• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪っ子湾岸のブログ一覧

2021年01月28日 イイね!

USBハブシステムの完成

引き続き、IdeaPadDuetの話題。
IdeaPadDuet本体→3分岐USBハブ→1)USB PDアダプタ 2)HDMI→既存のHDMI-DVI変換→既存の19インチDVIモニタ 3)USB-A→19インチモニタのUSBハブのUSB-B端子 
これで接続のツリーわかりますか?
家にあったUSB-A→USB-Bの元祖USBケーブルを持ち込んで三分岐ハブの唯一のUSBをモニター付属のHUBに接続してタコ足にしました。これでひとつしか出てないUSBを更に4分岐にしたらちゃんと使えました。
で、→(モニタ内のUSBハブ)→1)マウス 2)一般の外付けUSBキーボード 3)空 4)空
つまりマウスだけだったのを外付けキーボードもつけちゃった。更に拡張可能な空きUSBが二つも。

ちなみにIdeaPadDuet付属のキーボードはそのまま付けたまま。付けてないとマルチモニタ向きのデスクトップになってくれない。
これでまあまあ使えるようになってきた。
ちなみに、日本語と英語の切り替えは何故か付属キーボードと手持ちのJISキーボードと全く同じ「1」のキーの横にありました。

短所:
たとえ、IdeaPadDuetの本体バッテリーが満充電になったとしても、USB PDアダプタを抜くと、3分岐USBハブ自体が電力が足りなくなって、画面が消えます 笑
Posted at 2021/01/28 21:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Chromebook | パソコン/インターネット

プロフィール

大阪っ子湾岸です。よろしくお願いします。プラドは主に高速道路を遠距離走るために買いました。近場は軽トラやスクーターで移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456789
10 111213 14 1516
17 18 1920 21 22 23
2425 2627 282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 二台目プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
3DA-GDJ150W-GKTEY-L になると思います。ルーフ窓付。 シルバーが良かっ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2011年2月に購入。 直後に311がやって来ました。ちなみに地震のニュースを聞いたのも ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
あれれ?俺が買ったのは2015年4月。日本発売開始も2014年だった。 従来ほとんどスー ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
車種が古すぎるせいもあるだろうがデータベースがいい加減だなぁ。 ■「80」と車名にあった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation