• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Momoringのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年も終わりになろうとしてます。

2016年も終わりになろうとしてます。なので、来年の目標はどうしようかな?と考えながら、とりあえず、資格の二つ、三つくらい取ってみようかと考えました。

とりあえず、一つ目「くるまマイスター」。
自分なんかが取ってもなんのメリットもなさそうですが、一応、クルマが好きな人間として取っておいても良いでしょう。過去の参考書というかそれを買おうとしたらプレミア価格になってた(爆)。

二つ目「温泉ソムリエ」
なんか、これ一泊二日のツアーに参加すれば、もれなくもらえるっぽい。

三つ目「定年力検定」
自分、死ぬまで働いて、働いて、働け~の人間ですが、、、老後に必要な基礎的な知識は必要ですよね。。。本当は、出来ることなら、さっさとリタイアして宮古島とかに住みて~。

来年は、この三つの内、最低限一つは取りたいですね。

そして、来年、絶対買わなくちゃいけないアイテムは、

これですね。東京、愛知で先行販売されるみたいだけど、申し込める物なら今すぐ申し込みたい。

来年は、這ってでも行かなくちゃならない場所は、「和歌山」。自分のとこからクルマ出行くと何時間くらいかかるんだろう?と調べてみたら、800キロ弱。自分の鬼門の東名を走らなくてはならないということを考えたら、、、飛行機で飛んでいきま~っす(爆)。

今年は、おもいもよらない決断をしてしまいました。
GT-Rには、二度と戻らないと思っていたのに、それを覆したのには、自分が一番驚いた。

本当は、ガヤルドのバレンティーノバルボーニを真剣に考えていたのですが、新しいニスモGT-Rが出る?じゃぁ、お試しに申し込んでみようかしらん?なんて思ったのが運の尽き。でっかい羽根がちょっと恥ずかしい。。。同じようなおいじりパーツをまた買い直すとかいう愚行を犯しながら、現在に至る。来年1月には、納車するのでしょうかねぇ?納車されたらしばらく手放せないですね。だって、もう、金ねぇし(爆)。

3月27日に大阪から我が家に来たティーカッププードルは、現在、2.3kgのただのトイプーになりました。
日中は、人の出入りが多い場所に居るので人見知り一切なしの人間大好き、ただ人がいつも側にいるので、極端の甘えん坊。でも、心配した骨折も脱臼もなく元気にスクスク育ちやがりました。毎朝、5時半の散歩が辛い。。。



そして、そして、本日、今年最後のポチリアイテムが届きました。

ニスモのルームミラーにぶら下げようと思うんです(爆)。

あ、正月にしこたま食ってやろうと考えて注文した超高級数の子、未だに届かないから「どないなってんじゃ、こりゃ~っ!!」と問い合わせたら、到着は1月中旬(自爆)。もしも~し、正月終わってますよ~。

と、

そんなわけで、

皆様、本年も大変お世話になりました。

来年も宜しくお願いいたします。

年明け早々、オートサロンに参戦いたしますので、そこでお目にかかれることを楽しみにしています。
Posted at 2016/12/31 10:24:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2016年12月05日 イイね!

これでも納車の準備は、進んでいるようです。

これでも納車の準備は、進んでいるようです。なんか、GT-Rの納車も現実味を帯びてきたような感じがしてきました。

予定通り、12月中~下旬には、ディーラーに到着するようです。

印鑑証明や車庫証明なんかの関係書類は、すでにディーラーに送付済み。

そして、今回は、スポリセ申し込み書類の署名。

今回は、納車時にスポリセなので、車輌の事前検査もクソもありません。

ブレーキパッドもローターも、油脂類もまるっとまんま、ド純正

「このパーツ付いていると車輌検査パスできないんですよね~。」なんて言われる心配もない。

おいじりの時間をまとめて取れないので正月休みにポチったアイテムをチマチマ交換しようかとも考えましたが、12月納車で翌月1月になれば悲しいかな年落ちになるので登録、納車は、来年1月中~下旬の予定にしてもらいました。登録はディーラー担当者の陸運局への持ち込み登録。

ただ、1月中旬は、報道の使命を全うしなくてはならないオートサロンがあるから下旬になるかなぁ。。。今度のオートサロンは2017モデルのGT-Rが出たので、それらのパーツ類をチェック予定。ショップの皆さ~ん、開発進んでいますか~?

新車が来るとお祓いに行くとか言う習慣はないですが、できれば大安吉日を選びましょう。そうしましょう。

仕事、

休んじゃお~っと(爆)。
Posted at 2016/12/05 13:52:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2016年12月02日 イイね!

ハマの悪〇不動〇屋がやってきた。

ハマの悪〇不動〇屋がやってきた。忙しくなくてもなんとなく気忙しくなる12月。

昨日辺りから、12月になったらやらなくてはならないことは、さっさと済まそうと動いています。

そんな気忙しい中、突然、

「今日、そちらに行くのでお昼ご飯でもいかかっすか~?」

「うなぎで、うなぎが、うなぎを食べたいんじゃ~っ!!」

とメッセージが入った。

なんだろう?不〇産屋さんってのは、毎日のようにウナギを食べているのでしょうか?

この前、自分が横浜に行ったときにも、

「うなぎ~っ!!!」

とか言って、一人前6,000円だかのウナギ付き合わされたのだけど・・・

で、なんのクルマで来るのかと思ったら、あらかた予想はしてましたが、

NISMO GT-Rで来やがった。

これは、まだ、納車も確定していないオレへの完全な当て付けだな(爆)。

本人曰わく、

「このGT-R以外知らないですけど、GT-Rってホントすごいっすねぇ~。」

「この安定感は、今まで色んなクルマに乗ってきたけど初めてです。」

「MomoringさんがGT-Rに戻る気が分かるような気がします。」

だそうです。

オレのが来たら、一緒に写真撮ろうべな。と約束はしましたが、

「フロント、虫だらけのクルマ、オレの隣に並べないでね。」

と、しっかりクギを刺しておきました(爆)。

Posted at 2016/12/02 16:32:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ

プロフィール

「3回目車検。タイヤ交換なしの30万。 http://cvw.jp/b/267134/47500253/
何シテル?   01/29 13:28
セダンを3台乗り継いできましたが、どうやら根っからの 2ドアクーペ派のようです。 今回、ポルポルツルボを挟んでGT-Rに戻ってきました。 「日本にはG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

THINK DESIGN 
カテゴリ:パーツ
2009/04/19 10:56:14
 
BBS 
カテゴリ:パーツ
2007/03/06 10:28:01
 

愛車一覧

ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
RZ250改(RZウフフ) フレームから全てフルレストア。足回りは、他車種流用。フロン ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
平成29年1月25日(先負)納車いたしました。 メーカー、ディーラーオプションは、 プ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
お散歩バイクグロム。 いじくり回そうと買ってはみたもののお金がさらにかかる子が来てしま ...
ポルシェ 911 ツルボ (ポルシェ 911)
2014年12月18日木曜日(赤口)納車。 納車時には、フロントバンパーダクトに虫、コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation