• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走Rの愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2008年3月22日

シフトノブブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
所望のブツが届きましたので、早速取り付けしました。
ノーマルはこんな感じです。
2
ここはゴム製になっていて、これと両面テープでブーツが留まってます。
3
土台部分は4本のネジで固定されてます。
ネジを外してから、さらにホッチキスを外すと、完全にブートが除けます。
取り付けの際には、こんなホッチキスがないので両面テープで止めました。
4
純正とコレミヤ製
革の方がよさげです♪
5
取り外しと逆の手順で交換完了です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワステ用ホース交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換【21回目】

難易度:

運転席側パワーウインドウ修理

難易度:

ホイール清掃

難易度:

ナンバー変更

難易度:

フロントフェンダープロテクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

免許を取って10年近くペーパードライバーでしたが、 社会人になったので一目惚れしたユーロRを購入!(一目惚れしたのはCL1ですが(笑) まさかその時にはサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VSAの一部解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:37:49
明日10月13日TC2000ファミリー走りまーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:36:04
反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 20:27:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月15日納車
ホンダ アコード ホンダ アコード
1代目激走号(オグリキャップ)が事故により種馬に。 2代目激走号(ナリタブライアン)が納 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
事故により 83300kmで引退。 種馬になりました。2010.10.2 お嫁に行きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation