• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走Rのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

2011年 走り納め

2011年 走り納め24日にCL7軍団 関東方面隊有志でTC2000に走り納めにに行ってまいりました。


午前中早めに出かけて、高級外車で登場したぜんまいヒロ君とメッタさんにお手伝いしていただいて、光物を装着。




圧倒的な威圧感!

帰りの高速は道を譲ってもらって、予定より早く帰宅できました(爆)


クリスマス イヴということもあり、空いているかと思いましたが、ピットの混み具合にしては、コース上はフルで入っている感じです。

この仕様で筑波を走るのは初めてになりますが、恐らく10秒で走るのは楽勝かと。
まぁ、そんなに上手くはいけないんですけどね(苦笑

Zがいなければ10秒に入ってたかな?(爆


それと、来年から本格的に使おうと思っている、GPSセンサーでデータ取りしてみました。



フリーのLAP+でデータ処理してやると、各ラップのタイム、ライン、速度、縦横Gなどなどが見れるので、いろいろと参考になりそうです。


今年1年、いろいろとお世話になりました。 震災に見舞われ憂鬱な1年の前半戦でしたが、オフ会等で皆さんには楽しませていただきました。
来年も変わらず、よろしくお願いいたします。


Posted at 2011/12/26 00:11:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月11日 イイね!

久々のTC1000

久々のTC1000筑波の草レースGTCCと初開催のVTEC祭りの応援に、筑波へ。
当日、臨時のTC1000の走行枠があり、先週からタイヤも積みっぱなしなので、レースが始まるまで1本だけ走ってみました。

調べてみると最後にTC1000を走ったのが、2008年12月23日で、このときにベストタイムが出ていて45.4.

3年で少しは上手くなったようです。 1.7秒更新。
タイヤの内圧のデータが取れたので一石二鳥です。

Posted at 2011/12/11 22:32:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

免許を取って10年近くペーパードライバーでしたが、 社会人になったので一目惚れしたユーロRを購入!(一目惚れしたのはCL1ですが(笑) まさかその時にはサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

VSAの一部解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:37:49
明日10月13日TC2000ファミリー走りまーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:36:04
反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 20:27:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月15日納車
ホンダ アコード ホンダ アコード
1代目激走号(オグリキャップ)が事故により種馬に。 2代目激走号(ナリタブライアン)が納 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
事故により 83300kmで引退。 種馬になりました。2010.10.2 お嫁に行きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation