• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走Rのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

2015年もお世話になりました!

2015年も暮れようとしています。
今年もお相手いただき、ありがとうございました。
自分は3日間、実家の千葉でボーッとすることになっています。

アコードさんは、立ち上がりの力強さに陰りがあるような感じでしたので、OHに出しました。

すでにエンジンも20万キロに迫る勢いで、ブローしてからでは面倒なので、SUGOでユーロおやじさんに紹介していただいたTRACY SPORTSへ、12月20日に入庫いました。
丁度この時期に大阪に行くことが決まってましたので。


メニューはスペシャルなものではなく、信頼性重視です。

作業進捗も早く、すでに半分は完了してるのでは?
来年が楽しみです。

それでは良いお年をお迎えください!
Posted at 2015/12/30 20:46:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のナンチャラ | 日記
2015年12月07日 イイね!

2015 The耐感180min final stage

2015 The耐感180min final stage参加された皆さん、寒い中、1日お疲れ様でした。



朝一でチラッと雪が降りましたが、その後回復。
蔵王は雪で真っ白です!


今回は、”あの”魔王様とチームメイトとのことでしたが、前日のハウマッチからイマイチな感じ。
エントリーリストを見ると、まず表彰台はない感じでしたが、まさかのまさか。
やっぱり耐久は、最後までわかりません。

レースの展開については、
こちらをご覧ください(笑)

今回は、某オークションにてハイビジョンカメラが激安だったの、買ってみました。
前回までは、720×480 107万画素で、デジタル化しただけで満足。

今回から、1920×1080 332万画素 ついにハイビジョン
製造は4年前。

ですが、PCの方が追いついていかなくて、メディアのSDXCがwinXP非対応で、
Win7にするもメモリが足らない。おまけにメモリ確認でPC開けたら、コンデンサーが妊娠中で液漏れ。
止まるのも時間の問題。。。と、負の連鎖。


急遽、都内に野暮用に行ったついでに、秋葉原のジャンク屋と部品屋で所望の品を調達。




やっと動画をPCで見れるようになりました(汗)



今回、一緒に走ってくれたHirochanmanさん、魔王さま、Yさん
そしてピットクルーを買って出てくれました、ままぁぁさん、ぴぃすけさん、ありがとうございました!

以上(汗)
Posted at 2015/12/07 23:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月06日 イイね!

【速報】The 耐感180min

【速報】The 耐感180minチーム ガンガレ ホルダ 、予選 クラス4位。
決勝 総合11位 、 クラス 2位!!

表彰台からオネーさんと、1枚(笑
Posted at 2015/12/06 16:58:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月05日 イイね!

反省会

明日に向けて、反省会ちゅー


Posted at 2015/12/05 20:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月02日 イイね!

大切なものを忘れてた…

今週末、耐久なのにポンダーケース買うの忘れてた!(汗)
板金屋が失くしてくれたので、急いで購入。

クスコ製よ!


こーなっちゃうと、あとあと苦労しますので(汗
Posted at 2015/12/02 19:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

免許を取って10年近くペーパードライバーでしたが、 社会人になったので一目惚れしたユーロRを購入!(一目惚れしたのはCL1ですが(笑) まさかその時にはサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VSAの一部解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:37:49
明日10月13日TC2000ファミリー走りまーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:36:04
反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 20:27:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月15日納車
ホンダ アコード ホンダ アコード
1代目激走号(オグリキャップ)が事故により種馬に。 2代目激走号(ナリタブライアン)が納 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
事故により 83300kmで引退。 種馬になりました。2010.10.2 お嫁に行きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation