• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪っ子湾岸のブログ一覧

2021年07月30日 イイね!

やっとラズベリーパイの技適が通った

待っていたラズベリーパイ400の技適が漸く通ったようです。
これはキーボード一体型のコンピュータ。
電源はUSB、モニターはHDMI、キーボード一体型でラズベリーパイOSというLinuxを少し最適化したモノを入れるとGUIでWebブラウザも使える。
あまりにも【あっさり簡素】なつくりで、何が凄いといって「電源スイッチ」を持たない。本体ストレージはmicroSD。
名前の末尾にある通り、Pythonというprogramming言語を搭載している。

一度早とちりして技適未取得の海外版を購入してしまったが、そのまま返品したという黒歴史を経て、いよいよ購入できます。

有線LANもGbE。無線LANもBluetoothも付いている。
デラックスなキットを買えばマウスもAC/DC電源も付いてくる。
小さいキーボードって事だけでも大変良いと思います。
Posted at 2021/07/30 12:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2021年07月30日 イイね!

そろそろタイヤをどうにかしなければ

そろそろ軽トラの夏タイヤもヘタって来たので交換の時期が迫ってきました
価格コムを開いて、145-80R12の国内メーカータイヤ
冬タイヤやオフロードタイヤ以外を検索してみると
■ブリヂストン K370 145/80R12 80/78N
■ブリヂストン ECOPIA R710 145/80R12 80/78N
■YOKOHAMA DNA ECOS 145/80R12 74S
■ダンロップ エナセーブ VAN01 145/80R12 86/84N
■ファルケン SINCERA SN828 145/80R12 74S
■TOYO TIRE SD-k7 145/80R12 74S
■ダンロップ エナセーブ VAN01 145/80R12 80/78N
■ブリヂストン SNEAKER SNK2 145/80R12 74S
■TOYO TIRE V-02e 145/80R12 86/84N
■ブリヂストン ECOPIA R680 145/80R12 80/78N
■ブリヂストン 605V RD-605 STEEL 145/80R12 80/78N
■ダンロップ DIGI-TYRE ECO EC201 145/80R12 74S
■YOKOHAMA Y356 145/80R12 80/78N
■TOYO TIRE V-02e 145/80R12 80/78N
■グッドイヤー CARGO PRO 145/80R12 80/78N
■YOKOHAMA BluEarth-Van RY55B 145/80R12 80/78N
■ブリヂストン ECOPIA R710 145/80R12 86/84N
■YOKOHAMA BluEarth-Van RY55B 145/80R12 86/84N
■ブリヂストン ECOPIA R710A 145/80R12 80/78N
■ダンロップ ALL SEASON MAXX VA1 145/80R12 80/78N
ざっとこれだけありました。
主に価格で選び、持ち込んで取付してくれる店という事で
YOKOHAMA DNA ECOS ES300 145/80R12 74S ならば5本で諸々コミ2万3千円ぐらいでしてくれる店があったので頼むことにしました。

工賃が1本1400円(5本必要です)、廃タイヤ処分費も国産バルブを用いるオプション代金も、一本ずつ必要です。まあこれでバランス取りまでしてくれるなら仕方ないですね。
関連情報URL : https://www.tps-wave.jp/
Posted at 2021/07/30 09:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバートラック | クルマ

プロフィール

「[整備] #トリシティ 暦ではもう秋なオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2672772/car/2246029/8341836/note.aspx
何シテル?   08/23 15:41
大阪っ子湾岸です。よろしくお願いします。プラドは主に高速道路を遠距離走るために買いました。近場は軽トラやスクーターで移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
4567 8910
11121314151617
18 19 2021222324
25 26272829 3031

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 二台目プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
3DA-GDJ150W-GKTEY-L になると思います。ルーフ窓付。 シルバーが良かっ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2011年2月に購入。 直後に311がやって来ました。ちなみに地震のニュースを聞いたのも ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
あれれ?俺が買ったのは2015年4月。日本発売開始も2014年だった。 従来ほとんどスー ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
車種が古すぎるせいもあるだろうがデータベースがいい加減だなぁ。 ■「80」と車名にあった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation