• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.たけのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

DIREZZA DAY 幸田サーキットyrp桐山

DIREZZA DAY  幸田サーキットyrp桐山2023年10月28日
DIREZZA DAY 幸田サーキットyrp桐山に参加
しました。

去年、参加したかったんですけど、
遠くて不参加!😅

今年は、頑張って幸田まで来ました。😊


幸田サーキットyrp桐山は初走行!

大井さん、デカトーさん、廣江師匠に同乗走行してもらい
コース攻略も出来る走行イベント


幸田サーキット到着
オドメーターの走行距離177,777km
写真ゲット!

みんカラ見たら
偶然にも同日SW20で
同じ距離の写真投稿してる人いた
それも幸田サーキット走ってる人だった😊




タイヤは、DIREZZA ZⅢ 新品!
前 215/40R17
後 235/40R17

前16インチ後17インチでは結構走ってるけど
前後17インチは自分自身では初投入!



本当は、使い古しの16インチで来る予定だったけど、
前回、おわらサーキット走った時、かなり
くたびれた状態だったので、
せっかく同乗走行していただくのに
使い古しのくたびれた16インチでは申し訳ないので、新品の17インチ使うことに



初めてのコースなので、16インチと17インチのタイム検証は出来なかったけど、
感覚的には結構良い感触だった
フロントの限界が上がると結構違う
フロントが良くなった分バランス的にリヤが少し物足りなく感じるけど、そんなには悪くない!

RP-01(7j 16インチ)+ZⅢ(205/45R16)で
重量約16キロ

RP-01(7.5j 17インチ)+ZⅢ(215/40R17)で
重量約18.1キロ

カタリン約2キロの重量増となるけど
感覚では悪くなかった
あとはタイム検証だね!

あまり関係ないけど、
16インチより17インチのほうが
大きくて迫力がありカッコイイ!😊





大井さん、デカトーさん、廣江師匠に同乗走行して頂く事が出来ました。

大井さんコース説明の時3コーナーではブレーキ踏まないと言ってたので、同乗走行中、3コーナーのステアリング切るアクセルオフのタイミング教えていただきました~
大井さんとデカトーさんの同乗走行はクリアラップはとれなかったけど、コースの走り方や走りのポイントは良く分かりました。

廣江師匠の同乗走行では、本日の自分の車のベストタイム51秒715マーク
大井さんとデカトーさんの同乗走行同様、コースの走り方や走りのポイントとても参考になりました。

最終枠で大井さん、デカトーさん、廣江師匠の走りを参考に頑張って走りましたが、廣江師匠の同乗走行タイム51秒715には追いつけず
自分のベストタイムは51秒849で終了!

まだまだ、タイムは出ると思いますので、
大井さん、デカトーさん、廣江師匠の走りを参考に次回頑張ってみます。😊





あと、やっぱり幸田まで日帰りはツライ
帰りの高速のPAで3時間ほど
寝てしまった😪

0時回ったので、日帰りじゃなくなったか(笑)

Posted at 2023/10/29 22:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あつあつ7さん
3回くらいしか使ってない程度の良いAR-Cなら、それなりに高く売れそうですね」
何シテル?   04/05 19:29
下手くそですけど、MR2でサーキット走行楽しんでいます。 普段乗り車は、カローラフィールダーハイブリッドで、ゆっくりおとなしく低燃費走行してます。 宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 08:33:34
水温計センサ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 16:58:06
leather Custom FIRST ステアリング ステッチ再縫製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 22:59:54

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
カローラフィールダーハイブリッド、普段乗り用に乗っています。弄るつもりもナシだったので、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2に乗っています。Ⅴ型のG-リミテッドです。2016年4月よりサーキット走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation