• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれみみぽんの"2呉機" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2025年7月13日

プッシュスタートスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スバル車では概ねこのようなスイッチが多いですけど、よくオークションとか通販ではカバーのみ安価で交換出来るので、やってみます!

外し方は前の欄を見てください。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2672346/car/3544852/8278867/note.aspx
2
左が添付されてきたカバーと工具
まず行うのは銀色の輪っかを青色の内装剥がしみたいなもので取ります。
ただこの輪っかですけど中に爪がいくつもあり、そのうち1つくらいは割れると思いますが、あまり気にしなくて構いません。

また外すのは細めのマイナスドライバーでも可能ですが使用の場合はなるべく割らない様注意して下さい。
3
そうすると残るのはこの黒いスイッチですが、これは針金みたいなもので引っ掛けて引っ張ります。
4
そうすると基本左の形になります。
ちなみに右はこのスイッチのカバーを一度外してきちんと電気が付くか確認をした図になります。
5
透明なブロックはいわゆるAT車で言う発進可能な時に点灯するためのブロック。
これを無くさないようにして、赤い矢印のようにはめます。
6
難しければ、新しいカバーに被せてこんな形にしてプッシュスイッチへ被せていくのもいいでしょう。
7
赤いカバーがハマりましたら右のように一気に(強くなく)はめてみましょう。
簡単に行きます。
8
今度はメッキの輪っかの取り付けですが、まず上でクルクル回せばある程度の所で止まります。(1)
そうしたらそこで(2)のように上から押すことによって止まります
9
念の為ガタツキが無いかを確認し、無ければ完成となります。
ちなみにこのパターンですときちんとSTIの文字も点灯します
10
これで完成です。
さっき6の透明ブロックはSTI上にあるホールに出て来る場所となります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

本革ステアリング剥げ補修

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

車検

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換 H-TECH PRIME 5W-40

難易度:

洗車

難易度:

ブレンボキャリパー オーバーホール その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「77777」
何シテル?   08/15 10:46
たれみみぽんです。よろしくお願いします。 最近は腕時計を集めてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラーカバーの浮き上がり補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:41:09
オーナメント(スマートキー)の赤色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 17:52:49
エアコンフィルタ交換3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:57:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 2呉機 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2024/01/18 スバルディーラーで契約してきました。 理由はBHの事故により、修理 ...
日産 ステージア ボルボもどき (日産 ステージア)
大好きな直6RBでした。 ただ最後の方はDもいい加減な整備しかしないし(ASSY見積りで ...
スバル レガシィツーリングワゴン 青ぽん (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2に乗っていました。 最近工具 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
代車 GP7との比較ですが、レスポンスが過敏な印象。 アクセルもブレーキも過敏に反応す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation