• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Momoringのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

NEGRONI Corsa Carbon

NEGRONI Corsa Carbonたまに、その時の気分次第で余計な物買ってねぇだろうな。と確認と反省をするために過去半年くらいにわたって、メールをチェックすることがあります。

・・・・・・

ありました!!あってしまいましたっ!!

発注しているのにまだ届いていない物(爆)。

ネグローニ イデア・コルサ シルバー

ポチった時の記憶がボンヤリ蘇る。

いったい他のモデルとどこがどうなればこんなに高くなんだ?リアルカーボン使っているからこんなに高くなるんか?
ツルボがシルバーだからシルバー地のシューズもオシャレだよねぇ。
そういや、自分の誕生日にろくな物買ってないや。
TOD’Sのスニーカータイプのドライビングシューズもすんごい欲しくて買ったけど、なんか重すぎて、履くのやめちゃったな~。
発注から納品まで、約50日~80日もかかんの~?一品物でもあるまいし高級靴扱いですか?
まぁ、とりあえずポチっておくか・・・



発注から2ヶ月経過、ブツはまだ届かない。

発送案内きたら支払いなんだろうか?それとも俺は、とっくに金を払っているのであろうか?

調べてみたら、
「クレジットカード決済をお選びいただいた場合、商品発送後に決済が完了します。」・・・・・・

…d(゚∀゚*)…ッテΣ(Д゚;/)/…エエ!?

なんで買っちまったんだろう。。。できれば、一生届かないで欲しい(爆)。
Posted at 2015/09/26 15:43:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 997 Turbo | ショッピング
2015年09月23日 イイね!

六日の菖蒲十日の菊。The bird is flown.後の祭り。

六日の菖蒲十日の菊。The bird is flown.後の祭り。今日、一日は、ツルボのオイジリ修正に徹しようといたしました。

1.カーボンインテークベントの取り付けを完璧にする。
  今まで2度付けたり外したりしましたが、どうしても納得できないので三度目の正直で完璧に取り付けます。

2.助手席側のスカッフプレートがドアオープンで点灯しないのを直す。

3.OBDII接続しようとして、電源も入らなくなったレー探を動作するようにする。

1.はた目から見るとしっかり取り付けていられていますが、じ~っくり眺めると少し隙間があったりしましたので、再度、修正取付で納得できるレベルになりました。片側、1時間の合計2時間。

2.面発光する純正のLEDを市販されているテープ型LEDに交換して点灯させようとしましたが、まず、テストで点灯するかどうか試してみましたが点灯しない(爆)。え?え?配線切れてる?と思って別の配線でもテストしましたが点灯せず・・・運転席は点灯するのに助手席側はフットランプから分岐させちゃダメなのかな?
とりあえず、元に戻して配線をだしたまま接続せず、今後の課題です。

3.「初めてOBDII接続すると、電源が入るのに数分かかることがある。」という注意書きを見て、エンジンかけっぱなしにしてスイッチを何度もON/OFFしようにもどうしても電源が入らない。えびふりゃ~ツルボがOBDII接続できているのに、俺にツルボはダメなんか~っ!?

前車、R35でのイヤな記憶が蘇ります。他の方のR35は、OBDII接続できているのに、俺のは出来なかった。

OBDII接続をあきらめ、今までの電源直結に戻そうとしましたが、戻しても電源入らない・・・ヒューズも切れてないし、電源も来てるのに、もしかして、

俺のレー探壊れちまった~っ!?

トホホ、、、ちまちました作業は、今日で終わりにしたいので、諦めて近所のオートバックスで買ってきました。結局は、今まで、どのクルマでも使ってきたミラータイプに戻るか~てな感じです。お値段 34,900円。

ぶっ壊れたレー探知機を取り外すためにウェザーストリップ、ピラーカバー、ヒューズボックスカバーを取り外し、液晶画面とGPSアンテナ、電源類の配線類を抜いていきます・・・

ん?

ん?

ん?

なんかピラー部に振れ防止と抜け落ち防止のためにテープで張り付けておいた配線接続カプラー、、、

抜けかかってんぞ~っ!!(爆)

え?

え?

もしかして?もしかしちゃう?

・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・

買ってきたレー探・・・外箱、ビンリビリに破いちゃったんですが、、、わざわざ事前に在庫確認までして、ツルボのミラー形状が特殊なので、ちゃん取り付けられるかどうかも確認させたんですが、、、

つ、つかれた。。。

 __〇___ [沈む夕日をボーッと眺めてる図]

気分転換に、またカーテシーランプのロゴ代えてみました。


でも、34,900円は戻ってこない。。。






Posted at 2015/09/23 16:50:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 997 Turbo | クルマ
2015年09月19日 イイね!

ワンオフ ポルシェクレストエンブレム

ワンオフ ポルシェクレストエンブレム自分の定番オイジリ。

エンブレム加工。

最初は、ThinkDesignの佐藤君に加工してもらうつもりだったのですが、レクサス車パーツがバカ売れっぽく大忙しでウハウハ状態らしいので、ポルポルのエンブレムをワンオフ加工に出すと納期がいつになるか分からない。
なので、今回は、United States of Americaに発注してみました。ebayで単品加工のエンブレムの出品者を見つけたので、「加工してくれっけ?」と頼んだら、快諾頂きました。

やっと仕上がってきましたが、、、

ダメだ~っ!!日本人の「ワビ」、「サビ」が通じねぇ~っ!!

自分が思い描いていたイメージと違う。

ブラストゴールドとイエローエナメルとブラックエナメルにて再仕上げ。エナメルの3層コートがけにして、最終の仕上げとして耐久性、耐候性を高めるためにを焼き上げしています。

一番気にしていたブラックの部分のツヤが今一かなぁ。まぁ、仕上げで焼き上げるのでエナメルが流れるのはある程度覚悟してましたが、こんなもんかな?

PorscheとStuttgartの文字もなんかしたほうが良かったかもしれない。

とりあえず、取り付けてみましょうかねぇ。




Posted at 2015/09/19 16:19:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 997 Turbo | クルマ
2015年09月18日 イイね!

ボキのCARBON FIBER DECKLID INTAKE SCOOPSどこに行ったのでしょうね?

ボキのCARBON FIBER DECKLID INTAKE SCOOPSどこに行ったのでしょうね?アメリカ産毒キノコと同じメーカーのAgency Power製。

じつは、毒キノコと同時に発注したアイテムでした。

なのに、なのに、何故に今頃の到着なのか。

それは、商品が行方不明になってしまいましたから~っ!!ざんね~っん!!

それからのショップと自分との間での激しい攻防、、、、

ショップ「こちとら、ちゃんと送ってんじゃっ、こりゃ~っ!!」

Momoring「送ったって言っても、こちとら商品受け取ってねぇんじゃ、ドアホ~っ!!」

ショップ「ちゃんと発送伝票もあるんじゃ、ドスケベ~っ!!」

Momoring「発送伝票あったって、届いてねぇもんは、届いてねぇんじゃ、スットコドッコ~ッイ!!」

とのやり取りの末、やっとのことで発送料も含めた全代金を返金してもらいました。sigh。

もう二度と買うものかとも思いましたが、なんか悔しいので別のショップで同一商品を扱ってないか探しました。

300US$で売っていたので、250US$だったら買ってあげてもヨクッテヨ(ツンデレ)で攻めてみたところ、あっさり売ると・・・もしかして、もっと値切れたのか?(爆)

にしても、丸い輪っか二個とたいして金額が変わらないなんて、炭素部品って奥が深いわ~。

リアエンジンフードのスリットからエアクリーナーまで風を導くスクープです。


純正品からの交換メリットは、ちょびっとの軽量化とエアクリボックスとの同一化ですね。完全なファッションアイテム。内部を見ればとても平滑とは言えないので、吸入量アップとかあるはずもない。

でも、余は、満足じゃ。
Posted at 2015/09/18 12:16:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 997 Turbo | クルマ
2015年09月07日 イイね!

純正パーツは、正規ディーラーに頼みましょう。

純正パーツは、正規ディーラーに頼みましょう。本日、USAよりDHL便で届きました。

996ターボの時にはリアシートに鎮座していたのに997ターボでは、省かれた物らしい。

確かにリアシートを眺めると、このロゴプレートがぴったりはまりそうな凹んだ部分があります。



ん?でも、997GT3には付いているような気がする。

じんだいさんのパーツレビューを眺めていて「あ~、そうなんだ~。」と初めて知りました。

で、ほどなく、エビフリャ~ツルボ乗りもヤナセ経由で発注したらしい。

え?え?何?何?何?

そんなに気になる物?そ~な~の~っ!?

俺、全然、気にならないんですけど~っ(爆)。

となれば、当然、普通の人間でいたいと願う自分は、即発注です。ディーラー経由もショップ経由もなんか面倒くさそうなので「じんだいさん」にリンクされているアメリカのショップにダイレクト注文してみました。

商品代金 75.00US$
送料・・・・ 50.70US$

合計 125.70US$=15,823円(自爆)

送料でかいわ~。見事、純正パーツは、正規ディーラーに発注したほうが賢明だと身をもって証明してみました。

で、このプレートの裏側をみると3つのツメが付いていて、カーペットに穴を開けて貫通させ、裏で留めるようになっています。ツメを折るのがもったいないような気もしますが、カーペット剥がすの大変かな?

で、別便でドイツからこんなのも届きました。

国際配送料だけでも9,395円。

配送料が「怨めしい」。

といっても、ドイツから9,395円、お駄賃あげるから持っていけと言われても自分だったらイヤですけどね。
Posted at 2015/09/07 15:40:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | 997 Turbo | クルマ

プロフィール

「3回目車検。タイヤ交換なしの30万。 http://cvw.jp/b/267134/47500253/
何シテル?   01/29 13:28
セダンを3台乗り継いできましたが、どうやら根っからの 2ドアクーペ派のようです。 今回、ポルポルツルボを挟んでGT-Rに戻ってきました。 「日本にはG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THINK DESIGN 
カテゴリ:パーツ
2009/04/19 10:56:14
 
BBS 
カテゴリ:パーツ
2007/03/06 10:28:01
 

愛車一覧

ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
RZ250改(RZウフフ) フレームから全てフルレストア。足回りは、他車種流用。フロン ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成29年1月25日(先負)納車いたしました。 メーカー、ディーラーオプションは、 プ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
お散歩バイクグロム。 いじくり回そうと買ってはみたもののお金がさらにかかる子が来てしま ...
ポルシェ 911 ツルボ (ポルシェ 911)
2014年12月18日木曜日(赤口)納車。 納車時には、フロントバンパーダクトに虫、コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation