• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走Rのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

The耐感180min 最終戦

The耐感180min 最終戦←サーキットのパドックでの『火気』も『火器』も使用厳禁です(笑

今年耐感もついに最終戦。
今回は6月の特別戦で味を占めた方々も(笑)参戦し、CL7 10台2チームで参戦することに。


前日、燃料をセーブしたかったので早めに出発。 つぶやきを見ると、きくさんにはしばらく追いつかないだろうと思っていたら、予想以上に早く追いつかれる(笑

国見に到着すると魔王さん、CAS2号さんもすでに到着されていていて、皆さんで朝ラー。
その後、出発しようとした頃には雪がチラチラと(汗

SUGOについた頃にはジャンジャン降り止む気配なし!
あっという間に冷凍マグロ化。

午後には雪が止み、路面もほぼドライってことろで、ぱんだぁ?さん持ち込んできたJ's racingのECUを換装しハウマッチ走行会で数周試走。 pivotのリミッターを噛ませて合ったため誤作動はありましたが、なんだかイケイケな感じです(バク

ハウマッチ終了後、前夜祭会場へ移動。 少々トラブルがありましたが、皆さんのおかげで何とかなった感じです。 ちょっとびっくりしました。

久しぶりのジンギスカンに わんこ飯も堪能(バク。


耐感当日は昨日とは打って変わっていい天気!路面ドライ。無風。低温。
昨日のトラブルのため、CL7の団 其の壱は急遽ハウマッチに遊びに来ていたS2000のHさんに助っ人に入ってもらいました。 しかも予選アタッカー。
8位 クラス2位の好ポジションゲットで、いよいよ決勝スタート。
特に大きなトラブルもなく、粛々と周回数を重ね、SC介入なくトップチームは100周超え! いいレースでした。

結果 総合10位 クラス4位

今回もお手伝いしていただいた皆さん、多くの差し入れ、応援していただいた皆さん、ありがとうございました。 


今回の車載
Posted at 2012/12/03 11:52:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

免許を取って10年近くペーパードライバーでしたが、 社会人になったので一目惚れしたユーロRを購入!(一目惚れしたのはCL1ですが(笑) まさかその時にはサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

VSAの一部解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:37:49
明日10月13日TC2000ファミリー走りまーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:36:04
反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 20:27:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月15日納車
ホンダ アコード ホンダ アコード
1代目激走号(オグリキャップ)が事故により種馬に。 2代目激走号(ナリタブライアン)が納 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
事故により 83300kmで引退。 種馬になりました。2010.10.2 お嫁に行きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation