• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Momoringのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

買い直しアイテム第二弾。

買い直しアイテム第二弾。現行、GT-Rは、イグニッションONにするとデイライトのほかにスモール点灯状態になります。要するにテールライトもナンバー灯もヘッドライトも点いちゃうってことですね。

「どういった仕様だ?」と自分は思うわけですが、安全面から考えれば必要なのかもしれませんが、そんなに自分自身の存在をフロントにもリアにもアピールしなくても良いじゃないのかなぁ?

なんとかデイライトだけ点灯できるようにならないのかな?と思い、調べてみるといわゆるコーディングとかで点灯しないようにした方は、いらっしゃらない感じ。

ならば、ディーラーオプション設定させているデイライトON/OFFスイッチを付ければ問題解決?と思ったら、このスイッチは、本当にデイライトをON/OFFするためだけのスイッチらしい。デイライトが消えてもスモールは点いたまま・・・完全に消し忘れだと思われるな。

現状、イグニッションをONにすれば、スモール点灯状態にならざる負えない・・・う~ん、なんとかならないかなぁ。他力本願の自分は、他のオーナーの方々からの吉報を待ちます。

ナンバー灯も点いちゃうってことは、あの純正のままだとぼんやりした白で点灯させられるのかと思ったら我慢できずに、今、取り寄せなくてもよいLEDナンバー灯だのマップランプのタマタマ取り寄せていました。さらにマップランプは、もっと光らせるようにダイヤモンドカットされたレンズとリフレクター付きです(笑)。直視は危険ですよ(爆)。

あ、カーテシランプも取り寄せるようかぁ。。。

ちなみにバイザーミラーがNISMOの場合、付いているのか付いてないのか分かりませんが、以前、ミラーをタマタマの交換時に割っちまったという前歴を持っているのでミラーのタマタマは、交換しない予定です。

補足、
ディラーにスモール点灯について問い合わせたところ、
14,15モデルで「ナンバー灯も点くってのはどういう理由?」という問い合わせが多かったために、17モデルからは、ナンバー灯だけは点かないようになったそうです。


追伸、

NISMOの納車時期等の情報は、いまだ出てきません。
日産本部のほうでは、まだ、600件ほどの問い合わせに対し返答できずにテンヤワンヤ状態だとのことです。
当初、10月に予定していた初回生産100台分のキャンセル等の再抽選、再分配を行う予定でしたが、それもなくなったようです。

Posted at 2016/09/07 09:55:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ

プロフィール

「3回目車検。タイヤ交換なしの30万。 http://cvw.jp/b/267134/47500253/
何シテル?   01/29 13:28
セダンを3台乗り継いできましたが、どうやら根っからの 2ドアクーペ派のようです。 今回、ポルポルツルボを挟んでGT-Rに戻ってきました。 「日本にはG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456 78910
1112 13141516 17
18 1920212223 24
2526 27 282930 

リンク・クリップ

THINK DESIGN 
カテゴリ:パーツ
2009/04/19 10:56:14
 
BBS 
カテゴリ:パーツ
2007/03/06 10:28:01
 

愛車一覧

ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
RZ250改(RZウフフ) フレームから全てフルレストア。足回りは、他車種流用。フロン ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成29年1月25日(先負)納車いたしました。 メーカー、ディーラーオプションは、 プ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
お散歩バイクグロム。 いじくり回そうと買ってはみたもののお金がさらにかかる子が来てしま ...
ポルシェ 911 ツルボ (ポルシェ 911)
2014年12月18日木曜日(赤口)納車。 納車時には、フロントバンパーダクトに虫、コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation