• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪っ子湾岸の愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2018年9月17日

ハンドルカバー7年で劣化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サンバー購入は2011年。購入当初に買って取付けたハンドルカバーがダメになってきました。
2
ハンドルにパカっと被せる式のモノなのですがハンドルに接する裏面が高分子樹脂で柔軟性があってそれでピッタリ外れない。その樹脂が柔軟性を失ってモロモロになり、破片がパラパラと剥落し始めました。
3
クルマの減価償却期間は6年。ハンドルカバーごときが7年ももったのは大変素晴らしい長寿命と申せましょう。
4
で、ハンドルから力ずくで剥がし取り、ショップで新品を買って来て、また腕ずく力ずくで取り付けました。
5
ブランド名もあったけど店レジで包材を全部捨てたので省略。一応2500円ぐらいで、表面は牛革製。前のカバーと同じくパカっと被せる式。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

とりあえずといろいろ

難易度:

サン太郎(TT2)、消臭力クルマ用クリップタイプ「ホワイトムスク」交換(202 ...

難易度:

オイル交換

難易度:

サン太郎(TT2)、ステアリングホイールにセンターマーク取付(2024/03/ ...

難易度:

ゴムマット(純正相当品)

難易度:

フロントサイドガラスの油膜除去&超ガラコ塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大阪っ子湾岸です。よろしくお願いします。プラドは主に高速道路を遠距離走るために買いました。近場は軽トラやスクーターで移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 二台目プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
3DA-GDJ150W-GKTEY-L になると思います。ルーフ窓付。 シルバーが良かっ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2011年2月に購入。 直後に311がやって来ました。ちなみに地震のニュースを聞いたのも ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
あれれ?俺が買ったのは2015年4月。日本発売開始も2014年だった。 従来ほとんどスー ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
たぶんこのぐらい(2002年)の年式。 ◼︎残油計はシート下。 ◼︎購入時はタフアップチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation