• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Momoringのブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

やっとのことで納期出ました。

やっとのことで納期出ました。今年、8月26日に契約をし堪え忍ぶこと約3ヶ月半。やっと納期が出ました。

12月20日~。

ブレーキ焼き入れ等がうんぬんとかも言っていたし、年末のバタバタしているときに納車もねぇだろうと思い、登録、納車は、年明けにしてくれと営業マンに言いました。

一瞬、プレジテントの特別装甲仕様車でも注文しちゃったのかな?とか思いましたが、とりあえず、自分が注文したのは、NISMO GT-Rで間違いなかったようです。

納車の目処が立ったというのにワクワク感があまりわかないのは、なぜだろう?

オプションは、
プライバシーガラス
(実際に見て、透過性が気に入らなければ、フィルム貼るようでしょうね。)
スポリセ
(問答無用の28万円。ただのリミカです。でも、メーカー公認。)
フロアマット
(いわゆる自分からすると評判が悪いカーボンをヒールパッドに採用しているやつ。なので、運転席のみスタンダードタイプの物を追加注文。)

ナビモニターの外し方が前のR35と違うので、ちょっと判らないからTVナビキットは、もし、可能であればディーラーで取付をお願いしたいと言っておきました。

日産他車種でオプション扱いされているリモートスタートは、サッチャムの関係でうまく作動しないかもしれないとの事で却下。(純正仕様にこだわる自分は、アフターパーツのリモスタは付けないことにしました。)

バックカメラさえ付いていれば、自分、フロントもリアもセンサーとかいらないのですが(あの〇ポッチがあまり好きじゃありません。)、勝手に付いてくるし、チタンマフラーだし、なんちゃってBOSEも付いてくるので完成形と言えば、完成形。余計なことをすれば、全てのバランスを失う恐れがあるので外装関係は、タマタマ交換くらいで終了ですかね。
GT3タービンを活かすなら、600馬力のままで良いわけがないと思いますが、保証うんぬんの話を出されると、自分、押し黙ってしまいます。

保証の切れるまでの我慢、我慢・・・・・・といって、我慢しきれず前のR35を売却してしまったというのに、、、、どうなっちゃうんだろう?
Posted at 2016/11/11 10:05:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ

プロフィール

「3回目車検。タイヤ交換なしの30万。 http://cvw.jp/b/267134/47500253/
何シテル?   01/29 13:28
セダンを3台乗り継いできましたが、どうやら根っからの 2ドアクーペ派のようです。 今回、ポルポルツルボを挟んでGT-Rに戻ってきました。 「日本にはG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

THINK DESIGN 
カテゴリ:パーツ
2009/04/19 10:56:14
 
BBS 
カテゴリ:パーツ
2007/03/06 10:28:01
 

愛車一覧

ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
RZ250改(RZウフフ) フレームから全てフルレストア。足回りは、他車種流用。フロン ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成29年1月25日(先負)納車いたしました。 メーカー、ディーラーオプションは、 プ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
お散歩バイクグロム。 いじくり回そうと買ってはみたもののお金がさらにかかる子が来てしま ...
ポルシェ 911 ツルボ (ポルシェ 911)
2014年12月18日木曜日(赤口)納車。 納車時には、フロントバンパーダクトに虫、コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation