• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月16日

おわらサーキット2023年3回目走行

おわらサーキット2023年3回目走行 おわらサーキット2023年3回目走行


昨日、フロントブレーキパッド交換したので、ブレーキアタリ付けのため
おわらサーキットへ
今日は、タイム計測無し
ブレーキパッドのアタリ付けのみ
タイヤも6回目使用のシバタイヤTW280
アタリ付け終わるまで持ってくれるか?

ローター交換した訳ではないので、コースでアタリ付けする意味あるのか?も不明だけど一応・・・

来月、鈴鹿サーキットレーシングコース走る予定なので、前準備としてアタリ付けといたほうが無難だろうと思って😅



アタリ付け手順は、去年の10月にローターとパッド交換した時と同じ手順で



最初5分は50%のブレーキで走行後、
10分お休み


次は、70~80%のブレーキで10分走行後
10分お休みだけど、
ここで1枠目終了で30分お休み


次は80%から100%へ徐々に近づけていくブレーキングを10分
そして10分お休みでアタリ付けは終了!



アタリ付け終了後
全開で走ってもイイんだけど
気温も37℃くらいあるらしいし
タイヤも6回目使用のシバタイヤTW280
もうゆっくり走ってるのにタイヤもズリズリ滑るし
とてもマトモに走れる状態じゃない😅

タイヤは何とか持ってくれたし

無事、走行終了!



新品時と減ったパッドの色、焼けて色変わってるけど
同じパッド


アタリ付け終了後
パッド見ると
新品時と違って、同じように焼けたような色になっている
この色になったら、
DIXCELはアタリ付けOK!
の目安???
勝手にそういう事にしている???



来月、鈴鹿サーキット楽しみ
やっと走る事が出来そう😊


当日は晴れてほしい
これの作動確認したいし😊
ブログ一覧
Posted at 2023/07/16 20:16:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023/08/13_SPA西浦( ...
ホーリ--さん

おわらサーキット2024年初走行
M.たけさん

幸田サーキット  【3回目】  2 ...
千子村正さん

2024/06/01_美浜サーキッ ...
ホーリ--さん

2024/04/13_幸田サーキッ ...
ホーリ--さん

この記事へのコメント

2023年7月16日 20:49
このくそ暑い中お疲れ様でした。
鈴鹿、いつか走ってみたいです。
リミッター解除は必須ですね!
私はエキマニ交換も終わったんで足回り交換したらテストでおわら行く予定です。
コメントへの返答
2023年7月16日 21:52
削り粉まみれのエキマニ研磨作業終わって良かったですね☺️足回りもと暑い中色々と作業多くて大変ですね。先が見えない足回りはトライ&エラーの繰り返しで大変だけど、上手く行った時の何とも言えない達成感というか満足感はイイですよね!鈴鹿はやっと行ける時が来たといったところですね☺️

プロフィール

「@けん@1002 さん
安静にですね🥺」
何シテル?   03/25 13:37
下手くそですけど、MR2でサーキット走行楽しんでいます。 普段乗り車は、カローラフィールダーハイブリッドで、ゆっくりおとなしく低燃費走行してます。 宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

水温計センサ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 16:58:06
leather Custom FIRST ステアリング ステッチ再縫製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 22:59:54

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
カローラフィールダーハイブリッド、普段乗り用に乗っています。弄るつもりもナシだったので、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2に乗っています。Ⅴ型のG-リミテッドです。2016年4月よりサーキット走行 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation