• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪っ子湾岸のブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

何個目かわからないBluetooth

今回買ったのはこれ eppfun USB-C Bluetooth 5.4トランスミッター LDAC APTX-Lossless Adaptive対応 iphone17/16/PS5/Switch 2用 低遅延 ブルートゥース オーディオ 送信機 バージョン5.4のBluetooth機器を買うの ...
続きを読む
Posted at 2025/10/08 00:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | パソコン/インターネット
2025年10月07日 イイね!

新型HIKOKI充電器

私は事務所とアパートとを往復する暮らしをしているので、充電器がもう一台あれば便利という事で買い足しました HiKOKI(ハイコーキ) 2ポート 急速充電器 10.8V 14.4V 18V マルチボルト蓄電池対応 UC18YDML なる製品。この製品の新機能としては ①10.8V電池の充電機能が ...
続きを読む
Posted at 2025/10/08 00:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電源 | ショッピング
2025年09月17日 イイね!

賃貸物件の壁に棚を

前回、2025年08月29日 固定回線のグレードアップとWi-Fiの刷新 にて、自宅引き込みFTTHを替えたのですね。その時ルーター付きの新たな光TAが以前より更に重くなってしまった。 以前から一応飾りのような棚を、飾りのような小さい釘で止めてその上に光TAを置いて使って居たのですが、いよいよ飾り ...
続きを読む
Posted at 2025/09/17 11:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | パソコン/インターネット
2025年09月02日 イイね!

1990年→2002年→2014年→2018年→2025年

私のPCはじめは1990年でした。これはこのブログで繰り返し言及しています。 MacintoshClassic 2MB/40MBとアナログモデムを買ったのでした またパケット通信と呼ばれるアマチュア無線を始めたものでした その後、所謂ダイヤルアップ接続でインターネットも始めました 2002年ごろに ...
続きを読む
Posted at 2025/09/02 00:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2025年08月29日 イイね!

固定回線のグレードアップとWi-Fiの刷新

電話が掛かってきて、自宅の固定回線が現状2Gbps(公称最大値)の回線だったのを10Gbps(公称最大値)の回線にアップグレードする事になり、若干月額使用料が増えるがメリットが大きいので代える事にし、その取付工事がこの日(8/29)にありました。 工事の結果わかった事は①今あるWindowsPCの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 11:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線LAN | パソコン/インターネット
2025年07月13日 イイね!

Vessel 精密ドライバー TD-51 251358

久々に工具を購入。 表題にしましたプラスドライバーの小型精密加工に向いたものです。 https://www.vessel.co.jp/userfiles/handtools/VESSEL_V5-1_HT_033-034.pdf この図表↑で見ると2頁目にTD-51というシリーズがあり、これはプラス ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 10:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2025年06月09日 イイね!

1990年秋は色々メルクマール

> DOS/Vが発表されたのが1990年10月11日だ。最初に登場したDOS/Vの正式名称は、「IBM DOSバージョンJ 4.0/V」である。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/2020161.html 私が初めてコンピュータを ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 14:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2025年04月21日 イイね!

久々のNikonD200の話題

世間的、一般的には何ら新情報はありませんが、デジカメwatchの記事を見つけたので。URLは関連情報URLにて。 あと、Nikonのオフィシャルで「D200」を検索しても、何故か表示されない様になってます。一応マニュアルのPDFは未だ残っている様な感じですが。いよいよD200の情報も消滅したか? ...
続きを読む
Posted at 2025/04/21 08:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2025年04月18日 イイね!

iPhoneに屋上屋を架す

最近のスマホやPCにはBluetoothトランスミッターは元から付いて居る。特にiPhoneはかなり昔から本体に統合されています。しかしiPhoneのBluetoothは音質向上プロトコルとしてはAACだけという仕様を頑なに守って居て、APT-X系やLDACなどの機能は不搭載。更にBluetoot ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 10:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | USB | パソコン/インターネット
2025年04月11日 イイね!

【通行区分】俺は未だ見たことないのだが

こんな話があるらしい https://www.facebook.com/share/v/18sR8hU8Uz/?mibextid=wwXIfr これはアプリのCMで、「総排気量125以上の二輪は通行禁止」と言う通行区分も全国にはあるからこのアプリを使ってね、と言う説明なのだが。 私はかつて、この区 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 09:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | トリシティ | クルマ

プロフィール

「[整備] #トリシティ 暦ではもう秋なオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2672772/car/2246029/8341836/note.aspx
何シテル?   08/23 15:41
大阪っ子湾岸です。よろしくお願いします。プラドは主に高速道路を遠距離走るために買いました。近場は軽トラやスクーターで移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 二台目プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
3DA-GDJ150W-GKTEY-L になると思います。ルーフ窓付。 シルバーが良かっ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2011年2月に購入。 直後に311がやって来ました。ちなみに地震のニュースを聞いたのも ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
あれれ?俺が買ったのは2015年4月。日本発売開始も2014年だった。 従来ほとんどスー ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
車種が古すぎるせいもあるだろうがデータベースがいい加減だなぁ。 ■「80」と車名にあった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation