• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪っ子湾岸のブログ一覧

2024年02月06日 イイね!

引き続きNikonレンズ

今回買ったのは2つ
◾️AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
◾️リモートレリーズ MC-30

これで35mm単焦点(標準域)F1.8
35-70mm(中望遠)F3.5-4.5
55-200mm(望遠)F4.0-5.6
結構望遠側が集まってますね。

去年買ったフジX-T5のレンズは35mmから広角域に向かって(35,23,16,10)レンズを集めました。いわゆるスナップショットで手の届く範囲の近景を撮るとかを追求。

望遠や暗い状況では三脚を立ててレリーズを間接的に押す事でカメラの手ブレを防止します。
こうする事で手持ちでは不可能な長い時間の露出(カメラを止める)も可能になる。
暗い風景からも時間だけ十分な光を得る事が出来て画面が明るくなり、高感度耐性が弱いカメラでも(下手な撮影者でもw)ノイズの少ない低いISOを選べる。
カメラを固定出来るので、通常選ばないより深いF値でブレずに撮る事を敢えて選択できる様になり、性能の低いレンズでも実用的に撮れる。また絞ると近景と遠景の間のボケが薄まる。
つまりリモートレリーズと三脚とで①シャッタースピード②ISO③絞り④レンズ性能の全てに関わり(低スペックの撮影者、旧式のカメラ、安物レンズのコンボの)撮影の幅を広げてくれます。

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED には一応十数年前の技術の鏡筒内の手ぶれ補正機能も付いて居るらしいのですが、脚の安定感は桁違いであり、リモートレリーズで構える事は別世界です。
Posted at 2024/02/06 11:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「[整備] #トリシティ 今年は梅雨が異常に早く終わったオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2672772/car/2246029/8291907/note.aspx
何シテル?   07/07 19:41
大阪っ子湾岸です。よろしくお願いします。プラドは主に高速道路を遠距離走るために買いました。近場は軽トラやスクーターで移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
45 6 789 10
111213 141516 17
18192021222324
2526272829  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 二台目プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
3DA-GDJ150W-GKTEY-L になると思います。ルーフ窓付。 シルバーが良かっ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2011年2月に購入。 直後に311がやって来ました。ちなみに地震のニュースを聞いたのも ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
あれれ?俺が買ったのは2015年4月。日本発売開始も2014年だった。 従来ほとんどスー ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
車種が古すぎるせいもあるだろうがデータベースがいい加減だなぁ。 ■「80」と車名にあった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation