• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪っ子湾岸のブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

やっとデスクトップ機にWindows 11が降りてきた

昨秋始まったWindows 11へのアップデートが遂に我が家のデスクトップ機にも降りて来ました。Ryzen9 5900HXと言うモバイル型APUを流用したミニPCで香港製。
ウチにWindows 11に正規対応している機種は2台。その内3年前に購入したRyzen7 3700U搭載のノート型には(11の基準の下限キワキワな割に)昨年の内に早々と11が。だが「11レディ」な2022年秋モデルのこちらのPCには今日まで降りなかった。
11へのバージョンアップの後に、Windowsアップデートを再び掛けてみるとワラワラとまだ3〜4個のアップデートが続く。「後産」みたいなもの。
書き込みが前後したがUSB DACの導入も実はこの11導入の後に実施して居ます。
今後このPCにはLinux環境や増設SSDなど予定しています。
Posted at 2022/02/02 10:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Windows11 | パソコン/インターネット
2022年02月01日 イイね!

FiiO KA3 FIO-KA3を当面デスクトップ機に使う

USB DAC FiiO KA3 FIO-KA3の話題。
ウチのデスクトップPCのサウンドは長らく PC→USB→Dellのモニタ内のUSB(HDMI)DAC→LogitechZ4 という構成でした。つまり一応PCの内蔵DACは使わなかったものの、HDMI用DACをモニターから借りてそれに、かなり古い2+1アクティブスピーカーを繋げるという形でした。
今回そのDACを FiiO KA3 FIO-KA3 に換えてみた。結果から言うと明らかに音が変わりました!DACはバスパワーで本当にただデジアナ変換しているだけだというのに。またDACから先のアナログケーブルも以前のままの長くて細いオンボロケーブルのまま。スピーカーなんてホコリまみれです(笑)。それでも音の鮮度がぐっと向上しました。
Posted at 2022/02/01 22:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2022年02月01日 イイね!

日本メーカーと外国メーカー

日本メーカーと外国メーカー画像は最近買ったLightningケーブル2本。
■5V2.1AのUSB-Aアダプタに付けて居る薄桃色のは公称15センチの外国メーカー(中国製)やわらかケーブル。
■PD 20WのUSB-Cアダプタに付いて居る赤紫のはエレコム製(中国製)の公称0.1m(10センチ)のケーブル。
つまり公称の長さがデタラメ。外国メーカーやわらかケーブルは大体10センチで、エレコム製は狭義の「線の部分だけ」で軽く15センチはあると言う逆転現象。
Posted at 2022/02/01 14:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Amazon 通販 | ショッピング

プロフィール

「[整備] #トリシティ 今年は梅雨が異常に早く終わったオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2672772/car/2246029/8291907/note.aspx
何シテル?   07/07 19:41
大阪っ子湾岸です。よろしくお願いします。プラドは主に高速道路を遠距離走るために買いました。近場は軽トラやスクーターで移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   123 4 5
67 8910 1112
1314151617 1819
2021 22 23 242526
2728     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 二台目プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
3DA-GDJ150W-GKTEY-L になると思います。ルーフ窓付。 シルバーが良かっ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2011年2月に購入。 直後に311がやって来ました。ちなみに地震のニュースを聞いたのも ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
あれれ?俺が買ったのは2015年4月。日本発売開始も2014年だった。 従来ほとんどスー ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
車種が古すぎるせいもあるだろうがデータベースがいい加減だなぁ。 ■「80」と車名にあった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation