中古車を見て
前オーナーの扱い方って気になりますよね
外装に傷はあるか
とか
内装の汚れ具合はどうか
とかで前オーナーの扱い方や愛情を想像したりする・・・・
でも
外装の傷なんて中古車屋さんが板金したり磨いたりしてある程度は綺麗にできちゃう
内装も汚れとか酷すぎなければある程度は綺麗にできちゃう(酷いのはどうにもならないけど)
で
個人的に前オーナーが車を大切にしていたか見分けるポイントは
ココ!!!!!!
運転席のドアの内張りの
ここの部分
ここに蹴り跡が沢山ある車は避けたい
と個人的に思う
というのも
車を大切にしている人って車を駐車する場所を物凄く気にすると思うのですよ
大切にしている人は駐車枠が狭い所や脇に車が止まっているところにはあまり止めないと個人的には思う
駐車枠が狭いところや隣に車が止まっているところに車をとめる
↓
ドアがあまり開ける事ができない
↓
ドア蹴っちゃう可能性が高い
↓
蹴り跡がついちゃう
という理屈です( ;^ω^)
あと
中古車屋さんも多少の蹴り跡でドア内張りを交換するなんてしないでしょうしね( ;^ω^)
ちなみに私の車は買った時から蹴り跡は全く無かった(一箇所だけ砂消しで消したような跡はあったけど)
そこが購入した大きなポイントでもあった
Posted at 2016/11/08 21:14:55 | |
トラックバック(0) |
思った事