• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪っ子湾岸のブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

音源をいじるのはPCには鬼門→解決

USB型DAC、FiiO社のKA3をパソコンに付けたら、何だか不安定でした。
特に、USB外付けBlu-rayドライブにCDを入れて、再生させようとしたら全く音がでませんでした。
結局なんどか本体を抜いたり試行錯誤を繰り返し、その間にアナログケーブルを長いものだったのを比較的短い適切な長さのモノに換えてみたり、他の音源がどういう接続になっていたのかを確認できたりしました。
ちなみにパソコン本体にある音源が、本体から出ているにも関わらず「USB DAC」となっていたことに驚き。そしてここに付け替えてみると音はでましたが非力過ぎて音楽再生に実用になりませんでした。
CDドライブの音は、44.1KHz16bitに音源の音質を最低限に下げたら普通に曲が聞けるように。どうせCDの音はこのサンプリング周波数ですからこれでいいんです。
なんだかんだで今はKA3が使えています。

その後FiiOのサポート頁に置いてあったドライバーソフトをDLしてきて当てたらこの症状はなくなり、768kHz/32bitを設定しても普通にCD再生もできました。
Windows側の標準DACドライバーはCDかDVD程度の解像度以外では不安定な感じ。それを拡張するのがDACメーカー側の独自ドライバーソフト。
Posted at 2022/02/08 05:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #トリシティ 今年は梅雨が異常に早く終わったオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2672772/car/2246029/8291907/note.aspx
何シテル?   07/07 19:41
大阪っ子湾岸です。よろしくお願いします。プラドは主に高速道路を遠距離走るために買いました。近場は軽トラやスクーターで移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   123 4 5
67 8910 1112
1314151617 1819
2021 22 23 242526
2728     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 二台目プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
3DA-GDJ150W-GKTEY-L になると思います。ルーフ窓付。 シルバーが良かっ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2011年2月に購入。 直後に311がやって来ました。ちなみに地震のニュースを聞いたのも ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
あれれ?俺が買ったのは2015年4月。日本発売開始も2014年だった。 従来ほとんどスー ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
車種が古すぎるせいもあるだろうがデータベースがいい加減だなぁ。 ■「80」と車名にあった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation