• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月19日

125より上には軽トラが

いよいよ欧州では2022年式のヤマハの逆トライクスクータートリシティの125と155とが同時に新年式が発売になったようです。で、トリシティは155にするユーザーが多い。やはり重量が重いのでモアパワーと思うのと、250クラス(155でもバイクの区分は250)にしては横風に強く、少し高速道路も使って遠乗り出来ると言うのは125には無い大きなメリットで、そのせいだと思います。

(新型の噂)また今回は特に、125と155とが同時にモデルチェンジという事で色々パーツを共用したのか、新型はホイールベースや全長が全く同じ。お値段も多分値上がりする上に155でも125と数万円の差で、かなり155が魅力的です。で、色々「新車もいいなぁ」とグルグルして居るわけですが。

(ウチには軽トラがある)但し、他のトリシティユーザーさんと自分との決定的な差は【軽トラ保有の有無】ではないか? 軽トラの無い生活は当面考えられません。もっか1)プラド2)軽トラ3)トリシティ4)スーパーカブ90、と4台ある中で「一台だけで我慢しろ」と言われると軽トラを取るかも(トリシティも捨てがたい難しい選択)。それは■雨晒しで放置しても良い■エアコンや屋根やワイパーが付いている■スタッドレスが安い■荷台が即席のイスと机になって便利■ETCもあって隣県ぐらいは平気■クルマとしては最強に小回りが効く■バイクより軽装で夏も冬も乗れる、と便利すぎるからです。

(軽トラとスクーター)例えば軽トラの助手席は4輪中最悪の乗り心地ですが「バイクの後部とどちらが良いか」と言えば普通お客さんは軽トラにするでしょう。雨にも濡れませんし。今度バイクの高速道路料金の値下げがあるそうですが、普通車1万円として軽トラは8千円。二輪が5千円になるそうですが、雨風あるなら乗れません。また阪神高速が私のプライオリティ高いのですが都市高速道路は据え置きで値下げしないそうです。

乗れる道路の便
(155と軽トラと)例えば阪奈道路の様な125不可の道路、ちょっと一またぎで淡路島、(高速道路不可避な兵庫県や京都府の)日本海側まで行って帰ってくるチャレンジイベント。そう言うのは155が活かせるわけですが一年のうち何回行けるか?と。(軽トラ)逆にスタッドレスを履きさえすれば真冬の日本海側にカニ食べに行くことだって悠々。軽トラで通れない道はかなり少ない。また停車中には荷物は車内に置けて、ヘルメット、手袋、荷物の置き場を毎回考えないで済むわけです。何かあったらサッとラジオ点けて聴けますし。

そうしますとトリシティ155の得る便利の大半が軽トラで賄える。燃費はトリシティだけど。まぁもし買い替えるとしても次も125かなぁ? 155も良いんだけどさ。

(125と155との比較)逆に125の特権も少しはあります。何よりも保険料や税金が安い。駐輪場の料金が安い所がある。そもそも(誤魔化して原付駐輪場に停めている中型二輪も散見するが)原付駐輪場と比して合法的に駐輪出来る中型二輪駐輪場がガクッと数が少ない。速度制限が125と同じ。二人乗りは125でも理論上可能だし125→155になったからと言って喜んで乗りたいと言う人はいない。特に普段の「足」として考えるなら駐輪場の問題は切実。

こうして理性的に検討するとトリシティは125で軽トラと使い分けと言う結論に。
ブログ一覧 | トリシティ | クルマ
Posted at 2022/05/19 11:18:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元祖ニュータンタンメン
こうた with プレッサさん

ハウステンボス
KUMAMONさん

NEWクーラーボックスの保冷力アッ ...
ペガサスマヨ山さん

人は生まれたときから残りの余生を生 ...
kazoo zzさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

皆さん〜こんばんは😊今日は、晴れ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トリシティ ダメだと言われた後部ダンパーオイル交換だがエンジンオイルだけは交換してもらった https://minkara.carview.co.jp/userid/2672772/car/2246029/8213143/note.aspx
何シテル?   05/02 10:43
大阪っ子湾岸です。よろしくお願いします。プラドは主に高速道路を遠距離走るために買いました。近場は軽トラやスクーターで移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 二台目プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
3DA-GDJ150W-GKTEY-L になると思います。ルーフ窓付。 シルバーが良かっ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2011年2月に購入。 直後に311がやって来ました。ちなみに地震のニュースを聞いたのも ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
あれれ?俺が買ったのは2015年4月。日本発売開始も2014年だった。 従来ほとんどスー ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
車種が古すぎるせいもあるだろうがデータベースがいい加減だなぁ。 ■「80」と車名にあった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation