• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Momoringのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

2010.10月 月間走行距離。

2010.10月 月間走行距離。2010年10月 月間走行距離報告。

47km!!!

わぁいヽ(∇~*ヽ)(ノ*~∇)ノわぁい

キャッ(^ω^*))((*^ω^)キャッ

。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ

(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ...!!!


タイヨウガシズンデユク… ..lll&...........―━÷━━―― ^^

GSが納車されてから、初めての最低記録かもしんない。。。

す、すまん。

MYうるとられぼりゅ~しょんさんだ~ぼるとあとみっくぼま~マッパ号よ。。。

クルマって何のためにあるのでしょうか?




Posted at 2010/11/03 11:01:19 | コメント(27) | トラックバック(0) | GS350 | クルマ
2010年10月31日 イイね!

こんなになってまで、走りの楽しさを求めたいですか?

こんなになってまで、走りの楽しさを求めたいですか?一時期だったか、本気でフロントバンパーにカナード(先尾翼)を付けようかと思っていた時期がありました。

当然、アンダーパネルもフラット化して、リアには、整流化のための羽。

ただ、GSという4ドアセダンのスタイルを壊さずに、あくまでもさりげない、

「ん?なんか付いてる?」てな感じの物。

さりげないと効果がないのは、当然で、効果を求めるならいかにもカナードという物にしなくちゃならないわけで、

GSにカナード?そりゃ、違うだろう?

発想があまりにも恥ずかしくて、「付けたいな~。」って話したの、がははおじさんくらい?

てなわけで、意識の奥のほうに仕舞いこんでいました。

米国トヨタ販売では、GSにもF Sportの設定をしていて、ディーラーでパーツの販売、取り付けもやっていますね。

でもって、今年のSEMAショーには、こんなGS450hを出品するんだそうな。

コンセプトは、

「ハイブリッド車の環境性能はそのままに、さらに運転する楽しさが見出せるスポーツサルーン」

・・・・・・・・・・・

カナード、ビス止めしちゃってるよ。。。

バンパーもげないかな?

どこ、お飛びになられますか?

どこ、お走りになられますか?

・・・・・・・・・・・

でも、でも、

こんなんしちゃった人がいるなら、素直に言います。

「(;°ロ°)すげぇ~~~~~っ!!!」

Posted at 2010/10/31 19:05:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | GS350 | クルマ
2010年09月16日 イイね!

自分がカミだと思う瞬間。(アライメント通信)

自分がカミだと思う瞬間。(アライメント通信)クラッチが張り付きギアチェンジができない。

豪雨の中、突然、ワイパーが動かなくなる。

ブレーキペダルがフロアには、落ちたままもどってこない。

夜間走行中、ライトが全滅する。

スタビが折れ、右フロントと左フロントのタイヤが反対方向を向く。。。

等々、

クルマの免許を18に取ってから、結構、いろんなトラブルに出会ってきました。

なので、クルマのちょっとした変化にもかなりの脊髄反射を示します。

恐らく、普通の人の3倍増しくらい?

以前から自分のGSで感じてた違和感。

アライメントのフロントも狂っているけど、リアは、もっとおかしい。リアがバラバラの方向に向いているような感じがしてました。

今週末の遠出もあるので、タイヤ点検がてら、アライメントもチェックしてもらいました。

やっぱり、、、

('◇')ゞくるってたよ~!!

アタチって、すごい、敏感なのね。。。

どうりで、

一こすり半で逝けるわけだ!!





Posted at 2010/09/16 14:19:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | GS350 | クルマ
2010年08月28日 イイね!

6ヶ月点並びにリコール対策作業完了。

6ヶ月点並びにリコール対策作業完了。今朝、片道70キロもかけてMyスーパーSCさんがMyウルトラレボリュ~ションマッパ号を届けてくれました。

V6といえど、エンジンヘッドのバルブスプリング24本交換ありがとうございました。

今日も、通常業務のほか、リコール対策に奔走するそうです。

自分のGSが純正と比べてどんだけひどくなっちゃってるのか、エンジンおもいっきりぶん回して、パドルシフトも使って乗ってみてくださいってお願いしといたんですが、、、



\(^O^)/ほめられちった~~~っ!!

たぶん、お世辞だけど、、、

\(^O^)/もしかして、GS-Fが出るとしたら、こんな乗り味になるかもしれませんね。

間違いなく、お世辞だな、、、

\(^O^)/今のIS-Fがこんな乗り味です。

こりゃ、やっぱりお世辞だ。。。

\(^O^)/自然な乗り心地でいじっているって感じがないし、エンジンも軽く回りますね。


LS買えってことなのか?

今回、初めてLS運転したんだけど、自分としては、あまりにもGSと乗り味が違うので、びっくらこきました。山道持ち込んだって、それなりに振り回せるし、しっかり走ってくれます。でも、GSとは、方向性としては、真逆みたいな感じ。国産車としては、間違いなく、国内最高ランク1位。そして、LSにしちゃったら、間違いなくGSに戻れないとも、、、

SZといえど、LSだから、方向性は似ています。って言われたんだけど、、、

あ~~~っん。どうしよう(-_-;)?

次期GSを待つ構え?
Posted at 2010/08/28 10:31:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | GS350 | クルマ
2010年07月31日 イイね!

今月の走行距離。

今月の走行距離。68km!!


一日平均、

2.2km弱。

このペースで一年走ったとして816km・・・

。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!!

いや~、今月は、どこにも遊びにも行かず、一所懸命働いたのが分かっちゃうわぁ~。

仮にもメインカーとして登録してるっちゅうに、このテイタラク。

付けるパーツもなくなっちゃって、神奈川詣もないし、ディーラーもご無沙汰。

完全、プラモデル化してますな。

働きすぎて、新しく買ったカメラレンズの試写にも行けてないし、あまりにも少なすぎて、
GSが可哀相。

どなたか、、、、、、、

この可哀相なマッパ号を、

500諭吉様で買いませんか?
Posted at 2010/07/31 11:19:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | GS350 | クルマ

プロフィール

「3回目車検。タイヤ交換なしの30万。 http://cvw.jp/b/267134/47500253/
何シテル?   01/29 13:28
セダンを3台乗り継いできましたが、どうやら根っからの 2ドアクーペ派のようです。 今回、ポルポルツルボを挟んでGT-Rに戻ってきました。 「日本にはG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THINK DESIGN 
カテゴリ:パーツ
2009/04/19 10:56:14
 
BBS 
カテゴリ:パーツ
2007/03/06 10:28:01
 

愛車一覧

ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
RZ250改(RZウフフ) フレームから全てフルレストア。足回りは、他車種流用。フロン ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成29年1月25日(先負)納車いたしました。 メーカー、ディーラーオプションは、 プ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
お散歩バイクグロム。 いじくり回そうと買ってはみたもののお金がさらにかかる子が来てしま ...
ポルシェ 911 ツルボ (ポルシェ 911)
2014年12月18日木曜日(赤口)納車。 納車時には、フロントバンパーダクトに虫、コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation