• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hikkyのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

Honda Racing Thanks Day 満喫!!

Honda Racing Thanks Day 満喫!!今年も恒例の『Honda Racing Thanks Day 』に行ってまいりました。

今年は,バトンと琢磨のダブル走行で迫力満点!
テール・トゥ・ノーズでの全開?走行は最高です。ロードコースもフルコースタイムアタック?して、
琢磨 :1′32″
バトン:1′34″

これってFormula Nipponのコースレコードより速いってこと?
ちなみに
   TwinRingMOTEGI Course Record
     Formula Nippon 1'33.192 -2002 FN Rd.9予選-
     AUTOBACS RACING TEAM AGURI Reynard 脇阪 寿一


F1 2台でのダブル ドーナツ ターン
 なんと贅沢なPerformance
 でも、バトンも琢磨も危うくコンクリートウォールに!!
 冷え切った路面のせいでしょうか?


高速バトル
 オーバルでのテール・トゥ・ノーズはエキシビションとはいえ、かなりの迫力!!
 予定周回数を過ぎても二人は回りつづけていました。


これぞホンダのオールスター
 すげーメンバー達。


その他の画像は
Honda Racing Thanks Day
Honda Racing Thanks Day ダブル ドーナツ ターン
Posted at 2007/11/24 20:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年11月17日 イイね!

兼六園 秋

兼六園 秋兼六園でも秋

あの有名な灯篭を違った角度から…
Posted at 2007/11/18 10:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月17日 イイね!

秋晴れ 

秋晴れ 秋も深まり、そろそろ雪の便りが。
その前に奇跡の秋晴れ、午後には嵐となりましたが…。





空の青と‥
卯辰山公園




卯辰山公園 石川
Posted at 2007/11/18 10:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2007年11月17日 イイね!

Resse's アメリカのお菓子

Resse's アメリカのお菓子とっても甘くておいしいです。甘さが日本にはない感じ。

$1.00
Posted at 2007/11/18 09:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | すいっつ | 日記
2007年11月12日 イイね!

カニ解禁 11月6日

カニ解禁 11月6日やってきました、カニの季節!!!

6日に解禁で、早速やっつけました。
これは、『香箱カニ』…ズワイ蟹のメスのことです。見たことありませんねー、関東では。。それもそのはず、地元でこその珍味。

オレンジの内子とみそとをからめて、んーもう最高!!

何でも、外国と北海道ではメスは禁漁だそうで、北陸でのみの味わいとか。
漁期も1月までと短いのでより『限定』!


大衆割烹 田舎小屋
甲箱かに 
Posted at 2007/11/17 01:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「初の連結!
いい感じですね(^。^)」
何シテル?   08/12 11:59
キャンピングトレーラーを引っ張って楽しんでます。 いつもは、ビートでエコドライブ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    1 23
4 5 678910
11 1213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

4型ハイエースにクルーズコントロール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 20:35:01
自作セカンドシートテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 01:21:22
三菱 ミニキャブトラック ぼろろん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/26 18:46:34

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングトレーラーのヘッド車として、バイクのトランポとして活躍してくれそうです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
新車から乗り続けからだの一部です。 4点ロールバー Winsports 前後ストラット ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
コンパクトでも走りも機敏に。。
ホンダ CBR1000RR レプソル (ホンダ CBR1000RR)
CBR1000RR Fireblade ED仕様 2009年式

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation