• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Momoringのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

正式発表されました。NISMO GT-R 600PS

正式発表されました。NISMO GT-R 600PS本日は、2014年GT-Rの発表日だったのですね。

カタログが日産HPにアップされました。

NISMO GT-R 予想通りの600PS 専用タービン、専用燃料ポンプに専用加圧式リザーバータンク。

足回りもNISMO専用、フロントには、トレッドが10mm拡大するワイドリムのホイールを収めるため、フロントフェンダーも専用。

内装もNISMOオリジナル・・・

ん~~~~っ!!実物見てみたい!!
Posted at 2013/11/19 19:47:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2013年11月12日 イイね!

標準車種比500万円+のR35の仕様。

標準車種比500万円+のR35の仕様。Version NISMO 税込価格は1501万5000円。
形式番はDBA-R35据え置き、トランスミッションも6速のまま、エンジン形式VR38DETTでこれまた変らず。

ちなみに2014年モデルの価格は、

Pure Edition=9,051,000円(税込)
Black Edition=9,933,000円(税込)
Premium Edition=10,111,500円(税込)

NISMO GT-Rでも形式、ミッション据え置きですから標準車種も変らないでしょう。

NISMO GT-Rは、立ち位置的に2010年まであったSPEC V的なものなのでしょうか?
SPEC Vで象徴的だったチタンマフラー(100万越え)をオプション設定しているあたり、そして生産は日産栃木工場のみで行い完成車をNISMOに持ち込んでセッティング等を行わないそうなので、エンジン補機類、足回り、エクステリア等で標準車種比500万+を埋める。そのためには、どういったパーツが付くのでしょう?

タービン、燃料ポンプ、専用コンピューターに、カーボンシート・・・リアタイヤ同サイズのタイヤを納めるためのフロントフェンダー・・・ん~・・・どんなだろう?

ま~、マフラー一つとっても100万越えですから、たいしたことないのかな?(爆)。

といっても普通乗用車1台買える値段が+ですから期待以上なのかもしれませんね~。

詳細発表については、11月20日に開幕する東京モーターショーにおいてワールドプレミアするということなので楽しみです。




Posted at 2013/11/12 11:36:30 | コメント(12) | トラックバック(1) | R35 GT-R | クルマ

プロフィール

「3回目車検。タイヤ交換なしの30万。 http://cvw.jp/b/267134/47500253/
何シテル?   01/29 13:28
セダンを3台乗り継いできましたが、どうやら根っからの 2ドアクーペ派のようです。 今回、ポルポルツルボを挟んでGT-Rに戻ってきました。 「日本にはG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718 19 20 21 22 23
24252627 282930

リンク・クリップ

THINK DESIGN 
カテゴリ:パーツ
2009/04/19 10:56:14
 
BBS 
カテゴリ:パーツ
2007/03/06 10:28:01
 

愛車一覧

ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
RZ250改(RZウフフ) フレームから全てフルレストア。足回りは、他車種流用。フロン ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成29年1月25日(先負)納車いたしました。 メーカー、ディーラーオプションは、 プ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
お散歩バイクグロム。 いじくり回そうと買ってはみたもののお金がさらにかかる子が来てしま ...
ポルシェ 911 ツルボ (ポルシェ 911)
2014年12月18日木曜日(赤口)納車。 納車時には、フロントバンパーダクトに虫、コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation