• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

98くろべえ@E36かぶりのブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

紅葉とそそり立ってるモノをぱくっ///

紅葉とそそり立ってるモノをぱくっ///

また車中泊した




起床
海が綺麗だ







車に戻ると車内が昨晩食べたラーメンのニンニクの香りがとってもフローラルwwwwwwww





さてさて
混む前に出発



前回まだまだだった紅葉を見に箱根へ・・・




天気が良いので屋根開けて駆け抜ける⊂(^ω^)⊃









西湘バイパス
きっもちいいなぁー!








前回1号に降りたら大渋滞にハマったから今回は箱根新道へ




箱根新道はつまらないけど仕方がない








前のロードスターさんも屋根開けてるな
(^ω^)









さて

紅葉は・・・・?




前回




今回








んんーーーーーww



でも場所によっては綺麗だった
(^ω^)









さて
次は沼津へ・・・・・・



静岡は暖かい










写真だとなんかグロいwwwwww









丸天さん
初めて来たけどお昼時だったせいか結構列んでる・・・














結局40分くらい待ったかな?




お目当てはコイツ









うーーーん
そそり立ってる///




普通盛りで充分



充分っていうか結構キツかった( ;^ω^)



味は美味しかったよっ






さて
夜に横須賀に用事があったのでまた戻る





そして16号を走っていた時に油断してやっちまいました










スピード違反・・・・







片側2車線で40キロ制限のここ

を61キロ出していたらしい(´・ω・`)



普段、一般道ではたいていゆっくり走っているのになぁ・・・(´・ω・`)




運転している時の違反は4年、13万キロぶり(一回駐禁きられてるけど)








詳しくは次回書くけど皆様はくれぐれも安全運転で・・・・



Posted at 2016/11/14 18:33:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2016年11月10日 イイね!

サービスインディケーター



一昔前のBMW
いや、もう二昔前か


E36の世代にはメーターにこんな表示があると思う(E30とかもかな?)







これの名称は「サービスインディケーター」って言うらしい





実は私


この表示はよく意味がわからなかったw




オイル交換したらリセットしてもらうのが面倒くらいにしか思っていなかったが・・・・





詳しく知りたくなり取説を見る







えーっと・・・
何ページだ?








560ページ?








取説176ページまでしかねぇぞwwwwwww





記載ミスだなこれ







探してみると60ページにあった















なるほど











売却時の価値wwwwwwww

ほほーwwwwwwww











何気にハイテクに思えてしまうw










この間
前回オイル交換をした距離を間違えて8000キロオイル交換してなかったけどまだ3メモリあった






この調子だと1万キロくらいはオイル交換しなくておkっていう事になるかしら?


















んなバカな( ;^ω^)






BMW純正のロングライフオイルならイイヨって事?




うーむ









2016年11月09日 イイね!

謎だなぁぁぁああああああああ



この間
中古カタログ屋さんでE36カブリオレのカタログを購入したわけですが








この97年のE36カブリオレのカタログ











パラパラ見ていたが・・・・・





あれ?
シートにパイピングがしてあるぞ??

Mスポーツステアリングだし????













97年式は
スポーツスポークスタイリング2の15インチアルミに




4本スポークのステアリング





シートはパイピング無しじゃないの???






装備を見てみると



Mスポーツステアリングは標準でついてくるようだ・・・
それにウッドパネルも標準













そして問題はプラスパッケージ


こいつに付いてくる装備は


98年式以降のE36カブリオレで見慣れたクロススポークスタイリングの16インチアルミ(非プラスパッケージはスポーツスポークスタイリング2)


電動シート


アームレストがついてくる








うーーーーん



これは私の車に完全に一致




カタログは97年だけど98年モデルの事が書いてあるという事だろうか




でもパイピング付きのレザーシートでスポーツスポークスタイリング2のホイールを履いた個体を見た事がない




という事は

日本に入ってくる98年以降のE36カブリオレはみんなプラスパッケージだったのだろうか



でもアームレストが無い個体も見かけるし・・・・・




98年のカタログが手元に無いからなんとも言えないな・・・・





とりあえず私の車はプラスパッケージだったみたい











そして色はこれだけ!?






後期でモントリオールブルーはあまり見かけないかな?



っていうかアークティックシルバーが無いじゃん




98年以降でもアークティックシルバー見かけた記憶があるんだけどなぁ・・・・

思い違いかな・・・・





って思ったら表紙めくって2ページ目にアークティックシルバーが普通に出てるし
( ;^ω^)???????????










シートとソフトトップ



何と黒レザーと黒ホロしかない!?






もうモデル末期だから???




っていうか私の車のベージュレザーも無いじゃん!?






っていう事は?






っていう事は????????






やっぱり私の車はオーダーでわざわざ作った可能性が高くなってきた





でもカラー表にアークティックシルバーが載っていないというカタログだから信ぴょう性が・・・・(カタログに信ぴょう性もクソも無い気がするけどw)





なんだか後期のE36カブリオレが余計にわからなくなってきた( ;^ω^)




うーん謎



※追記
よく見れば表紙もアークティックシルバーじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
意味わからん( ;^ω^)




2016年11月08日 イイね!

中古車選びのポイント







中古車を見て
前オーナーの扱い方って気になりますよね




外装に傷はあるか
とか
内装の汚れ具合はどうか
とかで前オーナーの扱い方や愛情を想像したりする・・・・




でも
外装の傷なんて中古車屋さんが板金したり磨いたりしてある程度は綺麗にできちゃう


内装も汚れとか酷すぎなければある程度は綺麗にできちゃう(酷いのはどうにもならないけど)







個人的に前オーナーが車を大切にしていたか見分けるポイントは






ココ!!!!!!

運転席のドアの内張りの







ここの部分








ここに蹴り跡が沢山ある車は避けたい
と個人的に思う






というのも


車を大切にしている人って車を駐車する場所を物凄く気にすると思うのですよ





大切にしている人は駐車枠が狭い所や脇に車が止まっているところにはあまり止めないと個人的には思う






駐車枠が狭いところや隣に車が止まっているところに車をとめる



ドアがあまり開ける事ができない



ドア蹴っちゃう可能性が高い



蹴り跡がついちゃう






という理屈です( ;^ω^)





あと
中古車屋さんも多少の蹴り跡でドア内張りを交換するなんてしないでしょうしね( ;^ω^)






ちなみに私の車は買った時から蹴り跡は全く無かった(一箇所だけ砂消しで消したような跡はあったけど)



そこが購入した大きなポイントでもあった














Posted at 2016/11/08 21:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思った事
2016年11月06日 イイね!

カタログ集め



中古カタログ屋さんを巡り巡って気がついたらカタログに8000円近く使ってしまった・・・・




それに駐車場代とガソリン代含めたら・・・・・・





ぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああ





金が無いわけだよ( ;^ω^)




買ったのは

E36カブリオレ



E32 735






E36 コンパクト オープンエアー





E31 840ci 850csi





E30 アクセサリーカタログ





E30 AHG





E38





ポルシェ968











帰ったら眺めながらニヤニヤしよう
(^ω^)





っていうか

カタログ見ながらニヤニヤとか小学生の頃とやってる事変わらんな
( ;^ω^)



プロフィール

「@shiron@E36
調べたらkei一郎かwwwwwwwwwwww
素で間違えましたwww」
何シテル?   03/06 00:35
30歳おっさんです。 車が好きすぎて完全に車中心の生活を送っております 正直メカはあまり詳しくありません(´・ω・`) しかし、車が順調に壊れていくた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 34 5
67 8 9 101112
13 1415 16171819
202122 2324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

ブレーキライトスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 17:30:11
M3C フランスJR社製 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 15:09:43
ファイナルステージ(ブロアレジスター)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 20:46:10

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ 美嘉ちゃん (BMW 3シリーズカブリオレ)
初めて買った自分の車です 小学生の頃 某外車雑誌に載っていたレーシングダイナミクス ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation