• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月29日

Windows 10→11でメモ帳が文字化け

Windows8時代にメモ帳ソフトで書いたあるテキストがあるのですが、これがWindows 10パソコンでもそのまま開けて使えて居ました。それが10→11になって、11のメモ帳で開くと見事に文字化けして居ました。
11のメモ帳の中でどんなにフォントを変更しても、化けたまま。おそらく8時代のメモ帳の文字コードと10時代には「過去互換性」があって読める形で開いてくれていたのだが、11のメモ帳にはもう8時代の互換性は「過去」ですら無く、切り捨てられたのだろうと思います。
で、どうしたか? ■「窓の杜」と言うWindowsソフトウェアのダウンロードサイトに行って、■どちらかと言うと日本語作成に強そうなテキストエディタソフトウェアを適当に見繕って■ダウンロードしてきて、■それをインストールして、■そのエディタソフトを立ち上げて、■「開く」で文字化けしたテキストを開いた。もちろん大成功。
化けていたテキストファイルはファイルが壊れたりして居る訳ではなく、単に日本語表示文字コードとして過去のモノが前提であったので、化けた形に表示されただけだったので、過去互換性があるソフトならちゃんと(賢くエンコード形式も自動判別して)開いてくれた。そういう事になるだろうと予想を付けた訳ですが見事に図にはまったわけです。
で、私はそのエディタ画面で■テキスト全体を「全てを選択」して、コピーして■別ウインドーで11のメモ帳を立ち上げて■メモ帳の何も書いてないウインドーにペーストしましたら、ちゃんと化けない形式でメモ帳に表示されました。■なのでメモ帳側でそれを「名前を付けて保存」しました。■メモ帳を一旦終了させて、再度メモ帳を起動させ、先に保存した仕切り直しの新テキストを開いてみましたら今度こそ文字化けしないテキストとして保存されて居る事を確認出来ました。
思うに、このコピペ作業を経る中で、Windows 11のクリップボードファイルになる時に、Windows11が11ネイティブな現在の文字コード形式に自動で変更してくれたのでしょう。そうでなければ同じメモ帳なので同じファイルを同じように見るだけなので、最初の時の文字化けと同じ化けた形にならなければなりません。「メモ帳」で化けたファイルを開いて→別のメモ帳の新ウインドーにコピペは試した事がないけれど、画面表示をそのままコピーするので化けたままがコピーされるのでは無いか?つまり化けない形で開く事が出来る必要があったのでは無いか?と思っています。
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2022/01/29 10:12:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Does Your Car REA ...
mx5ミアータさん

423 🌅💩○😣🙆 ☔🏥
どどまいやさん

桜のシーズンも終えた いつものとこ ...
pikamatsuさん

納車から1ヶ月、1200kmも走っ ...
キャニオンゴールドさん

【お散歩】もうすぐゴールデンウィー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大阪っ子湾岸です。よろしくお願いします。プラドは主に高速道路を遠距離走るために買いました。近場は軽トラやスクーターで移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 1112
1314151617 1819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 二台目プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
3DA-GDJ150W-GKTEY-L になると思います。ルーフ窓付。 シルバーが良かっ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2011年2月に購入。 直後に311がやって来ました。ちなみに地震のニュースを聞いたのも ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
あれれ?俺が買ったのは2015年4月。日本発売開始も2014年だった。 従来ほとんどスー ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
車種が古すぎるせいもあるだろうがデータベースがいい加減だなぁ。 ■「80」と車名にあった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation