• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走Rのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

やっと調子が出てきた?

やっと調子が出てきた?
年始から少しずつ「調子が悪い」感じが蓄積して、残りの体力をGTCCに出し尽くしてしまい、その後何も手に付かず。 11連休のGWもすでに3日も不調で寝て過ごし浪費。もったいない。。。。 ようやく気力も体調も戻ってきたので、徘徊。 時間が遅くなってしまい、中途半端なグルメなグルリとなってしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 22:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のナンチャラ | クルマ
2014年04月12日 イイね!

ペトロナスカップ GTCC

ペトロナスカップ GTCC
今日は大雪の為、延期になっていたGTCCに行ってまいりました。 主催者様のご尽力に感謝いたします。 お集まりの皆さん、お疲れ様でした、。ありがとうございました。 今回もNA Sportクラスにエントリーしました。 クラス分けについては、こちらを参照してください。 何時もはひとつ上のNA S ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 19:24:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月09日 イイね!

今週末は

2月9日に開催予定だったGTCC。 あの大雪の為にキャンセルになりましたが、主催者様のご尽力で今週末12日に開催されるはこといなりました。 2月5日のTC2000、先日の仙台ハイランドでのブレーキテストは上出来。 今回のGTCCでは、何匹のスズメをゲットできるか楽しみです。
続きを読む
Posted at 2014/04/09 22:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月06日 イイね!

仙台ハイランド 走り納めその1

昨日は9月に廃止が決定した、仙台ハイランドのマイペースラップ走行会へ行ってまいりました。 ここの所、暖かくなり東北もいよいよシーズンイン!っという感じでしたが。。。(汗 道中、安達太良で吹雪。そして国見-白石でチェーン規制がかかり、国道4号へ迂回。日の出前だったので、「念のため」だった感じですが ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 08:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年03月30日 イイね!

S耐

S耐
昨日はツインリンクもてぎにS耐の予選を観戦しに行って参りました。 今日の決勝は諸般の事情により行けず。。。 そういえば、S耐観戦は2012年の鈴鹿(1コーナーで大事故が起こった、あのレース)以来かと(汗) 最近は走る方に夢中で、観戦する機会が著しく低下してます(笑) もてぎには何回か行ってます ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 22:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポ | クルマ
2014年03月06日 イイね!

ショック!

この記事は、ショッキングな事実!ハイランドがぁ・・・・・について書いています。
続きを読む
Posted at 2014/03/06 20:30:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年02月24日 イイね!

第17回HAOC走行会

第17回HAOC走行会
に、参加してきました。 幹事さま、スタッフの皆さん いつもありがとうございます。 参加された皆さん、お疲れ様でした。 今回は日曜開催と、諸般の事情もあり、4本目をキャンセルしてお先に失礼させていただきました。 前回、フェリーを使うと休みながらも移動できることが分かったので、行きにまた伊良湖 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/24 20:35:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年02月08日 イイね!

明日はペトロナスカップG.T.C.C!

明日はペトロナスカップG.T.C.C!
のはずだった。。。。(汗) ハイ、予想外の積雪の為、お昼に主催者さまからメールで、明日のGTCCを中止するとの旨の連絡が来ました(涙) 今回は気合を入れて結構練習しましたが、残念ながら自然には敵いません。 高速もこんな状態ですしね。 この真っ黒な感じ、3.11の震災の時を思い出します(汗 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 21:40:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年02月05日 イイね!

ペトロナスカップ G.T.C.Cに向けて

ペトロナスカップ G.T.C.Cに向けて
今日は有給を取って、GTCCに向けて練習してきました。 一番心配なのが、導入したブレーキキャリパーが2000の速度域で連続周回できるかどうか? 昨日の雪は、芝生やグラベル以外はほとんど残っておらず、コースも10時の時点でほぼドライ! 流石、サーキットな感じです(笑 平日の走行枠は、今回 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/05 21:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年02月02日 イイね!

走り初め

走り初め
春節だから、っと言うわけではなく、『意外』にも本日が2014年のサーキット初走行でした。 今日はチラッと雨が降るとの予報と気温が高かったためか、ガラガラ。 1月に輸入したキャリパーの熱入れとパットの当たり付けをするには、邪魔にならず丁度良かったです。 パットの方はAP racingのキャリパー ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 20:36:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

免許を取って10年近くペーパードライバーでしたが、 社会人になったので一目惚れしたユーロRを購入!(一目惚れしたのはCL1ですが(笑) まさかその時にはサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VSAの一部解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:37:49
明日10月13日TC2000ファミリー走りまーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:36:04
反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 20:27:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月15日納車
ホンダ アコード ホンダ アコード
1代目激走号(オグリキャップ)が事故により種馬に。 2代目激走号(ナリタブライアン)が納 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
事故により 83300kmで引退。 種馬になりました。2010.10.2 お嫁に行きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation