• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

Honda Racing Thanks Day 満喫!!

Honda Racing Thanks Day 満喫!! 今年も恒例の『Honda Racing Thanks Day 』に行ってまいりました。

今年は,バトンと琢磨のダブル走行で迫力満点!
テール・トゥ・ノーズでの全開?走行は最高です。ロードコースもフルコースタイムアタック?して、
琢磨 :1′32″
バトン:1′34″

これってFormula Nipponのコースレコードより速いってこと?
ちなみに
   TwinRingMOTEGI Course Record
     Formula Nippon 1'33.192 -2002 FN Rd.9予選-
     AUTOBACS RACING TEAM AGURI Reynard 脇阪 寿一


F1 2台でのダブル ドーナツ ターン
 なんと贅沢なPerformance
 でも、バトンも琢磨も危うくコンクリートウォールに!!
 冷え切った路面のせいでしょうか?


高速バトル
 オーバルでのテール・トゥ・ノーズはエキシビションとはいえ、かなりの迫力!!
 予定周回数を過ぎても二人は回りつづけていました。


これぞホンダのオールスター
 すげーメンバー達。


その他の画像は
Honda Racing Thanks Day
Honda Racing Thanks Day ダブル ドーナツ ターン
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2007/11/24 20:47:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年11月24日 21:23
初めまして!

昨日来てたのですね!

自分は前から6番目に座ってみてました。

やっぱりF1マシンはカッコイイし凄かったです!
コメントへの返答
2007年11月25日 9:59
はじめまして。
6列目とはかなり早くいらしたのですね。
私達は7:40頃着で中段の上から3列目くらいでした。日陰になってからかなり寒かったです。

F1の迫力に何か、夢の国にいる気分でした。

プロフィール

「初の連結!
いい感じですね(^。^)」
何シテル?   08/12 11:59
キャンピングトレーラーを引っ張って楽しんでます。 いつもは、ビートでエコドライブ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4型ハイエースにクルーズコントロール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 20:35:01
自作セカンドシートテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 01:21:22
三菱 ミニキャブトラック ぼろろん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/26 18:46:34

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングトレーラーのヘッド車として、バイクのトランポとして活躍してくれそうです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
新車から乗り続けからだの一部です。 4点ロールバー Winsports 前後ストラット ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
コンパクトでも走りも機敏に。。
ホンダ CBR1000RR レプソル (ホンダ CBR1000RR)
CBR1000RR Fireblade ED仕様 2009年式

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation