• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走Rのブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

2025年3月

あと3週間でゴールデンウィーク!💦
すでに2025年も1Qが終わってしまいました。
『ヒマ』と『無駄に忙しい』はどちらが健全か? そんな3月でした。


- 3月20日
  21日に急遽、有給休暇処分することに。
  筑波の予定を見たら走行枠があるじゃないですか。←枠があるから休みを取った
  
  途中、大黒PAに寄るも、ヌシはおらず。


  平和な感じでホンダ好きのオフ会もされてました。 
 

泊りは、圏央道 境古河IC降りてすぐの、パークホテルさかい

コンテナ風で、部屋は狭いですが十分です。部屋の中はすべて木造なので木の香りがして、イイ感じです。値段は1泊6,000円しませんでした(週末は高いです)

- 3月21日
  3月も下旬なのに、クルマが寒さで凍り付いてました。
  サーキットまでの道中の畑にも、霜が。

  この日はTC1000も2000も会員枠があるので、朝一で1000、お昼から2000。
  久しぶりにTC3000。


  さすがに疲れました。。。。


  そしてこの日、あの伝説のべ卿兄貴のEFが走行!快音を響かせマジで走った!!


- 3月28日
  夏にDラーに行くと貰えるパイナップル。
  これまで何個か貰ったので、クラウンの発根を試みました。
  そのうちの1つだけ上手く根が出てきて、鉢植えにしてました。
  が、鉢が浅すぎて底からはみ毛してきたので植え替え。
  
  

  そのうちハイナップル農家でもやろうかと思います。

- 3月29日
  なんとなく点検したら、もれなく漏れてました!💦
  いつから漏れていたのかは不明ですが、少量なのでしばらく経過観察ですかね。
  



● 今月の一杯
  しばらくラーメン食べるの忘れてました。
  今月は、超久しぶりにつくばサーキット最寄りのラーショ石下鴻野山店。
  いつの間にか食券機が更新されてました。いつから麺の硬さや油の量を聞くようになったんだろうか?

  以前より湯切りが丁寧になった?スープが少し優しくなった??どんぶり、小さくなった???💦



  
                                  おわり
Posted at 2025/04/05 08:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のナンチャラ | 日記
2025年03月02日 イイね!

2025年2月

もう3月!💦
気温も株価もアップダウンが激しすぎて、よくわかりません。

- 2025年2月8日
  1年ぶりのTC2000に行ってまいりました。天気は良く、気温は低くかったのですが、強風吹き荒れる中の走行でした。
  タイヤも052だったのでもちろんベストは出るものの、目標タイムには至らず。
  E1枠は、なんだかカオスでした。
  



それでもモツ定食は、最高です。


  車載_2025/02/08

- 2025年2月10日
 1.5年目の点検。 特に指摘事項はなし。
 例のリコールの件は、急いでないし、特段不具合はないので準備が出来て、時間がある時に連絡してもらうようにしました。
 それにしても外国人のメカさんでしたが、日本語がネイティブですかってくらい自然でした。血の滲むような努力をしたんだろうなぁ。

 - 2025年2月23日
 日本海側は大雪で、名古屋も激寒でしたが、浜松まで野暮用。
 ついでに遠州鉄道と旧国鉄 二俣線の天竜浜名湖鉄道に乗ってきました。
 

ついでに”本田宗一郎ものづくり伝承館”へ。

 
貴重な展示物があるにもかかわらず、無料で見ることができます。


となりのお寺の鐘

suzukiの刀ラッピング車両。



国鉄標準の縦型の駅名票がいい味を出してます。
天竜二俣駅には鉄道ファンが大量にいて、活気づいていました。

噂では車両の更新時期が迫っていて、新型車両が近く導入されるらしいです。

- 2025年2月28日
 2月最終日にまたまたつくばへ!
 っと言っても、TXで💦
 
 結局はTCだったような感じでした。
 
 
2025年2月は以上です。
Posted at 2025/03/02 19:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のナンチャラ | 日記
2025年02月01日 イイね!

2025年1月

ほぼゴロゴロして過ごした2025年の最初の月💦

会社の方は、年末年始に大きな変化があり、個人的にも『そーゆーことだったのね』という感じでした。(某テレビ局ではありません
いい方向に向いているのだろうか??
間違いなく、この2年よりは良くなるはず!

●1月1日
2025年開始早々ダウン、、、
頭痛がしてたので、大晦日の晩に飲み過ぎて二日酔い?っと思ったら、39.6℃。

恐らく30日に某氏方々と暴年会と称して呑んだ時に、モラッてきたよう。
病院へは行かず確定診断はしていませんが、インフルA型でしょう。
5日過ぎてもなかなか平熱まで下がらず、ご飯も食べす、初詣にも行かずに、寝たきりの『完全に休みに徹した』正月休みでした。
6日から仕事始めの予定でしたが、無理に出社する要件もないので、1日だけ休暇の延長。。。

●1月19日
その前の3連休もイマイチ体調が戻らず、更に2日間仕事を休んで家に籠ってゴロゴロするありさま。
この週になっても完全復活しませんでしたが、健康祈願と仕事の願掛けに伊勢の一の宮、椿大社へ初詣へ。


せっかく鈴鹿までガソリン焚いて遠征してきたので、市内の鈴鹿ツインサーキットで行われたHAOCの第4回謝恩走行会で走ってきました。(え?

まともにドライで走るのは、2024年02月10日のTC2000以来。
チャンと走れるか不安でしたが、前回ベストから大幅タイムアップ。←神様、お願い事はこれじゃないですよー💦💦💦

4点式のハーネス、買い忘れてた。。。
機械式LSD、欲しい。


●今月の一杯
今月はそんなこんなな状況でしたので、次の月以降へキャリーオーバー(笑


今年も楽しく過ごせればと思います。

        楽しい日本!(えーーーーーーーーーーーーーーーーーー💦
Posted at 2025/02/01 08:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のナンチャラ | 日記
2025年01月01日 イイね!

本年もよろしくお願いいたします

本年もよろしくお願いいたします🙇
Posted at 2025/01/01 06:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のナンチャラ | 日記
2024年12月29日 イイね!

2024年12月 ~ゆく年くる年~

台湾旅行の余韻に浸りながら、ぼーっとしていたらいつの間にか御用納め💦

●12月10日
台湾のChenさんから、連絡が。
実は今年の5月に彼がトラスト企画から売りに出されていたspoonnのドライカーボンボンネットを落札していた。
というか、入札に当たって相談されていました。まさかボクの使っていたものを探し当てるなんて(笑


そのボンネットが到着した!との連絡が。


彼はこのボンネットをもう10年近く探していて、その過程で知り合いになりました。
まさか日本のヤフオクまで探していたとは💦

ボンネットの裏に貼った、スーパー耐久のマスコットのすぱーくのステッカーも残ってました。
剝がさずにこのまま使うとのことです。



●12月21日-22日
2日かけてspoonのダウンサススプリングへ交換。
立ったり、座ったり、寝転んだり、悩んだり、、、
日が短い冬至の時期にやるもんではないですね。



今年は、TC2000 1回、鈴鹿ツイン 1回、スパ西 2回しか走りにいけませんでした。せっかくシーズン前にニュータイヤまで買ったのに。

来年はもう少し走りに行けたらと思っています。
今年もお付き合いありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。
それでは良いお年をお迎えください。
Posted at 2024/12/29 06:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のナンチャラ | 日記

プロフィール

免許を取って10年近くペーパードライバーでしたが、 社会人になったので一目惚れしたユーロRを購入!(一目惚れしたのはCL1ですが(笑) まさかその時にはサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VSAの一部解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:37:49
明日10月13日TC2000ファミリー走りまーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:36:04
反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 20:27:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月15日納車
ホンダ アコード ホンダ アコード
1代目激走号(オグリキャップ)が事故により種馬に。 2代目激走号(ナリタブライアン)が納 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
事故により 83300kmで引退。 種馬になりました。2010.10.2 お嫁に行きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation