• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hikkyのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

マフラー塗装

マフラー塗装

どうしても、継ぎ目で錆びるので定期的に塗装。
金ブラシでざっと磨いて、耐熱塗料をシュッ!

ついでにフィニッシャーも研磨!
Posted at 2012/07/30 21:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年07月22日 イイね!

CB1300 タイヤ交換

CB1300 タイヤ交換一年、3000kmで溝無しに(-。-;
やむなく交換。
Posted at 2012/07/22 21:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

20th記念スカイサウンドコンポで動画でない問題解決!

20th記念スカイサウンドコンポで動画でない問題解決!ホンダビート発売20周年記念スカイサウンドコンポは、iPhone内の動画を再生することができます。純正なので走行中は見れませんが。。

その動画が、音のみで画がでない症状に悩まされましたが、操作順にて対処できることが分かりました。

①ちゃんと動画を出す方法
 要は、スカイサウンドコンポ側から音楽・動画のアプリを起動すればいいってことでした。
 iPhoneをスカイコンポにつなぐ前に、単体で音楽再生や動画再生のアプリを終了しておく。だけです。

②動画が出ない症状を出す方法
 iPhone側で音楽を再生し、一時停止しておく。
 スカイサウンドコンポにiPhoneをつなぎ、音楽を再生する。先ほど停止した続きから(レジューム【resume】機能)再生する。
 この状態から、動画再生をスカイサウンドコンポから行っても、音のみで動画が出ません。

iPhone側に動画を出す気がないためと思われます。iOSのバージョンによっても変わるかもしれませんが、今のところこれで解決。。

iPhoneで『MapNavi』
オーディオ画面にはiPhoneの動画再生。。


iOS:5.1.1

Posted at 2012/07/01 17:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

エアコンユニットのバルブをLED化

エアコンユニットのバルブをLED化2個のバルブのうち、上の1個が切れたようで、ずいぶん放置してましたが、オーディオが修理ではずしてありますので、いっそのことLED化しました。

ムラがありますが、よしってことにします。
ビート初LEDです。


Posted at 2012/07/01 16:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初の連結!
いい感じですね(^。^)」
何シテル?   08/12 11:59
キャンピングトレーラーを引っ張って楽しんでます。 いつもは、ビートでエコドライブ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

4型ハイエースにクルーズコントロール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 20:35:01
自作セカンドシートテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 01:21:22
三菱 ミニキャブトラック ぼろろん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/26 18:46:34

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングトレーラーのヘッド車として、バイクのトランポとして活躍してくれそうです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
新車から乗り続けからだの一部です。 4点ロールバー Winsports 前後ストラット ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
コンパクトでも走りも機敏に。。
ホンダ CBR1000RR レプソル (ホンダ CBR1000RR)
CBR1000RR Fireblade ED仕様 2009年式

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation