切れていた東京ボンタ(唐草模様)号。一人で20台も買っていった人がいたそうな。転売ってそんなに美味しい商売なのでしょうか?
NISSAN GT-R NISMO(Nurburgring TEST)




ターボタービンのブレードを展示していたブースがありました。R35のタービンブレードも展示してありました。
これぞ、日本の工業技術の芸術品。美しすぎて30分くらい眺めていても飽きません。
「すげ~欲しい。」と眺めまわっていたら見つけました。なんか売り物そうなネックレス加工してあるちっちゃなブレード。これは売らないのか?と日本語で聞いてみたら、日本語通じない(爆)。

I want to buy this one. How much is this?

50ドルとか言ったので、5000円払っときました(爆)。

でも、こんなの首にぶら下げていたら間違いなく血だらけになります。


自分のオートサロンの楽しみのひとつは間違いなく買い物で~す。
Posted at 2014/01/11 18:49:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2013年09月13日 イイね!

大人の玩具。Cyber-shot DSC-QX10 W

大人の玩具。Cyber-shot DSC-QX10 Wこれ、カメラレンズじゃないくて立派なデジカメなんです。一見、シャッターもモニターもないのでただのカメラレンズに見えますが、

じゃ、どうやって操作するか?

このカメラをスマホの背面に装着固定して、操作関係は全てスマホの画面で行います。

スマホとの連携はWi-Fiiを使用。これの上位機種もありまが、自分が予約したものは、普及版的なDSC-QX10のカラーはホワイト。

撮影モードは、プレミアムおまかせオート、おまかせオート、プログラムオート、動画撮影のみ。
有効約1820万画素(1/2.3型 CMOS)。
光学10倍ズーム
焦点距離(35mm判換算)25-250mm
手ブレ補正○
HD動画対応
液晶なし
Wi-Fi対応

スマホのカメラよりまだましな機能を削った安いデジカメという感じですね。

スマホとの連携がWi-Fiということで例えば、タイムラグが起こるんじゃないのか?ズームしたり、撮りたいと思った瞬間に撮れなかったり、もしかして自分、、、「使えね~っ!!」と言ってそこらに放り投げてしまうんじゃないかという一抹の不安があります。なのでいきなりこれの上位機種を買うという踏ん切りがつきませんでした。

せめて有線でスマホと連携できればもっとよかったのになぁ~とは思いますが、スマホの拡張性を見せてくれたアイテムです。

デジカメとスマホ持ってればええじゃん。とか無粋なことを言ってはいけません。というか自分もそう思います(爆)。

こうしてまた荷物を増やしていくのね。。。



Posted at 2013/09/13 19:22:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 買い物 | 趣味
2013年09月04日 イイね!

【抽選先行予約】抽選結果のご案内。これはなんかの罰ゲームか?

【抽選先行予約】抽選結果のご案内。これはなんかの罰ゲームか?8月30日から台数限定の先行予約が始まっていた Xperia feat. HATSUNE MIKU。

自分は、つい先日おニューのスマホを買ったばかりです。で、その半年前にはXperiaZも買った。

なので、俺は、これ以上スマホいらん。いらない。今年はもう買わない。と思っていたのですが、
抽選予約だっちゅうんで、「どうせ当たりもしないだろう。」と期待もせず。イヤ、むしろはっきり「あなたは抽選に外れました。」と言われれば買うこともなく一安心てな感じでとりあえず申し込んでおきました。

なのに、

なのに、

GT-R R'sミーティングのパレードランもハズレタのに!!!

R's Meetingのパレードランにさえハズレタのに!!

もう一度言う。

パレードランにもハズレタのに!!

当たってしまった。。。

というか、予約申し込みしてハズレた人がいるのか?

う、うぅぅぅううう、これどうしよう?やっぱり買うんだろうな。。。


Posted at 2013/09/04 10:55:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

「3回目車検。タイヤ交換なしの30万。 http://cvw.jp/b/267134/47500253/
何シテル?   01/29 13:28
セダンを3台乗り継いできましたが、どうやら根っからの 2ドアクーペ派のようです。 今回、ポルポルツルボを挟んでGT-Rに戻ってきました。 「日本にはG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THINK DESIGN 
カテゴリ:パーツ
2009/04/19 10:56:14
 
BBS 
カテゴリ:パーツ
2007/03/06 10:28:01
 

愛車一覧

ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
RZ250改(RZウフフ) フレームから全てフルレストア。足回りは、他車種流用。フロン ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成29年1月25日(先負)納車いたしました。 メーカー、ディーラーオプションは、 プ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
お散歩バイクグロム。 いじくり回そうと買ってはみたもののお金がさらにかかる子が来てしま ...
ポルシェ 911 ツルボ (ポルシェ 911)
2014年12月18日木曜日(赤口)納車。 納車時には、フロントバンパーダクトに虫、コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation