• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪っ子湾岸のブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

到着!香港製mobileRyzenPC

八月の末に発注した香港メーカーのPCが到着しました。
9月末に香港発送という一報があったので順調に到着ですね。
実はローマ字で住所記入する際に誤記してしまいました。
ZIPコードと都道府県、市町村までは合っている。
町名をボケた私は1)一旦は飛ばして送り、2)その訂正に2005年まで住んでいた(別の市にある)別の町名を書いてしまいました。ボケまくりです。
香港→日本は良いとして、ZIPコードと市名までは合っているとして、ありえない町名に配達業者さんはさぞかしご苦労なさったことでしょう。_| ̄|○

そういうわけで、手にしたPCを夏にぶっ壊れたLenovoのPCをリプレイスして設置しました。
今回もコンパクトな筐体ですが、元のLenovoからコンパクトデスクトップだったので何の問題もなく。DP出力やUSB3.0をモニターに挿し(USBはモニターにハブとUSB-DACがある)他のケーブルも装着しました。
■元PC 2Core4thread、第四世代Core 16GB Windows8 →Windows10
■新PC 8Core16thread、第三世代MobileRyzen 32GB 10 →11?
奇しくも本日はWindows11のリリース日となりました。届いた新PCは勿論10しか載っていませんでした。しかも2020年秋のOSバージョン。アプデを掛けたら21H1まであれこれと沢山更新します。しかしMSの検証ソフトを使うと11アップデート可とでました。
アプデが捗りますw

■旧PC Lenovo tiny
34.5 x 182 x 179mm
■新PC Minisforum HX90
60×195×190mm
これ↑を見ますと、ほぼ四角い筐体の大きさは大差なく、厚みだけかなり厚くなりましたが、今回その厚みを活かして「縦置き」にしたので(AC/DCアダプタが大きくなったのを合わせても)フットプリントは狭くなりました。
Posted at 2021/10/05 19:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2021年10月05日 イイね!

この間点火系を修理して

ディーゼルエンジンやEVでもない限り、クルマバイクにはスパークプラグやバッテリー、イグニッションコイルや、ステータなどの部品が欠くことができません。
■サンバートラックTT2はプラグ交換とイグニッションケーブル交換をしました。
■トリシティ125は3万1千キロでプラグ交換
■今回スーパーカブHA-02は故障修理と言う事もあり、プラグ交換、バッテリー交換、更にはステーターと呼ばれる点火時期をのタイミングを調整したりする?部品も交換しました。
ここに依ると
//bikelife-tips.com/2020/01/08/post-5482/
要するに高回転まで回すエンジンほど短期間でプラグは交換とある。
小型バイクやスクーターと軽トラはプラグの寿命は大きな乗用車と比して短くならざるを得ない。
またプラグの中でも「特上」の製品は両端が貴金属メッキなどを用いて数倍長寿命だが「上」でも「並」でも寿命自体は変わらない。割とこまめに交換する必要が(少なくともウチの保有車種では)あるようです。
ここはPCX(トリシティ同様125スクーター)の事をメインに扱っている
//pcxgo.com/spark-plug/
3000キロでのプラグ交換を強く推奨していますね。その代わり「特上」や「上」では無く「並」のプラグで十分であると。
Posted at 2021/10/05 11:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #トリシティ 今年は梅雨が異常に早く終わったオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2672772/car/2246029/8291907/note.aspx
何シテル?   07/07 19:41
大阪っ子湾岸です。よろしくお願いします。プラドは主に高速道路を遠距離走るために買いました。近場は軽トラやスクーターで移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 56 789
1011 121314 1516
17 18 192021 2223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 二台目プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
3DA-GDJ150W-GKTEY-L になると思います。ルーフ窓付。 シルバーが良かっ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2011年2月に購入。 直後に311がやって来ました。ちなみに地震のニュースを聞いたのも ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
あれれ?俺が買ったのは2015年4月。日本発売開始も2014年だった。 従来ほとんどスー ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
車種が古すぎるせいもあるだろうがデータベースがいい加減だなぁ。 ■「80」と車名にあった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation