• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

98くろべえ@E36かぶりのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

メチャクチャ焦った!!!!!

メチャクチャ焦った!!!!!




あー
今日も走ったなぁ〜





なんて思いながらコンビニで休憩しようと駐車場に車を突っ込み、DレンジからPレンジにシフトレバーを動かそうとするが・・・・・・・・・









まさかのシフトレバーがDから動かないwwwwwwwwwwww










なんだE36よ

まだ走り足りないのか?






んもー
しょうがない奴だなぁ(´∀`*)












なんて言ってられるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






Nにすらならなけりゃ一回エンジン切ったら次エンジンかけられないしどうしよーーーーーー(´;ω;`)








動く範囲はD、4、3、2

要は前進しかできない






やっぱり走り足りないの?(ヽ´ω`)








いやいや
真面目に考えないと・・・







とりあえず
バラしてみる???






バラすためにルームライトをつける
















ん?










んんんんんんん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













こいつがうまい具合に挟まってただけだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








うーーーむ


こんな事ってあるんだね・・・







また諭吉さんが飛んでいくんじゃないかとマジで焦ったわ(;´д`)








Posted at 2017/05/21 23:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル
2017年05月20日 イイね!

E36のエアコンについての疑問




私のE36のエアコン











吹き出し口の風向き(胸元とか足下とか)を切り替えると「バコッ!バコッ!!」っていうけどこれ正常なのかねwwwwww






友達が昔乗ってた318i前期(もちろんマニュアルエアコン)もバコバコ言ってたからこれが正常だと思っていたけど・・・







どうなんでしょ




2017年05月09日 イイね!

50:50





私のE36カブリオレの車検証見てたら・・・






おやおや


キッチリ50:50だった












すげーな(;´д`)






2017年05月08日 イイね!

右テールライト交換

右テールライト交換



最近

メーターにチェックコントロールが点灯する











うわぁぁぁああああ!!!!
なんだぁああああ!?



って思いながらモニターを見ると







E36の持病のブレーキライトサーキット・・・






たしか
「回路に異常があってブレーキライト全部点灯してねぇから早いところ修理しろやボケ!」

という意味だったはず








私の車の場合
これが表示されていてもちゃんと全て点灯していた






エンジンかけ直すと大抵治るから放置していたが・・・








最近は頻度が増してきてしまった





メーターのチェックコントロールが点灯する度に私の寿命が2年縮まるのでなんとかする事に





接点磨くとかそういう方法もあるけど面倒なので(?)テールライトごと交換する事にした






左テールライトは2年前に一度交換している(ブレーキランプのコネクターがドロドロに溶けたからw)





なので今回は右側を交換してみる







サクサク交換・・・






組み上げたはいいけどテールランプの左寄りが点灯しないじゃん・・・










コネクターがうまくハマってないのか?
と思い抜き差ししたり色々やっても変化無し






?????






わけわからん(;´д`)







色々悩んでふと電球をみて見ると







球切れしてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






E36のテールライトのコネクターってなんであんなにガッチガチに硬いの?wwwwww





抜き差しする時の衝撃でたまにこうなるから困る(;´д`)wwwwww








ちなみに
この硬いせいでこの車の電球交換は大嫌いです(;´д`)








完成〜












いざテスト走行へ・・・






うーん大丈夫そうだなぁ








なんてご機嫌で走っていると












!?!?!?!?!!!!!!!!!!



(焦ってピンぼけ)










なんだぁ!?!?!?





と思ったら




ウォッシャー不足でしたwwwwwwwwwwww


(嬉しさのあまり写真がぶれた)







ぁあ
とりあえずこれでブレーキライトサーキット出なきゃいいけど





次出たら接点磨いてブレーキライトスイッチ交換かな?








メンテ時走行距離





Posted at 2017/05/08 01:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ
2017年05月07日 イイね!

4月の走行距離とトラブルとメンテ

4月の走行距離とトラブルとメンテ




はい




早くも4月が終わってしまいました






1月〜3月までの走行距離は3,767キロでした







4月の走行距離は・・・



2157キロでした






あちゃー



またペースが増えてきてるな・・・(;´д`)





でも去年は3027キロだったからまぁいいか・・・









4月の新たなトラブルは・・・












ゼロ!!!!!







うわぁ珍しい(;´д`)





唯一
トリップメーターが文字欠けしたが、すぐに自然治癒した

まぁ大丈夫でしょう













あと

リアタイヤがそろそろ限界なので交換しないと・・・







そういえば


ショック交換して4000キロ近く走ったはずだけど
徐々に乗り味がマイルドになっていい感じになってきた
(^ω^)



これでリアタイヤ交換したらさらによくなるはずだから楽しみ・・・










幌のワイヤーはアメリカから未だに届かず


先月の時に書き忘れたけど、何故わざわざワイヤー二本のためにアメリカから取り寄せたのか



それはおそらく日本にに部品がないからという事と(どこかにはあるんだろうけど・・・)

ホロ屋さん曰く、新品だとモーターもセットになってしまってワイヤー二本のために物凄く高くつくからという事から




ゴールデンウイークは幌が開かないまま過ごす事になっちまったという(ヽ´ω`)






元々屋根が開く車の屋根が開かないっていうのは物凄いストレスwwwwww





特にドライブ中、屋根を開けた車を見かけた日には・・・wwwwww








さて
4月のメンテナンスは


破けたパイピングに革を巻いて補修してみた






パッと見綺麗になった(凝視はしないで下さいwww)



















暑くなってきたからそろそろ異音がするエアコンコンプレッサーを交換したいが・・・






ぁあ

あと
自動車税がきやがった・・・



58,600円なり・・・








はーーーー・・・・・・





また
こいつのために仕事を頑張ろう・・・










Posted at 2017/05/07 02:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行距離

プロフィール

「@shiron@E36
調べたらkei一郎かwwwwwwwwwwww
素で間違えましたwww」
何シテル?   03/06 00:35
30歳おっさんです。 車が好きすぎて完全に車中心の生活を送っております 正直メカはあまり詳しくありません(´・ω・`) しかし、車が順調に壊れていくた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキライトスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 17:30:11
M3C フランスJR社製 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 15:09:43
ファイナルステージ(ブロアレジスター)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 20:46:10

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ 美嘉ちゃん (BMW 3シリーズカブリオレ)
初めて買った自分の車です 小学生の頃 某外車雑誌に載っていたレーシングダイナミクス ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation