• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Momoringのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

130オッパイって結構、でかい。

130オッパイって結構、でかい。貧乏暇無し、金もなしは、本日もかけずり回っております。

年明けにもリフトアップ予定なので、オイジリ用パーツをポチリポチリと集めています。

リフトアップついでにアンダーパネル外して交換予定の定番物のまふりゃ~かった~が到着しました。

手に持ってみると130パイって結構でかいですね~。インナーはブラックに塗られてて純正比20ミリ出ているので、これでボタボタ垂れるススまみれの液体もちょっとは見栄え軽減されるかしら?

装着後が今から楽しみです。
Posted at 2012/12/30 12:11:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2012年12月21日 イイね!

タイヤの引っ込みをなんとかしたいと思いました。

タイヤの引っ込みをなんとかしたいと思いました。ノルドのエアロにして、サイドステップに張り出しのフィンが付いたせいもありますが、リアタイヤの引っ込みがやたら気になってきました。

決して、ツライチにしたいとかそう言う意味ではなく、とりあえず、5㍉でも10㍉でも出してみたいという欲望が・・・

正直、保証とか自分の中では、どうでも良くなってきていて、ホイール代えたからミッションの故障まで保証しませんとか言われたってかまわないと思っています。

ただ、ただ、ディーラーにちゃんと入庫できて点検整備さえ出来ればよいのです。

清廉潔白、純情可憐、質実剛健、生真面目一本な自分は、NHPCに電話してみました。

M「あの~ですねぇ。保証とかどうえもええんで、ホイールスペーサー入れたいんだけど良いかなぁ?もちろん、ハミタイにするとかじゃないよ~。」

N「それは、それでかまわないのですが・・・保証が切れるとニスモのコンピューター返却しなくてはなりませんが?」

M「サンッ ハイッ♪(ノ´∇`)ノ ̄  w(゚0゚*)wオォw(゚Д゚;)wオォw(゚△゚;)wオォ!」

M[で~す~よ~ね~。 ヽ(゚ρ゚)/ アハアハアハハハ」

聞かなくても判っていたことを、改めて聞き直してダメージ10000!!

事前に聞いたアタシがバカだった。。。

ニスモコンピューターにしてから走行距離たったの1500キロ。
Posted at 2012/12/21 16:44:57 | コメント(23) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2012年12月17日 イイね!

レクサスカード更新。

レクサスカード更新。レクサス購入時にカード決済で車両代金を支払うとキャッシュバックとかで10万だか20万だかが実質、車両割引になると言われて作ったカードです。

一応、プラチナ。

でも、なんちゃってプラチナ。

そもそも、クレジットカード自体に興味もなく、現金を持たずに買い物ができるということ以外、マイレージが付くだのポイントが付くだの、その恩恵を受ければ受けられるのに利用しようとしないアホなんです。

「自分、ブラックカードになりました~!!」とか知り合いに言われても、表では、「へ~、すごいじゃ~ん。」とか言っても裏では、「で?」「使用限度無制限になったって銀行に金なきゃ無制限じゃないじゃん。」とか考えてるわけで、ですから自分の前ではブラックカードの話をしないで下さいね。(爆)

取引先だの銀行だのの付き合いで作ったカードがいっぱいあって、レクサスカードを作ってくださいと言われたときも値引きより何より「これ以上カード作りたくない。」と思ったのが本音でした。

自宅にカード類を置いておくと不用心だったりするので自宅に置きっぱなしにもできず、財布を選ぶときにカードが何枚入るのかを考えなくてはいけないのも面倒だったりします。

で、どこかで不正利用されてないからたまに利用明細とか眺めたりするんですけど、貯まっているポイントなんか見ると結構貯まっていてビックリするんですよね。
とすると自分、結構、このカード利用率高いみたいです。

ただいま貯まったポイントでカスタムオーダできるトランクを物色中。ポイント失効する前に忘れずにオーダーしようと思いました○

レクサス降りた方々のカード解約率ってどんくらいなんだろう?





Posted at 2012/12/17 16:44:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | Lexus | ショッピング
2012年12月05日 イイね!

次期Lexus IS350に8AT搭載?

次期Lexus IS350に8AT搭載?Lexusの動向は、GS-Fが1,2年で出ちゃうと悔しい思いをするのでちょこちょこ気にしながら見ています。

で、恐らく来年は、ISのフルモデルチェンジになると思うのですが、その3500ccモデルに8ATが搭載されるらしい。。。

あれ?

今年、発売されたGSってフルモデルチェンジでしたよね。エンジン、ミッション同じというのが残念な結果だと感じた人も多かった(自分もその一人)と思っていましたが、その3500ccモデルは、フルモデルチェンジ前と同じ6AT・・・エンジンも同じ2GR。

ギア数が多ければ良いとも思いませんし、果たして3500ccクラスに8ATが必要なのかとも思いますが、かえってギア数が多いことで重くなったり、繋がりがスムーズすぎてエンジンの美味しいところに来る前にスコスコギアが上がって行っちゃうのかもしれません。そこら辺の味付けは、いくらでも設定変更できるんでしょうけどね。

さすがにフルモデルチェンジしたGSが発売されて1年でミッション変更なんちゅうことはしないでしょうけど、いつかの年改か、もしくは遅くてもマイナーチェンジあたりに8AT載せてきますね。

それとも次のGSのフルモデルチェンジまで6ATのままにして、GSオーナーには、ドライバーズセダンなんだから、ギアを引っ張って引っ張ってシフトアップするのがドライバーズセダンなんですよ。とでも説明するのかな?

それ以前に2GRエンジン、いい加減使い回されて良いエンジンだけど博物館級の古さになってますね。

どないなるんでしょうかね~?







Posted at 2012/12/05 15:40:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | Lexus | クルマ

プロフィール

「3回目車検。タイヤ交換なしの30万。 http://cvw.jp/b/267134/47500253/
何シテル?   01/29 13:28
セダンを3台乗り継いできましたが、どうやら根っからの 2ドアクーペ派のようです。 今回、ポルポルツルボを挟んでGT-Rに戻ってきました。 「日本にはG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
16 17181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

THINK DESIGN 
カテゴリ:パーツ
2009/04/19 10:56:14
 
BBS 
カテゴリ:パーツ
2007/03/06 10:28:01
 

愛車一覧

ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
RZ250改(RZウフフ) フレームから全てフルレストア。足回りは、他車種流用。フロン ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成29年1月25日(先負)納車いたしました。 メーカー、ディーラーオプションは、 プ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
お散歩バイクグロム。 いじくり回そうと買ってはみたもののお金がさらにかかる子が来てしま ...
ポルシェ 911 ツルボ (ポルシェ 911)
2014年12月18日木曜日(赤口)納車。 納車時には、フロントバンパーダクトに虫、コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation