• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪っ子湾岸の愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

補機ベルトから異音がする→ベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
冷間スタート時にかなり高い確率でキーキー言う様になってしまいました。エアコンを切ったら「鳴き」が消えたり消えなかったり。
高速道路走行中は啼き止んだり。
2
いつもオイル交換に行く知り合いの板金屋さんに持って行きました。
3
翌日、「補機ベルトが鳴いているとしか思えない。換えて良いか」というので勿論お願いしました。
4
ここの整備記録だと2023年8月21日ごろにエアコンの問題で一度ベルトを交換しています。
5
板金屋さんが言うには、通常あり得ない高いテンションでベルトを引っ張ると啼きは止まるとのこと。
6
まぁ2年も経てばベルト交換もやむなしかなぁ
7
BANDO リブエース・エコ 4PK 825
RIB-ACE-eco
4954422515658
と言う バンドー化学株式会社 の製品

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4回コンプレッサ交換

難易度: ★★★

サティスファクションエアクリ 車種不明加工取り付け

難易度:

TT1 ファンベルト交換

難易度:

サン太郎(TT2)、タイヤの窒素ガス補充(2025/08/21)

難易度:

6年車検

難易度: ★★★

エンジンオイル+エアコンフィルター交換:183012km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トリシティ 今年は梅雨が異常に早く終わったオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2672772/car/2246029/8291907/note.aspx
何シテル?   07/07 19:41
大阪っ子湾岸です。よろしくお願いします。プラドは主に高速道路を遠距離走るために買いました。近場は軽トラやスクーターで移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 二台目プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
3DA-GDJ150W-GKTEY-L になると思います。ルーフ窓付。 シルバーが良かっ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2011年2月に購入。 直後に311がやって来ました。ちなみに地震のニュースを聞いたのも ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
あれれ?俺が買ったのは2015年4月。日本発売開始も2014年だった。 従来ほとんどスー ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
車種が古すぎるせいもあるだろうがデータベースがいい加減だなぁ。 ■「80」と車名にあった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation